野散 NOSAN 散種 野の鍵 贈与のカオスモス ラジオ・ヴォルテール

野散 のさん  野を開く鍵 贈与のカオスモス 散種 混沌ー宇宙 想像的・歴史的なもののジャンルなき収蔵庫をめざして 

デモクラシーナウ 日本版新着 4月21日 受信 その2 ウクライナ問題

2014年04月22日 | 現代遊記デモクラシー・スノーデン・ネグリ
デモクラシーナウ日本版 新着 2013年4月21日 受信 英語版は2月放送であるが、ロシア・ウクライナ問題に詳しい研究者スティーブン・コーエンのインタビューだけあって、海外・国内の凡百のマスメディアの最新ニュースコメントよりも核心を衝いている。必見の番組 これはファシズムの新たな始まりだ? . . . 本文を読む

デモクラシーナウ 日本版新着 4月21日 受信 その1 ウクライナ問題

2014年04月21日 | 現代遊記デモクラシー・スノーデン・ネグリ
デモクラシーナウ日本版 新着 2013年4月21日 受信 英語版は2月放送であるが、ロシア・ウクライナ問題に詳しい研究者スティーブン・コーエンのインタビューだけあって、凡百のマスメディアの最新のニュースコメントよりも核心を衝いている。必見の番組、ファシズムの新たな始まりか? . . . 本文を読む

考古学・古代史の戦後講座のあれこれ

2014年04月07日 | 初期国家・古代遊記
戦後史学の講座ものの企画は自分が大学の学生だった1970年を起点に、比較的容易に入手できる安価なものを中心に読んできた。戦後日本史学では岩波書店と日本史研究会・歴史学研究会の講座ものを出版してきた東大のシリーズをみるとある程度10年単位で戦後史学史の流れがつかめるようだ。それでは考古学・古代史の分野ではどうか。古代史以外に二兎も三兎も追いかけている間にどうも学会と縁がないところまで来てしまったのだが。部屋のあちこちに古代史講座が櫛が欠けたように散在している。私の頭の中の整理を兼ねて、極私的な考古学・古代史講座の出版年表を綴ってみよう。 . . . 本文を読む

日本史研究会・歴史学研究会編集の 第1次『日本歴史講座』1956-57 東京大学出版会など

2014年04月04日 | 文献 岩波講座 日本歴史
岩波講座 の日本歴史 戦後第4次刊行が昨年暮れから始まったのだが、日本史の講座ものは、戦後いくつかの出版社から出ている。岩波の講座 日本史を予約して購読するのを契機に、戦後の講座ものの日本史をたどりながら、日本の戦後の史学史の潮流を自分なりに展望してみたいと思うようになった。今回は日本史研究会・歴史学研究会編の第1次 『日本歴史講座』 全8巻 1956ー1957 東京大学出版会 から . . . 本文を読む