黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 大西さんの三島村(硫黄島)からの運用始まる

2013年03月26日 18時22分52秒 | アマチュア無線
  

  今朝は珍しい所からのQRVも無く下北半島を移動されていたJA7FLK石塚さんとJI7DMC蓬畑さんもホームQTHに帰られた様子、7MHz帯全体に静かな感じであった。コンディションも先週半ばから良くなくバンド全体にわたりノイズぽい感じは続いている。呼ぶ移動局が見当たらなかったので最近余り無かったゆっくりした交信をしたいと思って7.080MHz辺りでCQを出したが何方からの応答も無かったので宮崎の安養子さんに電話を入れて相手を御願いした。


 毎日、安養子さんの声は7MHz帯で聞いているのだが、互いにプチ対象地の追っかけをしているので久振りに1時間くらい色んな事を話したが、奄美大島から帰って可也気合を入れて遣って居る様で私の想像していたよりも進んで居たので驚いた。昨日のブログにも書いたが1月~2月までにQRVの無かった珍しい場所でも少しづつ春めいて来ると一気に移動運用が開始され離島を除く対象地は複数の方の運用により大半の方が交信済みの様で有る。


 其の為300賞を申請した段階よりも先頭グループにおけるパーフェクト達成間近い(残り2~5箇所)方がひしめき合って「だんご状態」に成っている感じがする。私は移動運用に出掛けると其の間に珍しい対象地が運用された場合に落とす可能性を恐れ、移動運用に出掛けなかったが今思うと其の考え方は的を得た物では無かった様に思える。移動運用を展開しながら追っかけをした組も毎日無線機に張付いた運用を展開した組も結果的には大きい差は無かった様に思える。


 夕方、1時間程、散策をして家に帰ったらJA5YR/6 大西さんの鹿児島硫黄島(鹿児島郡三島村)からの運用が有り18:00JSTの7MHzのSSBで交信出来た。遠方に行きながら十島村の運用が短かったので不思議に思っていたが鹿児島市内で日程調整をされた後、三島村に向かわれたのだろう。今回は3日くらい滞在して運用する旨、アナウンスされて居たので先日の運用よりは数多くの方がQSO出来ると思う。夜半は3.5MHzを運用される様だが私はまだ3.5MHzでの運用は聞いていない。運用されれば猛パイルに成る事は必至で有ろう。此れで明日からの楽しみが一つ増えた。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わたしもいただきました (Ichi-QIT)
2013-03-28 10:23:44
わたしも泰阜村に移動中でしたが、運よく拾っていただけました。3.5Mhzも夕べの一番最後で取って頂けました。これであと3箇所ですが、早く天城町に誰か行ってくれないかな~・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。