with my Cobby

趣味の写真・カメラを中心にした雑記、愛犬Cobbyとの散歩撮を中心にオールドレンズ記事もプラスしてアップしています。

早朝の輝き...

2014年10月27日 | 02. カメラライフ

​早く目覚めたある朝、妻に変わり仕事前にCobbyを散歩に連れて出た。

太陽が昇り始めたばかりの時間帯、

稲の刈り入れがすんだあとの田んぼ道にはエノコログサが沢山輝いていた。

DSC_9963_enokorogusa.jpg

そばのセイタカアワダチソウもこうして生えてきたばかりはとてもきれいなのだが、大きく成長したあとは何故にああなるのか・・・雑草と呼ばれてしまう草の運命なんでしょうか。

今年稲を植えられなかった田んぼの一画にきょうは素晴らしい景色を見つけた、

この朝の冷え込みのせいか、霜が降りているのか雑草の多くが霧氷のようになっている・・・。

DSC_9966_cosmos in unkai.jpg

昇り始めた朝日に輝きそれはとても美しく、すぐ側をバイパスが走っている田んぼとは思えない風景が現れた。

雑草が金色に輝く合間を縫ってエノコログサが風になびき、まさに川のように流れている・・・。

DSC_9976_unkai.jpg

まさに早起きは三文の得、

すてきな景色をCobbyとしばし楽しんだ(笑)。

帰り際に可愛い鳴き声がすると思ったら富士見市の鳥「カワセミ」だ、

最近はよく彼に会うようだ、何度かダイブしていたが不発のようで対岸へ何度も往復して獲物を探していた。

DSC_9980_kawasemi.jpg

早く起きるといいことありますね・・・



紅葉天国...?

2014年10月18日 | 02. カメラライフ

今日明日は紅葉名所がどこも観光客でごった返しているんでしょうね、

また今年も決定打のないまま近場で我慢みたいな感じになってきました・・・。

ほんと今日は天気良かったし、近所を散歩していて「あ~ぁ、もったいないな~」とため息が出てきそうでした。

DSC_9823_新葉.jpg

富士山は見えなかったけれども午後の散歩はまさに雲ひとつない空・・・、

高いところでなっている柿もみごとに青空に映えてきれいだった、葉っぱの間から顔を出している鳥は親羽の端に見える黄色と顔の黒さでたぶんカワラヒワでしょうね、可愛い声で飛んでいきました。

DSC_9832_柿の木にカワラヒワ.jpg

しかしこの日は土手でたくさんのチョウに出会いました、それも求愛行動をしているようで2羽から多いグループでは4羽くらいがからみ合って空高くまで飛んでいた。

子孫を残す大切な競争なんでしょうね、1羽のメスを3羽のオスが追い回す光景は普段見られませんよね。

ほとんどの花が終わってしまった「コスモスロード」も寂しくなってきました、残り少ない花でミツバチが一生懸麺仕事をしてましたが、午後は何回目かの出勤だったのかその足には花粉もなく「これから」という感じ・・・、

DSC_9910_ミツバチ.jpg

途中年配の男性から「あの大きな鳥は何でしょうかね」と声をかけられ、見ると田んぼの真中にアオサギだった。たぶんあまりこの辺を訪れたことがない方なんでしょう、最近はダイサギ・アオサギをよく見かける場所なので。

やはりたまに来て川や田んぼでこの大きな「アオサギ」や「カワウ」を見かけると珍しいと感じるんでしょうね・・・。

飛んでいるアキアカネたちの数も増えてきました、私の指先やCobbyをつないでいるリードにもとまってきます。

メスはオレンジ色っぽいんですが、オスはさすがに真っ赤。公園の木にぶら下がっているアキアカネのオスを見つけた。

DSC_9882_アキアカネ.jpg

指にとまりにくるだけあってかなり近づいても逃げない、少しずつ寄ってみたんだが木にカメラの影ができるほど近づいてもこのままだった。結局何枚か写真を撮り終えて背中を見せるまでじっとしてたトンボである。

木になにか見つけたんでしょうかね・・・。

このところ江川の水もきれいになってきて鯉だけでなくいろんな小魚を目にするようになったのだが、それと同時に釣り糸を垂れる人の数も気持ち増えてきたんではないだろうか。

小さな子どもと一緒に釣りを楽しむ若いお母さん、画になるので逆光で撮らせてもらいました。

DSC_9959_釣り人.jpg

日没まではまだ時間が残る4時半頃である。

川に入って鯉を手づかみで捕まえようとする東洋人が多い中で、こうした風景を見ると気持ちもほんわかしてきますね。

明日も晴れるといいですね・・・



Cobbyと...@航空公園

2014年10月17日 | 02. カメラライフ

​16日の午後、Cobbyを連れて久しぶりに航空公園へ出かけた。

2時間半たっぷり広い公園を歩いてきた、といってもCobbyと一緒なのであちこち匂いを嗅ぎまわっているのに付き合わねばならずそれほど距離は稼いでいないようだ...(笑)。

もちろんカメラを下げて歩いたので「秋」の接近を探したのですが、まだもうちょい先のようでした。

さすがに緑の多い広い敷地なのでいろんなアングルでスナップできて大変面白かった、当日の空がとても特徴的で夏の積乱雲のような雲まででていた。

公園の秋といえる紅葉シーズンには秋桜の周りにイチョウやイロハモミジなど赤や黄色の大宴会状態になるのだが、この日見た限りでは秋桜は植えられて間もないようだしまだまだ木々も青々としていた・・・あと1ヶ月かな。

とりあえず「紅葉に向けてのロケハン」という感じだった。

​​そんな公園でのスナップを並べてみる...

​​*

​No.1 犬と大樹の影


*

​No.2 芝に影


*

​​No.3 輪廻転生


*

​​​No.4 Cobby@Kokukoen


*

​​No.5 光芒


*

​​No.6 バスーンの中の空


*

​No.7 兆し


*

​​No.8 ベンチにて


せっかく各地の紅葉ニュースが入ってくるんですが、なかなか出かけられませんねえ。先日の那須高原はまだ少し早すぎるようだったし、資金が乏しいので近くに来るまでおあずけですかね・・・(笑)。



朝サギ...

2014年10月16日 | 02. カメラライフ

いい感じに涼しくなってきました、朝散歩がとても快適です。

鳥たちも同じでしょうか、毎回のようにサギに出会います、妻も言っていたので集まりが良いようだ。

今朝出会ったアオサギは朝食の真っ最中か、江川中央でじっと川を見つめている・・・、


やはり愛犬のCobbyが気になるのか目が鋭くこちらを向いている、足元を見るとCobbyも柵の間から顔を出して彼を注視していた、これじゃ気になるのはあたりまえだ。

少し日の当たり方が強くデジカメではアオサギの体が白く飛んでしまいがち、対岸からのほうが具合が良さそう・・・。

対岸へ渡る小さな橋には終わりかけの花が咲いており、そのしおれかけた花にミツバチが朝のお勤め真っ最中。


こうして近くで向き合ってみると結構可愛い顔をしている、TG-2なのでスーパーマクロモードでは結構近くへ寄れるのでついつい花をふさぐくらいになりそうな距離まで押し当てるのでミツバチも落ち着いてシベに向かえずこうして向きを翻してくるのだ。

ごめんなさいね・・・ミツバチ君。

さて、アオサギの方はやはり半逆光のほうが色みもしっかり出て綺麗に撮れましたね・・・、


この顔ですね、サギの中でもこのアオサギが飛ぶ姿はやはり一番カッコ良いですね。

体の色合いもあるでしょうが、コサギ・ダイサギの白一色もいいんですがアオサギの飛んでいる時にひろげる翼の青みがかったグレーから濃いダークブルーの色の流れはとても素敵です。

散歩終わりに家の近くまで来ると今日も空は状況がいいようで富士山が見えた、もうかなりの比率で雪模様になっているんですね・・・、とても富士山らしくなってきました。


つい最近まで真っ黒な富士山だったのですが、もうこんなに白くなってます。

(17日追記:なんとこの日が初冠雪だったですね、ニュースを見てびっくりです^^;)

これを見てしまうと先日の惨事があった「御嶽山」での救助作業はとても困難な状況になりそうですね、一日も早いすべての行方不明者の発見と救助隊の無事を願わずにいられません・・・。


さて、12時も過ぎたのでお昼を食べたら今日の午後は所沢の航空公園にでもCobbyを連れて歩きに行きますかね・・・



難波田城公園まで...

2014年10月12日 | 02. カメラライフ

​12日日曜、巷では3連休中日。

午後の3時前から天気も安定しているのでCobbyを連れて難波田城公園まで歩いてみた。

途中の田んぼにいたダイサギ、最近はここでよく見ます・・・

DSC_9578_田んぼにダイサギ.jpg

近くの農家さんでしょうかたくさんの花を植えているのでいつでもきれいな花が見られます、今日は赤と白の花がとてもきれいに咲いていました。

DSC_9599_red flower.jpg

白い花はとても清楚な感じでいいですね・・・

DSC_9602_white flower.jpg

こちらも「white and red」、白いコスモスとケイトーです。

DSC_9621_white and red flower.jpg

枕木くらいある大きな木にもたれかかっています、田んぼの真中にあるんですがちょっと場所を想像できない写真ですよね。この一画には前からイチジクがなっていたんですが、そろそろ食べごろになってきたんでしょうか・・・、いい色になりました。

DSC_9610_イチジク.jpg

空にはアキアカネでしょうか…、

DSC_9629_アキアカネ.jpg

たくさん飛んでるんですよ、

DSC_9623_トンボ.jpg

一見ヘリコプターに見えますが、れっきとした上の写真にあるようにトンボです(笑)。

マニュアルフォーカスで撮っているんでとてもせわしなかったですが、偶然にもホバリングしてくれましたのでなんとか写真に収めることができました。

こちらはハルジオンの綿毛でしょうか、田んぼの畦道にぽつんと寂しげにしております。

DSC_9638_ハルジオン綿毛.jpg

キバナコスモスは何処もまだまだ元気にそしてきれいに咲いてます、

DSC_9640_キバナコスモス.jpg

『Cobbyの散歩』なので目的地までサクッと着けません(笑)、外にでると警察犬のように鼻を地面スレスレにして匂いを嗅ぎながら歩くことがとても多いワンコなのです、それで私もスナップの練習にとカメラを持ち歩くようになりました(^-^;)。

ようやく難波田城公園に着いたのは家を出てから40~50分後ですかね、普通の倍以上かかります。

中央の古民家がある広場では子どもたちが元気に遊んでしました、きょうは日曜ですものね。

DSC_9648_難波田城公園古民家.jpg

手に持っているのは羽子板でしょうか、そういえばここには昭和の遊び道具がいつも貸出されているんでした。大人も子どもと一緒にかつての腕を確かめるようにコマを回しておりました。

私はあまりやっていなかったベーゴマにチャレンジしたいところですね…。

それほど広くはない公園ですが、Cobbyと大きく一回りです、秋らしく刈入れた稲がたくさんぶら下げてあります。

DSC_9660_実りの秋.jpg

その実りある穂先に傾きかけた太陽が光を当てて文字通り『黄金色』に輝かせていました。

Cobbyが来るとすぐに飲みたがる湧水です、「飲むべからず」と書いてありますがワンコは大丈夫なんでしょうかねえ・・・けっこうなめた後気がつくんですよね、まあ雨の後の水たまりもけっこう飲んでますから大丈夫でしょうか。

DSC_9662_湧水.jpg

フェンスの向こう側の民家の庭でしょうか、大きなザクロが見事に口を開けてその身を露わにしております、見事ですねえ、思わず手が伸びそうになります(笑)。

DSC_9665_民家のザクロ.jpg

古民家群で一息つきましたが、門前のこの実は何でしょうか・・・、

DSC_9676_なんの実かな.jpg

一見ホウズキのような実の形なのですが、枝も葉も全然違います。とても気になりますねえ…。

さて一息ついたので帰ります、入口のコブシの木にはたくさんの実がなっていました。

DSC_9681_コブシの実.jpg

前回訪れた時は花の前でネコヤナギのような毛のついた固いつぼみの状態でしたが・・・こうした樹木は時間の流れを肌で感じさせてくれるようです。

帰りはいつもと違うコースを選択、行ったことのない方角ですがCobbyの帰巣本能に期待して歩き出す(笑)。

しかし彼は好きな匂いの方角へしか行きません、あてにはならないので勘だけが頼り。そこは高層住宅がほとんどないこの地域なので空を見上げ知っている建物目指して行けば何とかなりそうだ。

途中「金錯稲荷社」というところにでた、

DSC_9691_金錯稲荷社.jpg

見た目どおり鳥居と小さな社しかないんですが、「金錯稲荷」ってなんか気になりますね、ネットで調べると京都の伏見稲荷大社が総本山となっていました、でも「金錯」って行田市の古墳群からでた「金錯銘鉄剣」と何か関係があるのかな・・・など気になってきますね。

いつもと違う道も楽しいもので時間も長く感じるから不思議、でも実際家の近くまで来たのが夕方の5時近く、もう空もこんなんなってます。

DSC_9710_ひこうき雲.jpg

ひこうき雲だろうか、太陽の方から放射状に出ているのは何でしょうか不思議な雲です。

もっと不思議だったのが家に着く直前、というかもう家の前です、富士山のような雲が空に描かれていました!

(是非クリックして拡大してみてください)


麓から登山道のように光った道のようなものまで見えます、不思議な光景でしたねえ。

ほんとの富士山はこの写真の30度ほど左方向なんです。

いつも散歩はこうして楽しい発見があると楽しいですね・・・、