野散 NOSAN 散種 野の鍵 贈与のカオスモス ラジオ・ヴォルテール

野散 のさん  野を開く鍵 贈与のカオスモス 散種 混沌ー宇宙 想像的・歴史的なもののジャンルなき収蔵庫をめざして 

今谷明 『室町の王権 足利義満の王権簒奪計画』 『武家と天皇ー王権をめぐる相克ー』1993年岩波書店ほか

2016年10月15日 | 王権
今谷明 『武家と天皇ー王権をめぐる相克ー』1993年岩波書店ほか . . . 本文を読む

岩波講座 『天皇と王権を考える 3 生産と流通』 2002 岩波書店 

2013年04月20日 | 王権
岩波講座 『天皇と王権を考える 3 生産と流通』 2002 岩波書店  今回は川田順造 「職能民と王権―西アフリカの事例から」 のピックアップ。川田順造が、西アフリカ内陸社会で長期にフィールド・ワークした事例から王権の考察 . . . 本文を読む

岩波講座 『天皇と王権を考える 2 統治と権力』 2002 岩波書店 その2

2013年04月17日 | 王権
岩波講座 『天皇と王権を考える 2 統治と権力』 2002 岩波書店 のピックアップ。樺山紘一の序論も入れて13本の論考。「王権の地位と権力は、現実の統治行為のなかで、どのように観念され、実際に機能するのか」 その2では、和田 萃 の 「神器論ー戦う王、統治する王」 のピックアップ。 1 戦う王、統治する王  2八咫鏡と草薙剣  3 小結 . . . 本文を読む

岩波講座 『天皇と王権を考える 2 統治と権力』 2002 岩波書店 その1

2013年03月18日 | 王権
岩波講座 『天皇と王権を考える 2 統治と権力』 2002 岩波書店 のピックアップ。樺山紘一の序論も入れて13本の論考。「王権の地位と権力は、現実の統治行為のなかで、どのように観念され、実際に機能するのか」 その1では、樺山の序論のコメント収録 . . . 本文を読む