goo blog サービス終了のお知らせ 

讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

 Gooブログ終了にともない、AMEBAブログに引っ越しました。新ブログのurlは自己紹介欄をご覧下さい。

ポッポ汽車のプロムナード_福岡県久留米市

2020-01-27 20:00:00 | 旅行
 こないだ、城島のJRウォーキングに行ったのである。前回紹介した、徳兵衛うどんで腹一杯になり、城島蔵開き会場を目指していた。

 へ~、ポッポ汽車のプロムナード、ちゅうのがあるんだ。


 なんか変わった模様の道路だな。(※後に、何かは判明)


 あ、あった!! こりゃまた、レトロな蒸気機関車です。


 管理者ではなさそうですが、地元のおっちゃんたちが、釜を開けてくれました。

「見る?」
「え、いいんですか。それならぜひ」
(地元のおっちゃん、最強やな)


 結構、綺麗に保存されてますね。


 4輪連結タンク機関車 車号No5とのこと。明治44年1月製造だ。大川鉄道(昭和41年に廃線)を走っていたものです。

 
 ↓走っていた姿は、こんな感じ。


 ガソリンカー、というのもあったんですね。


 なかなか、風情のある景色となってます。


 三瀦町(久留米市に合併)のマンホールは「たまるくん」というキャラクターがいます。地方ごとに特色があるマンホールがあるので、楽しいですね。


 道すがら地元のネコと出会いましたが、ちょっとお疲れのようです。相手にしてもらえませんでした。


 ※ポッポ汽車の線路を模しています。あ、分かってましたか。

 福岡県久留米市三潴町高三潴324-3
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020年ラグビートップリーグ_... | トップ | 2018/2/16「城島蔵びらき」福... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行」カテゴリの最新記事