5月中旬に富士山を求めて、山梨県と静岡県を廻った。
久しぶりに伊豆半島に足を伸ばした。その報告です。
ここは静岡県・小山町・竹之下です。
「馬伏川の棚田」です。
馬伏川(まぶせかわ)の川沿いに、幾何学模様の棚田がありました。
わずか10枚程の棚田です。田植えは未だでした。
遠くに薄く,薄く富士を仰ぐ棚田です。
馬伏川の棚田」を「竹之下の棚田」、「吉ヶ島の棚田」と言う事もあります。
棚田のある場所は小山町・吉ヶ島、
撮影場所は小山町・竹之下です。
5月中旬に富士山を求めて、山梨県と静岡県を廻った。
久しぶりに伊豆半島に足を伸ばした。その報告です。
ここは静岡県・小山町・竹之下です。
「馬伏川の棚田」です。
馬伏川(まぶせかわ)の川沿いに、幾何学模様の棚田がありました。
わずか10枚程の棚田です。田植えは未だでした。
遠くに薄く,薄く富士を仰ぐ棚田です。
馬伏川の棚田」を「竹之下の棚田」、「吉ヶ島の棚田」と言う事もあります。
棚田のある場所は小山町・吉ヶ島、
撮影場所は小山町・竹之下です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます