朝に太陽を背に鳥が大きく羽ばたくような雲を見た翌日…
2017/07/08 0:20 我が家の初孫が生まれました!
女の子なので七夕に生まれたら良いかななんて思っていたのですが...しっかり予定日通り7月8日に誕生しました^^。産院は近いのでさっそく面会時間開始早々会いに行くことに…行ってびっくりそこはまるでホテルのような大きくきれいな産院でした、
生まれた時に羊水を飲んでしまったらしく保育器に入れられており残念ながら近くで見ることはできませんでした。
3,200gで元気に生まれてきた女の子です、けっこう大きかったかな。
私達が面会に行ったのがちょうど昼時だったのでお母さんがたの昼食時間となり、各部屋から続々と赤ちゃんたちがこちらのブースへ集まってきてそれは壮観な眺めでしたよ。
まあ羊水を飲んだと言っても大したことはなかったようで、母子ともに健康でほんとよかったです。
そして翌日(日曜日)きょうこそはと家に来ている長女と次女と四人で再び面会へ。
残念ながら午後の授乳講習を受けてからでないと母親の元へは来れないとかで相変わらず保育器の中にいました(看護婦さんにうつ伏せにされている孫)。
ちょうどお昼ということもあり予約をしてくれていた産院の昼食を皆でいただくことに。行ってびっくり食堂というよりはまさにレストラン、立派な昼食でした。
まあ私達が4人の子どもを産んだときとは大違い(笑)、凄いですねえ。
昼食後に三女の授乳講習が始まるので赤ちゃんが三女のもとへ、ようやく近くで見ることができました。
近くで見るとちっちゃくてほんと可愛いですねえ、ほっぺぷよぷよで忘れていた感触です。
娘が自分でおっぱいあげるようになればいつでも良い写真が撮れそうです、きょうのところは近くで見ることができたので良しとして引き上げてきました。
産院では娘はまわりが面倒見てくるので少しは楽できますが、帰ってきたら大変ですよね…でも子どもを産んでから三女の顔がお母さんの顔に変わってくるのがわかるんです、女性というのは凄いです・・・「母は強し」ですね^^。
初のお孫さんおめでとうございます!生まれたてなのにすごく元気いっぱいな赤ちゃん!
お腹やお手手がぷくぷくで可愛いですね~^^♪
産院なのに、こちらはほんと高級ホテルみたいですね、びっくり^^;食事もお店みたいし、お部屋も素敵なつくりなんでしょうね。こんな所なら長居したくなっちゃいそう(笑)
赤ちゃんが来たらまたにぎやかになりますねー!ジェスロ・タックさまもおじいちゃんデビューですね^^
久しぶりに間近で見る赤ちゃんは本当に可愛いですね、
それも「孫」となると格別です^^。
家に帰ってきたら写真撮りまくり、触りまくりで娘に怒られそうです(笑)。
およそ30年ぶりに見る今どきの産院は驚きの連続です、
どこを見ても「病院」というイメージがなくて「浦島太郎」の感覚でした。
その辺がまさに「おじいちゃん」デビューなんですね、
娘に怒られないように孫をたっぷりかわいがってやりたいと思います^^。