
しかし、帰還した2人を待っていたのは無人の我が家だった。盗み出した石版と娘を託したローグのフォージが裏切っていたのだ……。
テーブルトークRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の映画化……といっても、共通のシナリオがあるわけではなく、D&Dの世界設定を使った冒険譚という位置づけで、舞台がゲームと同じくフォーゴトン・レルムのネヴァーウィンター。秘密組織とかモンスターについて詳しく知りたければ、ゲームのマニュアルとか読めば解るよ……くらいかな。なので、ゲームの知識が全くなくても普通に楽しめます。タイトル通り、ドラゴンもダンジョンも複数登場しました! 歴史的大作じゃないけど面白かった。
中堅から一歩抜き出たくらいの冒険者(ただし主人公以下メンバーの大半がクズかダメ人間)が、英雄レベルぎりぎりのミッションに挑む話。具体的には、ダメな父親が自分のダメさを認めた上で娘に許しを与えられるまで。リーフレットとかでは主人公のクラスは盗賊になっているけど正確にはバード(半秘密組織であるハーパーズのメンバーは基本吟遊詩人=バードなのだ)。相棒は女戦士といっているけどバーバリアンだし、そもそもフォージのクラスは詐欺師ではなくローグなのだ。ストーリー的には翻訳がわかりやすいけど、オリジナルクラスが解ると納得する部分多し。つまり主戦力が女性。ドルイドのドリックが見た目ブラックウィドウでカッコいいし、強くて便利。
プロローグがちょっと回りくどくてテンポ悪く感じたけど、エピローグと対になっていて納得の構成……なら仕方ないわ。あと、レッドドラゴンの怖可愛さは必見かな。ああいうコロコロしたタイプは映像では初めて見たかも。ひとことでいうと、勤勉なスカイドン。
【ダンジョンズ&ドラゴンズ~アウトローたちの誇り】【Dungeons & Dragons: Honor Among Thieves】【パラマウント映画】【アクションファンタジー】【ジョナサン・ゴールドスタイン】【ジョン・フランシス・デイリー】【mimic】【Displacer beast】【クリス・パイン】【ミシェル・ロドリゲス】【ジャスティス・スミス】【ソフィア・リリス】【レゲ=ジャン・ペイジ】【クロエ・コールマン】【ヒュー・グラント】【デイジー・ヘッド】【イアン・ハンモア】