goo blog サービス終了のお知らせ 

付け焼き刃の覚え書き

 開設してからちょうど20年。はてなにお引っ越しです。https://postalmanase.hateblo.jp/

「侠骨記」 宮城谷昌光

2008-05-01 | 時代・歴史・武侠小説
 戦と政争に明け暮れる紀元前中国の戦国時代を中心に、宰相・軍師となった男たち、王となることを運命づけられた男たちを主人公とする歴史小説集。
 壮大な歴史の中に活きる男たちの人生の断片を描く書き方なので、「ここで終わり?」「あ、もう歴史の彼方に」と物足りなく思う部分がある一方で、大河小説のクライマックスかダイジェストを読んでいるようなお得な気分にもなったりします。
 知っている登場人物といえば太公望くらいという、あまり馴染みのないテーマではありますが、面白く読めました。

【君臣】【知謀】【文化】【中国史】

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「世界の戦車」 チェンバレ... | トップ | 「エリアル02」 笹本祐一 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

時代・歴史・武侠小説」カテゴリの最新記事