goo blog サービス終了のお知らせ 

讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

 Gooブログ終了にともない、AMEBAブログに引っ越しました。新ブログのurlは自己紹介欄をご覧下さい。

マレーシア旅行紀 最終回

2012-09-17 22:38:09 | 旅行
2012/08/14(火) Early early morning

ね、眠い。05:00ホテルを出発なので、食事は04:30~

N村「そんなに早くからレストランやっているんですか?」
O川(仮称)「今はラマダンの時期なので、イスラムの人のために日の出前に営業を開始するので大丈夫です」
N村「おぉ、働く人も大変やなぁ」
O川(仮称)「ちなみに、グレードアップしたホテルの方では営業していないので、お弁当になります」とのこと。スタンダードホテルに泊まったので、朝食付きだった。

早朝のペナンは空いている。(そりゃ夜明け前やし) 順調にペナン国際空港に着いて、CX692便(キャセイパシフィック)で香港へ。O川(仮称)さん、いろいろ有り難う。結構楽しいマレーシア旅行でした。国際線なので、すぐに食事が出てきた。(腹はそんなに減っていないのだが、出されると食べてしまう) 最終的に2Kgくらい太ったかな。頑張って落とさなゃ。(落とすのは大変なのよね)

さて、帰りの飛行機のエンターテイメントで、テルマエ・ロマエを見つけた。阿部寛が古代ローマ人役なんだけど、ホントの古代ローマ人(見たことないけど)に見える。ローマ風呂の設計家シリウスが、なんと現代の日本にタイムスリップする。そこで見た日本の共同浴場やハイテクトイレなどを参考に、古代ローマの風呂を設計し、大評判になる。シリウスは、日本人を「顔が平たい族」という奴隷と考えている。(笑) 最終的には、オンドル風呂で戦士の傷を治し、戦争を勝利に導くというもの。見入ってしまって、クククと笑い声まで出てしまう傑作。もう一度大きな画面で見たいものだ。(というか、ロードショーの時、見ておけば良かった)

香港では、CX510便に乗り継ぎ。少し時間があったのでトイレに行ったり、ぶふらぶらしてみたり。飛行機の中では極力トイレに行きたくないので、搭乗前に必ず済ます。(並ぶのいややし)

台湾では一度降機が許されるのかと思いきや、「満席なので福岡までの方は降りられません」とのこと。あやー、ダメなんかいな。台湾空港のトイレ、めちゃ綺麗なのに。(そういう問題でもないような)

案の定、台湾→福岡間で我慢できなくなった。たいてい食事+飲み物の後、みんなトイレに並びはじめるからな。しかし、もう我慢できん・・ということで、人をかき分け数少ないトイレへ。さすが満席なので、トイレもそこそこ混んでいた。

初めてのマレーシアでしたが、楽しかった。機会があれば、今度は東マレーシア(ボルネオ)の方も行ってみたいものだ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012_J2第34節 ジェフ千葉 v... | トップ | 札幌らーめん「みその」味噌... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しかったようですね (EGL)
2012-09-21 20:54:29
斜め読みさせていただきました。
マレーシア、私も行って見たくなりました。
返信する
Unknown (nacks)
2012-09-22 08:10:59
思いの外、楽しい旅でした。東マレーシアも行ってみたいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行」カテゴリの最新記事