goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

中国・貴州省の棚田の旅「麻鳥の棚田」

2020年08月30日 00時00分06秒 | 中国

東京はコロナが蔓延中。東京人は嫌われるので6年前に行った「中国・貴州省の棚田の旅」をご案内します。

貴州省の丹寨県(たんさい-けん)・雅灰郷・麻鳥(マーチョン)村です。「麻鳥の棚田」です。

規模は大きいが、霞んで遠くは見えません。残念

水田は集落の下方前面の山腹斜面に展開しています。

用水は集落内を流れる谷川をはじめ、小河川より流れている。棚田を満たす程の用水を確保できない。

そのため、用水の大半は天水に依存している。雨季は4月から7月である。

この期間の降水量が少ないと、干ばつを起す。

用水の大半を雨水に依存しているため、年ごとの収穫量も変化があるとの事。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする