with my Cobby

趣味の写真・カメラを中心にした雑記、愛犬Cobbyとの散歩撮を中心にオールドレンズ記事もプラスしてアップしています。

徹夜明けの桜...

2016年03月31日 | 02. カメラライフ

​昨日から今日にかけて会社の棚卸しのため徹夜、午前8時の終了後車で帰宅途中で見つけた桜がとてもきれいだった。それにしてもきょうはとてもよい天気、素晴らしい桜たちのおかげで眠気など何処かへ飛んでいってしまった(笑)。

東村山の浄水場脇の桜並木もきれいだったなあ...

 

(渋滞中にスマホでとっさに撮ったもので、少し暗いのは車のウインドウのせい)

所沢のお店へ車をとめて歩いて見に行ったのはこちら、航空公園脇の管制塔入口の桜並木だ...


奥に少し見える航空公園の桜はまだここまで咲いていなかったなあ・・・、陽当たりの違いだろうか。


管制塔施設だけに門の警備員さんに桜を撮ってよいかどうか確認してから撮っています、必要なかったのかな。快くOKしてくれましたから。

Cobbyを連れて隣の公園まで散歩に来ることがあるのだが、いつもここの警備員さんは鋭い目つきで通る人を観察しているようにみえたのでつい聞いてしまった訳で・・・。そういえば初めて航空公園に妻と車で向かった時隣りにある大きな駐車場と間違えてこちらに入ろうとして『間違えてません?』と止められたことがあったけなあ(笑)。

お店へ戻ると直ぐ目の前の道路沿いの桜も随分と咲き出していた...


もうほんとに今週末が見頃でしょうね、きょうは徹夜明けでこのまま明日からの連休に入れるので明日・明後日と地元の桜をじっくり回ってこようと思っている。

どんな感じでしょうかねえ~、楽しみデス。



富士見の桜も咲き出した...

2016年03月28日 | 02. カメラライフ

六義園にしだれ桜を見に行った日とその翌日の地元のソメイヨシノの状況です。まだ染井霊園で見たほども咲いていないのですが、ポチポチと咲き出していた。

富士見市のお花見スポットでは結構上位に入ると思われる山崎公園敷地内部のソメイヨシノがこんな感じ...

​​ ​

​そして道路沿いのソメイヨシノは・・・、同じような感じかな。


真っ白なユキヤナギは早く咲いてくれよといわんばかりに準備万端、ソメイヨシノも焦りそう(笑)。

どうでしょうか、全体的には1~2分咲きといったところでしょうかねえ、もう少しの我慢のようです(笑)。


そしてこの日の散歩では空が非常に楽しかったですねえ。昼間六義園で見たのと同じような質感の雲を見ることができました、まるで薄いパンケーキが二枚重なっているような雲です...


家に帰る頃にはまたしても不思議な空...


分かりますでしょうか?右側の中段に雲のレンズを通して出来たかのごとく縦に小さな部分的な『虹』ができているのですが・・・。もう少しズームしてみると...


非常に色が薄いので撮りにくかったが、なんとか見たままくらいには調整できた感じです。まず気が付く人は少なかったでしょうねえ(笑)。


そしてその翌日の新河岸川沿いの大好きな「桜並木」の状況がこちら、


桜の木が全体的に赤茶けている、それもそのはずですべての枝がこうなっているんです...


枝にはたくさんの赤い蕾がわんさか付いている、下の写真のようにほんのちょっと咲き出しているのだが、わずか一部分の木しかまとまった花は確認できない状況だ。


この長~い桜並木の中でこの木だけが少しまとまって花を付けていました、ほぼ中央くらいかな。


全体的には一分咲きにも達していない感じ。ここのところ少し気温が下がっているので昨日巣鴨・駒込で見た5~6部咲きの桜などは長持ちしそうだが、こちらの桜はこれから暖かくなって一気に咲き出してすぐに終わりそうでとても心配ですね。

こちらの桜が咲き揃ったころにCobbyの桜並木をバックにした綺麗な写真を撮ってやりたいのだが、相変わらずカメラは嫌いでいろいろ場所を考えて「お座り」させていたら、とうとうこの日は舌を出して『ベーッ!』ってな顔をされてしまった(笑)。


まったく憎たらしいやつだ、本番はしっかり云うことを聞いてくれよ!普段は人の顔をジィ~ッと見て目をそらすこともないくらいなのに、カメラを向ける時に限って目線をくれないんですよね、困ったもんです (^-^;。

それにしてもこの日は風は少し冷たいのですが前日の強い風が嘘のように穏やかで、『この木なんの木』公園の大木も素晴らしい影を披露していました。


そしてこの日の帰り道にはまたもや空に...こんどは素敵な光芒が見られました、


ほんとに空が広い所に住めるということは素敵なことですね...(^-^)。



六義園のしだれ桜と駒込村染井へ...

