グレートノーザン鉄道

アメリカのグレートノーザン鉄道の実物(歴史、資料等)と鉄道模型(HO:レイアウト、車両)に関するプログです。

ロムニー鉄道再訪(その2)

2007年05月07日 | 色々な国の鉄道
 ロムニー鉄道(RHDR)最大の駅、ニューロムニー駅には、ハイスから40分ほどで到着します。途中は、美しい英国の田舎で、馬や羊のいる牧場、裏庭まできれいにガーデニングされた可愛い家を見ながら、いくつもの小川を渡って行きます。列車は結構な高速度で、思わず「鉄ちゃんハイ状態」になってしまいます。
 ニューロムニー駅は大きな三角屋根を持つ駅です。また、ターンテーブルもある機関庫、保線区もあります。また、駅舎には、お土産屋さんもあります。また、駅構内には、レイアウトもある模型博物館もあります。またちょっとしたランチを出すカフェもあり、線路に面したテラスやベンチでサンドウィッチをつまむのもいいものです。
 写真は、駅構内で入換に励むハーキュレス号です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。