付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

「勇者になれなかった三馬鹿トリオは、今日も男飯を拵える。5」 くろぬか

2023-11-01 | 異世界転移・召喚
「学生でも色々あるでしょうね。しかし、過去の事です、振り返るなら楽しい記憶の方が良いじゃありませんか」
 中島は白にそう助言した。
 人間なんて生きていれば色々ある。過去を語るなら楽しかったところだけで良いよね。

 劣勢となった教団は強硬手段に出た。元王子のアムスに魔獣軍団を与えて王国を襲撃させる一方、聖女を誘拐して、その力で竜を蘇らそうとしていたのだ。種族戦争すらご破算にさせてしまった伝説の竜を操ることさえできれば、もはや教団の意向に誰も逆らえはしない。
 王女の指揮の下、騎士やウォーカーたちが魔獣の群れと戦い始めていたとき、教団にさらわれた聖女・望を助けに隠しダンジョンに突入した三馬鹿たちは、その奥で復活しようとしている竜に遭遇した……。

 まずはめでたく第一部完結に、番外編「プロローグは何度でも」を収録した第5巻です。ヒロインでもサブでも適当に美少女キャラで表紙を彩る話が多い中、ムサいおっさんたちがしっかり自己主張している作品は、編集も覚悟が決まっていて面白いのだ。
 話的には三馬鹿たちの食べるメシがいろいろ美味しそうで、いわゆる飯テロ作品になってます。ベーコンと目玉焼きとパンをいかに食べるか?!というのは永遠の命題かもしれません。そして堕ちた英雄、勇者の柴田くんの復活への物語が裏の本筋。勇者として呼ばれ、浮かれ増長したあげくいいように利用され、罪のない人々、守るべき民を傷つけ、殺してしまった事実を突きつけられ、それを認めてしまってからの贖罪の日々をどう生きるかという話です。

【勇者になれなかった三馬鹿トリオは、今日も男飯を拵える。5】【くろぬか】【TAPI岡】【Mノベルス】【アラサー三馬鹿たちの異世界グルメ冒険譚】【カクヨム】【目玉焼きとベーコン】【ジブリ飯】【生きるために食う。食うために生きる。】【竜人アイリ】【HOT LIMIT】
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「映像研には手を出すな!7」... | トップ | 「陰キャだった俺の青春リベ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

異世界転移・召喚」カテゴリの最新記事