2016年03月27日 | 02. カメラライフ

​3/24(金)朝から風の強い一日だった。

まあ天気は良かったので妻と2人で駒込へ向かう、そろそろ見頃に入った六義園のしだれ桜を見に行くことに。地元の駅のホームではその強い風のために随分と寒さを感じたが、駒込へ着くと不思議に風は落ち着いているのは地形の関係ですかね。まあひと安心で直ぐ側の六義園におじゃまします。

すでに17日からライトアップも始まっていたんですね、パンフレットから...


さすがに桜の時期は平日でもけっこうな来訪者がおりました、外国の方も多かったですね。

 

門から入るとすぐにおしゃれな景観、外国の方もいきなり日本情緒を感じるでしょうねえ。


まだ花はどこにでも見られるという時期になってはいないですがバラのような素敵な椿がまずはお出迎えです。


ヤブツバキなどはこの時間帯殆どがしおれかけてくるんですがこの椿はいつ見てもシャンとしてますよね、とても美しいです。「ツバキ 紅茶 ホンチャ」という種類みたいです。

さてしだれ桜はどんな感じかとワクワクしながら見に行きます、入り口には「五部咲き」となっていましたので見頃に入っていると思いますが・・・門からはいきなり期待以上の景色が目に入ります!


ソメイヨシノはようやく咲き出したというタイミングですが、しだれ桜は若干それよりも早いみたいですね。素晴らいい色合いです。


これが五分咲きのしだれ桜、どんどん見物客が押し寄せますのでこうしたまばらになるタイミングを図るのが大変(笑)。全体を写真に収めようとするとかなり後ろに下がらないと入りません、18mmからの広角ズームを付けて行って大正解でした^^。

ここからはこの素晴らしい枝垂れ桜の素敵な枝ぶりや花つきなどをお楽しみください・・・。

********** 3/25 六義園「しだれ桜」 with D700 **********

​​
​ ​
​ ​
​​ ​
[ この日一番のお気に入りの一枚 ]​​​ ​

******************************************

写真をとっている間にも続々​​​と見物客が増えてここを離​​れる時間には一番最初の絵を撮ることは不可能なくらいになってしまいました、なるべく人を入れないようにすると空がこんなに入っていまします(笑)。​


随分とバランスが悪くなってしまいますね、やはり早い時間が「吉」のようです。

そういえばこの日は空の雲がとても印象深い一日だった…

柔らかそうな質感の雲、実際は風がとても強い日でしたが動く素振りがなくプ​カリと浮かんだ雲たち。

なんともいえない雲の質感、あまり見たこと無い雲でしたねえ。


池の周りには眼を見張るような枝振りの松も、素晴らしいですね。じっくり時間をかけて枝を調整していくんでしょうね。


広い六義園ですが池の周りをのんびり散策してきました。日本でも桜の名所人気第5位に入るくらいの「しだれ桜」ということで海外からの観光客も情報を得てからこの時期は来るんでしょうか、ほんとに外人の比率が高かったです。

この先の小高い丘からの眺めも素晴らしかったですね、高いビルも目に入ってきますが都心の楽園という感じがしてこれもまた一興でしょうか。


雲といえばちょうどこの後も木々の間からへんてこりんな雲が見られました、横に細長い雲が幾重にも連なったもので不思議な雲でしたね。


さて、素晴らしいしだれ桜を楽しんだ後は入場した「染井門」を出てそのまま山手線を越え次の場所へ移動です、移動中も空にはこれと同じような雲が見られましたよ・・・。


歩いて10分ほどでしょうか、向かった場所はこちら。


そうです、かつて江戸時代に駒込村染井といわれていた場所でソメイヨシノ発祥の地です。その桜の美しさで有名な都営霊園の「染井霊園」に向かいました。

もうこの一角に入ったらこうしたソメイヨシノがいたるところで目につきます、この桜も随分と見頃に入ってました。5~6部咲きといったところでしょうか。


ところがライトアップされるという霊園事務所前に着くと...


なんともまだまだの状態です、1部咲​​きといったところです。周りでは翌日から始まる桜まつりのために電気工事の方たちが一生懸命ライトアップの準備をしておりました。

期待したほどではな​いのかなと少し不安になりながら園内案内図などを見てみると...​​こんなものが、

 

すごい数のリストです、この染井霊園にある著名人のお墓の案内です。そうそうたるメンバーですよね、高村光太郎夫妻など文豪から文化人まで67名のリストがありました。

結局花は少なそうだったので外人墓地を通ってまっすぐ巣鴨門まで歩こうということに...こちらには相当年季の入ったソメイヨシノがありましたよ、


この外人墓地まで来るとそこそこ花をつけたソメイヨシノが現れます。​


「東洋のナイチンゲール」といわれたローダスカ・ワイリックの墓の前でプレートに読みいる妻・・・。​


桜が素晴らしい配置ですね、こう言ってはなんですが右に見える日本古来のお墓ではこうした雰囲気にはなりにくいですよね。こちらでしばらく周りの咲き出したソメイヨシノを楽しませてもらい暖かい日差しの中奥へと歩を進め「巣鴨門」から白山通りへ出ました。​


