goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

長野県・千曲市の「姨捨」

2022年01月01日 00時00分01秒 | 長野県の棚田

2022年の始まります。今年もよろしくお願いします。

今年こそ全国の棚田巡りが出来ればと思うばかりです。

ここは長野県・千曲市・八幡です。

「姨捨(おばすて)」です。棚田百選の一つです。

2005年2月初旬に撮影しました。極寒の姨捨です。

バックの平の山は鏡台山(きょうだいさん)です。

江戸時代後期に歌川広重が描いた浮世絵「更科田毎月鏡台山(さらしな たごとのつき きょうだいさん)」で有名です。

全ての水田の水面に鏡台山から昇った満月を描き 「田毎の月」を視覚的に表現し、広く「田毎の月」 が紹介されました。

平成11年に、「姨捨田毎の月」として国の名勝に指定されました。

「田毎の月」棚田は雪景色になって、いつもと違う「厳しさ」になりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする