野散 NOSAN 散種 野の鍵 贈与のカオスモス ラジオ・ヴォルテール

野散 のさん  野を開く鍵 贈与のカオスモス 散種 混沌ー宇宙 想像的・歴史的なもののジャンルなき収蔵庫をめざして 

石井孝 『近代史を視る眼』1996 吉川弘文館 田中彰『明治維新の敗者と勝者』1980 NHKブックスほか 1-5-1

2016年10月29日 | 幕末・明治維新
石井孝 『近代史を視る眼』1996 吉川弘文館 田中彰『明治維新の敗者と勝者』1980 NHKブックスほか 1-5ー1  今回はねずまさし 『天皇家の歴史』 下巻 第28章 を中心に . . . 本文を読む

石井孝 『近代史を視る眼』1996 吉川弘文館 田中彰『明治維新の敗者と勝者』1980 NHKブックスほか 1-4

2016年10月25日 | 幕末・明治維新
石井孝 『近代史を視る眼』1996 吉川弘文館 田中彰『明治維新の敗者と勝者』1980 NHKブックスほか 1-4 今回は、石井孝の、「孝明天皇病死説批判」中心に . . . 本文を読む

鎌田慧 『反骨 鈴木東民の生涯』 1989 講談社 ほか

2016年10月06日 | ジャーナリズム 大森実 ・孫崎
鎌田慧 『反骨 鈴木東民の生涯』 1989 講談社 大正デモクラシーの旗手吉野作造に学び、関東大震災での狂気のナショナリズムと朝鮮人・大杉栄らの左翼・無政府主義者の虐殺を目撃した鈴木東民は、のちに、ジャーナリストとなり、ドイツヒトラー政権のもとでのドイツ国会議事堂炎上に遭遇する。その裁判を取材し、一部始終を日本にいち早く伝え、世界に先駆けて、ドイツ国会議事堂炎上事件の陰謀性を暴いていた鈴木東民。惨事を政治政策変更のテコに目論む世界に共通する邪悪な動きに対して、果敢に批判を加えた鈴木東民。そこで培った鈴木の歴史の視点は、戦中・戦後の日本とどのように関わり、どんな活動を促したのか・・・・・・・ . . . 本文を読む