goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

岐阜県・長野県の棚田巡り(岐阜県・中津川市の「馬籠の棚田」)

2016年09月27日 07時24分13秒 | 愛知県・岐阜県の棚田
今年の夏は猛暑日の連続。熱帯夜・・・・。突然の天候の変化。
年寄りには辛い夏でした。
9月上旬、学生時代の仲間とマンドリンの練習に長野県へ行った。
その時、岐阜県と長野県の棚田を訪れた。
 
 
ここは、岐阜県・中津川市馬籠です。「馬籠の棚田」です。
馬籠宿入口付近の駐車場から荒町、新茶屋方面を眺めた棚田の風景です。
 
 
馬籠宿は、中山道43番目の宿場で、木曽11宿の一番南の宿場町である。
かつては長野県木曽郡山口村に属したが、2005年2月の山口村の越県合併により岐阜県中津川市に編入された。
馬籠宿」は、1896年の大火でほとんど焼失してしまい、いまある家並みはその後復元されたものである。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする