今回の旅は、「梅雨時の棚田・田園を訪ねる旅」です。
山形県・秋田県・岩手県の棚田と田園を訪ねる旅です。
新潟県北部、山形県の日本海沿いに秋田県に入りました。
秋田県は「米どころ」。きっと大きな田んぼが広がっつているのでは?
棚田があるのかな?
鳥海山を後にして、秋田県南部の山村に入って来ました。

ここは秋田県・横手市・雄物川町(おものがわまち)・竹ノ子沢
です。
「雄物川の棚田」です。
山間の棚田がありました。
うっそうと茂る樹林地帯と「落石注意」の標識、そして未舗装道路。
暗いトンネルを幾つも通り抜けました。
よくこんなところで水稲作付やってるな…と思いました。
ここまで来るのも大変です。山の中の稲作は大変です。