I feel alone

週末のベルマーレ観戦を中心に、下らない日記的なブログ

大雪続報2

2014-02-18 23:45:46 | 日常

結局、火曜日の朝11時に厚木を出発し、またまた相模湖を目指しました。

何も考えなかったのですが、これが2度目の悲劇を巻き起こすことになります。




雪はまだ残っているものの、途中までは非常に順調で、大丈夫かなぁと高を括っていたのが運の尽き!

昨日の夜中に止まった地点も越して、相模湖畔のトンネル内でまたもや完全にストップ!


トラックがすれ違えないんです。要するに雪掻きが完全でなく、2車線分無い箇所が多数。これにより大渋滞が発生していたわけ。

なんとか相模湖駅前に来て、国道20号は大丈夫だろうと思ったのがこれまた間違いでした。



国道20号も路肩は雪だらけ。なんやのホンマに! 3日振りに開通した中央道を利用するトラックも多数いたのですが、まだ通れないんすよ。

ほうほうの体で相模湖インターに到着したのが夕方の4時半。つまり、5時間半もかかってしまいました。

教訓~大雪の時に相模湖インターは使っちゃダメ。八王子インターを使うべき




中央道は1車線走行でしたが、80キロ程度は出せたし、とても快適でした。
途中で除雪車が一生懸命に作業している場面も見受けられ、ありがたいことだと思いました。
で、これまでの渋滞が嘘のように甲府南に到着しました。こういう場合にはETCは使用不可ということも学びましたね。

全行程7時間のロングジャーニーとなったわけです!

さてさて、夜に気がつきませんでしたが、翌日は甲府市内がとんでもないことになっていることが更にわかりました。

続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪続報

2014-02-17 23:45:42 | 日常



金曜日から降った大雪のため中央道は通行止めとなり、その状態が月曜日の夜中まで続きました。

その影響で月曜日は甲府に戻れず、自宅で在宅勤務をする羽目に。

月曜日の夜11時になんとか開通となったため、絶対にたどり着かなきゃと思い危険とは思いつつも出発し、一路、相模湖インターを目指しました。





夜中だったので県道412号線の通行量は少なかったのですが、雪が車道の端を覆っているため、対向車がギリギリまで迫り、更には車が全くすれ違えない箇所も何カ所もありました。

おまけに、相模湖畔に達しようかという最後の下り坂で事故が発生しており、完全にストップしてしまいました。
車外に出て状況確認すると、下り坂は完全に凍結しており、歩くのも危険な状況。蒔いてあるはずの塩化カリウムの粒も見当たらないし、話をしたトラックの運転手さん達も怒っていました。
1時間ほど待ちましたが、状況は改善する見込みがなく、遅れて到着した警察が「当分ダメだから引き返すか、迂回をして下さい」ということだったので、迂回して八王子から乗ろうと向かいましたが、途中の山道が完全に凍結しており、何度か単独でスピンしかけたので、怖くなって家に戻ることにしました。

家に到着したのが夜中の3時。そこから一旦寝て、朝から移動することにしました。

まだ続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録的な大雪

2014-02-15 23:45:00 | 日常

14日のバレンタインデーに大変な体験をしましたので記録しておきます。 とにかく貴重ではありますがスゴイ体験をしました。 

これは厚木に到着後の様子。 14日の8時半くらいかな・・・

3時前に帰宅命令が出るということで、ちょっと早めに帰宅の途につきました。 金曜日なので、甲府から厚木へ、普通であれば2時間ちょっとのドライブです。

・・・が、会社の駐車場をでるところから違いました。 車には15センチ近くの雪が積もっており、雪をどけて発車するまでに20分は費やしたかな? 会社の駐車場も雪で埋まりつつあり、脱出するのが大変でした。

で、甲府南インタから中央道に進入・・・もちろん、この時点で「チェーン規制」となっていました。 怖いのは「通行止め」になること。 一刻も早く脱出する必要があります。

もはやどこか分かりませんが、とにかく車は殆んど走っていません。 もちろん時速50km程度のノロノロ運転・・・たまに追い越し車線を猛sスピードで走っていく車もありますが、怖いよ~滑らないでよね!!!

