5月中旬に富士山を求めて、山梨県と静岡県を廻った。
久しぶりに伊豆半島に足を伸ばした。その報告です。
ここは静岡県・伊豆市・筏場(いかだば)・地蔵堂です。
「筏場のわさび畑」です。 「静岡県棚田等十選」の一つです。
広さは約15ヘクタールです。東京ドーム3個分がすっぽり収まるくらいの大きさです。
棚田の周りには木が覆いかぶさるように生えているのですが、これは先人の知恵。
わさびに陽があたりすぎないように日除けの役目をしています。
陽が当たる場所にはシートで被っています。
伊豆市の天城山系は年間雨量が3,000㎜~4,000㎜で、
日本有数の多雨地帯です。
この豊富な雨は、湧水となって伊豆の水わさびを育てています。