goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

梅雨時の棚田・田園を訪ねる旅「鶴岡市のたらのき代の棚田」

2014年06月20日 07時26分26秒 | 山形県の棚田
今回の旅は、「梅雨時の棚田・田園を訪ねる旅」です。
山形県・秋田県・岩手県の棚田と田園を訪ねる旅です。
北東北の棚田を探しに山形県に入りました。
日本海に近い庄内地方の棚田・田園を訪ねています。
 
 
ここは山形県・鶴岡市・たらのき代
 
です。
「たらのき代の棚田」です。「やまがたの棚田20選」の1つです。
緩やかな階段状に連鎖的に広がる棚田です。
広々とした田が連鎖的に広がります。
 
 
「出羽富士」と呼ばれる秀峰・鳥海山がそびえています。
梅雨時で湿度が高く霞んでいます。残念!!
 
 
近くに「羽黒山五重塔」があります。寄って見ました。
観光旅行の気分です。
世界に誇れる日本文化として、庄内地域の精神文化
の象徴として、羽黒山を代表する杉並木と「羽黒山五重塔」は
未来に引き継いでいく重要な景観資源です。
 
 
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨時の棚田・田園を訪ねる... | トップ | 梅雨時の棚田・田園を訪ねる... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

山形県の棚田」カテゴリの最新記事