大月あたりでは更に雪がひどくなってきました、そして既に運転をあきらめている車も見られました。 というか「どっち向いてんねん?」

ここは三車線のはずですが・・・・ いずれにしても相模湖インターまではあとちょっとだと思います。

中央道を相模湖ICで降りましたが、一般道の412号線はチェーンを装着していないトラックや乗用車が走っているので、このような坂道ではスリップして登ることができない車が多数いました。

ピクニックランドの手前の坂ですが、ここではトラックが3台も立ち往生でした。 どうやら対向車線までも塞いでしまっているらしく、完全に通行止め状態になります。 ここでは、見通しが悪いので10分くらい何もできなかったのですが、前のトラックの運転手さんが見に行ってくれて「スノータイヤはいている乗用車ならば何とかいけると思う」と教えてくれて、私が先頭でしたが、対向車線を使って、上り坂を登りきって通過することができました。  

これは津久井の三ケ木の交差点付近ですね。 どこまでが車道でどこまでが歩道なのか、歩道を歩く人がいなければ全く分からない状況でした。 どんどん暗くなってくるし・・・早く家に帰りたい~

厚木までもうちょっとですが、愛川の平山坂下からの上りは「こりゃダメだ~状態」でした。 一番キツイのはここだと想像していましたが、やはり立ち往生する車が多数。 ここも反対車線を使いながらの走行になり、肝を冷やしました・・・・

で、ここを抜けて市街地は大丈夫だろう?と思ったのが甘かった・・・・

厚木高校前の坂ですら上れない車が続出・・・タイヤをキュルキュル空転させて、まったくどうしようもない・・・そこに通じる幹線道路も大渋滞となり、厚木の市街地に入ってから1時間もハマってしまいました。

ということで、へとへとになりながら我が家に到着したのが8時半過ぎ・・・・3時前に出発したので5時間半のロングドライビングになりました。普通ならば2時間で到着するのに5時間半とは。

しかし、しかし、家に帰ってから交通情報などを見ると「中央道は通行止め」というニュースも出ており間一髪で難を逃れたかたちです。

この通行止めは2日や3日では解消されないと思いつつ、状況を見守っているしかないですね。

それにしても、スゴイ経験でした。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸源ラーメン @甲府

2014-02-13 22:40:33 | グルメ

甲府の平和通りに出来たのは知っていましたが、初めて来ました。

駐車場がいつも一杯で混んでるんだろうな~と思いつつ来ましたが、雪の影響もあったのかな?

それほど混んでなくてラッキー



「肉そばと唐揚げ餃子セット」 920円

色々とメニューがあって悩みましたが、とりあえず「肉そば」は食べてみたいと思って、お得なセットメニューにしてみました。

セットには唐揚げ2個と餃子3個がついていますが、唐揚げは餃子に変更すると聞いて、餃子への変更をお願いしましたが、どういうわけか唐揚げが届きました・・・中国人っぽいお姉さんが注文を受けてくれたのですが間違えちゃったのかな? ご愛嬌ということで・・・

あ、それと、餃子はニンニクありとなしとがあるようです。 夜も遅かったのでニンニクは無しとしました。 

肉そばのスープは醤油ベースなのかな? トップスのもみじおろしが特徴的ですね。 

何気に食べ進めてしまいましたが、なんか普通ww

デフォルトメニューはトライしてみので、今後はねぎとか様々なトッピングメニュー足して食べるのがよいみたいです。

ご馳走さまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オー・ボンクリマ ピノ・ノワール サンタ・バーバラ2012

2014-02-12 23:45:00 | ワイン

はははは、大当たりの一本と出会いました。 自分のテイストにピッタリです。

オー・ボンクリマ(Au BonClimat)・・・頭文字をとって「ABC」ですか・・・面白い。

とりあえずカリフォルニアワインですア、ナパじゃなくサンタバーバラです。 懐かしいな・・・サンタバーバラ。

ロスから小型のプロペラ機で行った思いであります。 スパニッシュ風の小さな飛行場だったな・・・今もあのままなのだろうか?

サンタバーバラといえば「うに」が有名ですね。 自分が人生で始めて「うに」を食べた場所でもありますww それまで食わず嫌いだったのに、新鮮な「うに」のお寿司を勢いで注文してしまい、何気に食べてみると、なんとまあ・・・こんなに美味しいものがあるんだ?とビックリしたほど。 もう20年近く前のことになりますか・・

ま、サンタバーバラの話で脱線しましたが、あの気候ならばよいぶどうが獲れそうですわ。   

そして、なんとまあ飲みやすい1本でしょう。 このワインをキライなひとはあまりいないのではないか?と思うほどです。

三角のラベルも特徴的です。 ちょっとハマりそうな1本でした。

----以下、お店の宣伝 

ワインでABCといえば、このオー・ボンクリマ(素晴らしい気候)のことです。
このサンタマリア・ヴァレーはスタンダード品ですが、その素晴らしい品質に世界のほとんどの専門家がブラインドでブルゴーニュのグラン・クリュと間違えた(中にはロマネ・コンティと!)逸話を持つ素晴らしいワインです。長髪の天才ジム・クレンデネン氏が造ります。
ヴィロードのようにやや厚みのある上品なタッチと可愛らしいサクランボの果実感、そして濃すぎないけれど円やかな仕上がりがABCの魅力。有名なビエン・ナシードをはじめ、ランチョ・ヴィネド、ギャレイ、ル・ボン・クリマ、ロス・アラモス、キック・オンと6箇所の畑をブレンドしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする