ここは京都府・京丹後市・丹後町・筆石です。
北部に丹後山地、福知山盆地、中央部に丹波高地、亀岡盆地、
南部に京都盆地があり、標高1,000m以下の低山地帯を形成している。
京都府北部は丹後半島と舞鶴湾、若狭湾で日本海に面している。
「京都の棚田巡り」です。

「筆石(ふでし)の棚田」です。
犬ヶ埼(いぬがざき)を望む棚田です。

「屏風岩」です。
海面からそそり立つ様が屏風のように見えるために名付けられました。
海面からそそり立つ様が屏風のように見えるために名付けられました。
小さな岩が5つほど海に浮かび一直線になっている様子からは、
大地の亀裂の変化が想像できます。
その特異な景観から『山陰海岸ジオパーク』を代表する景観の一つとして取り上げられています。
その特異な景観から『山陰海岸ジオパーク』を代表する景観の一つとして取り上げられています。