讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

レトルトスープカレー「北海道ボールパークFビレッジ開業記念商品_ごろごろ野菜とお肉のスープカレー」日本ハム(株)

2024-06-06 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)

 こないだスーパーに行ったら、Fビレッジ(エスコンフィールド北海道)開業記念の、ごろごろ野菜とお肉のスープカレーが売っていたのである。

 Fビレッジは、北海道北広島市に2023年に開業し、全国的に注目を集めました。流れに乗って、N村も2023年6月に広島カープ戦を見に訪問しました。北広島駅からは有料のシャトルバスが出ているので行きはいいのですが、帰りは激混みで待っていても当分乗れそうもないので歩いて駅まで行きました。千歳のホテルに宿をとっており、新千歳空港からのホテル専用無料シャトルバスで帰るのですが、試合が長引いたということもあり、JRもシャトルバスも最終便という綱渡りでした。球場近くに新駅を予定しているそうなので、完成すれば使い勝手は向上するでしょう。

 Fビレッジに行ったので、応援グッズとしてFマークのシャケのぬいぐるみなどを購入しましたが、この開業記念品のスープカレーは見あたりませんでした。(もしかしたら見逃していたのかも)

 言い忘れましたが、ここ福岡はソフトバンクホークスの本拠地で、テレビ・ラジオの野球中継は当然ホークス押しというのは言うまでもありません。2023年のパリーグは近鉄バッファローズが優勝し、セリーグは阪神タイガースが18年ぶりにアレして、ファンはお約束の道頓堀にダイブし、パインアメが飛ぶように売れる年でありました。パインアメの亜種として、パインアレが限定販売されたというニュースがあり、できれば欲しいわと思いました。そんな中で、「お、Fビレッジの開業記念品をゲットだぜ」と喜ぶN村でありました。

 レトルトスープカレーなので、熱湯で5分間温めるだけです。すごくいいスパイスの香りがします。かつおが効いている感じの和風スープカレーといったところでしょうか。本格的スープカレーが、家で簡単に食べることができました。

 スーパーで、チキンカツが売っていたので買ってきました。スープカレーに投入してみましたが、合うか合わないかはお好み次第といったところで。(個人的には悪くないかと)

 2023年9月22日現在(このブログを執筆中)日本ハムは、パリーグ最下位であります。今年はしかたないとしても、来年は活躍を期待します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 袋ラーメン「2014年インスタ... | トップ | 冷凍うどん「うどん本陣山田... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ(食べ物一般)」カテゴリの最新記事