白山通りを横断してまずはこちらのとげ抜き地蔵(高岩寺)まで行きます。


さすがにおばあちゃんの原宿、平日でも関係なく混雑(笑)。とげぬき地蔵尊は長蛇の列だったのであきらめて本堂にお参りだけしてきました。

時刻は午後2時前、お腹もすいてきたので安くて美味しいフライの定食目当てに向かったときわ食堂にはこれまた行列が・・・、


こちらは人気なんですねえ、中を覗いたらこの行列の前にも店の中に座って待ってる人が居たので諦めました、第二候補へ向います。

巣鴨駅前のロータリーに近いこちらとんかつの「とん平」さんへ、

こちらはそれほど混雑はなくすんなりテーブルに付くことができました^^。

2人で注文したのは「ヒレカツ定食」、


衣サクサクでとってもジューシー、最後まで冷めないカツの仕上げは驚きでとっても美味しかった。

そして巣鴨の締めはこちら駅前の駿河屋さんで懐かしい「福福まんじゅう」のおみやげ、随分とお店もきれいになっていました。子供の頃からこちらの福福まんじゅうは大好きなんです、もちろんその頃は肉まんなんてなかったですよ(笑)。


今回は昔ながらのあんまんと、肉まんそして美味しそうだった珈琲まんじゅうをいただいてきました。ちょっと小さめの田舎まんじゅうのような見た目がなんともノスタルジックですね。


あんまんと肉まん、今時のとても柔らかな皮とちょっと違い懐かしい質感そしてズッシリと。やはり変わらぬ懐かしい美味しさでした(笑)。

次はどこの桜を楽しみに行こうかな、短い期間ですから迷いますね。



食い意地はったCobbyの新芸?...

2016年03月21日 | 03. 愛犬 Cobby

​我が家のワンコCobbyはとても食い意地がはっている^^。

おやつ欲しさにいろいろ芸も覚えてくれるのだが、困るのはおやつがないとわかると芸をしない、ちゃっかりしているのである(笑)。まあ時間とともに1つずつ身につけてくれるんですが・・・。

今回はまた一つ訓練中、

これは先日3/14の5歳の誕生日のCobby、前夜に半分妻からもらっているケーキの残り半分を私が上げているところ。


まあケーキから目を離さない事ったらありゃしない、まさに釘付け!


今回レクチャーちゅうの新技・・・名づけて【目先の欲】


「よし!」の掛け声で下に落とさず食べるように練習しているが、まだ成功していない(笑)。本人に理解させるにはどうしたらよいか思案中...。

楽しいですね・・。



花びらが見えてきた!...

2016年03月20日 | 02. カメラライフ

​本日の桜開花情報パート2。

公園のおかめ桜、寒緋桜、熱海桜(正式名:カンザクラ)などもうすべてが咲いて葉桜になりだした木もあるが、いまこの一角はとても春めいた色に染まっている。


中にはまだまだ綺麗な花をたくさんつけた木もある、


樹の根元にまで可愛い花を披露している。


みな早咲きの桜ゆえ色の濃いものが多いみたいだ(たまたまこちらの木がそうなのかもしれないが)、


早咲き桜たちはもうそろそろ終わりを迎えているのだが、まさにバトンタッチをするように公園一番の日当たりの良い場所にあるソメイヨシノに花びらが見えてきた!


これだと明日あたりこの木に一番花が見られそうだ。

一周りするとこの木以外にはここまで花芽が育った木はなかった、唯一幹から直接出ているこの小さな枝くらいだ。


どちらが早いかとても気になるところだ...

そういえばソメイヨシノのピンクに彩りを添えるが如くたくさんの白い花をつけるユキヤナギも元気に咲き出した。


Cobbyと咲き出した花たちを眺めていると、すぐそばに気配を消して木にとまっているキジバト発見!ビックリ。


なんとも絵本の世界のような図だった(笑)。

白い花といえばこのところよく目にすると先日も書いた【ハクモクレン】、ハクモクレンといえばこちらを忘れてはいけない。田んぼの一角を毎年真っ白に染める大きな木なのです。


この樹の下をまるで白い絨毯を敷いたように素敵な景色を毎年作ってくれます、遠目からも十分鑑賞できるくらい素晴らしいんです、楽しみですね。


そういえば最​近カメラを下げて散歩していると、お年寄りからきまって「カワセミ」がどうのと云われる。こちとらほぼ毎回鳴き声とともにカワセミはしょっちゅう見ているのだが、そう云われてみればとデジカメ下げて歩いている老人たちをよく見かけるようになってきた。

最近は人気なのだろうか・・・、随分と昔からカワセミはこの江川沿いを飛んでいるのだが(笑)。きょうも橋の袂に車を止めて大きなレンズを付けて三脚まで用意している人を見かけた。​


つけてるレンズは300~500mm位ありそうですね、たまに来るくらいではカワセミのたまり場は知らないでしょうねえ^^...ちょっと優越感を味わう(笑)。

でも皆さんがこうして関心を持って江川を訪ねてくれるようになれば環境保護の関心も高まってくれる可能性が出てくるんじゃないかと期待してしまいます。バードウォッチャーたちはマナーなどもわきまえてますからねえ。

なんか散歩も楽しくなってきますね・・・。