ホルマリンのマンネリ感

札幌出身苫小牧在住、ホルマリンです。怪しいスポット訪問、廃墟潜入、道内ミステリー情報、一人旅、昭和レトロなどなど…。

家族で道東旅行 その3

2015-08-29 14:35:24 | 北海道内の旅行・風景
更新が停滞してしまい申し訳ありません。

2日目 午前11時。

羅臼の漁港です。
途中で立ち寄ったガソリンスタンド(羅臼アポロ石油)は「日本最北東端SS」らしく、ご丁寧に給油証明書まで頂きました(*^_^*)。

…今回羅臼に立ち寄ったのは、とある北海道指定天然記念物に立ち寄るためです。
まぁ、近年は立ち入り禁止になっているようなので「見られるかな?」といった感じなんですが…。

マッカウス洞窟のヒカリゴケ



…かつては洞窟内に入る事が出来ましたが、今回は案の定、崩落の危険があるため立ち入り禁止になっていました(T_T)。
北海道指定天然記念物で、羅臼八景にも選ばれているこの場所。あまり知られていない観光スポットですが、洞窟奥(金網があるあたり)は国内最大規模ヒカリゴケの自生地となっており、学術的にも大変貴重らしいです。

遠くから目を凝らして眺めてみましたが、薄暗くて何が何だか分からなかったです(涙)。
貴重な場所なだけに、ぜひまた立ち入りが出来るようにして欲しいですね…。


マッカウス洞窟、海沿いの旧道を少し入った場所にひっそりとありました。
遠くには北方領土の国後島がくっきり見えました…。


洞窟のすぐ近くにあった波切不動寺




…崖の麓にひっそりと佇む海沿いのお寺。こういう雰囲気、大好きです♪
細い階段を上ったところに本殿?のようなものがありましたが、残念ながらこちらも崖崩れの危険があり立ち入り禁止でした。


北海道八十八か所霊場の第三十六番札所だそうで…。
奥へは行けませんでしたが、素敵な場所でした(*^_^*)。


…マッカウス洞窟から車ですぐそこ。
クジラの見える丘公園

狭い急坂を車で上った所にあります。
海を見下ろす小さな展望台からは、運が良ければクジラが見られるそうなのですが…。


展望台では九州の大学教授の方が観測を行っていました。
本日は既にマッコウクジラ、ツチクジラ、シャチの御三方を確認済みらしい!


…北方領土はバッチリ見えますが、クジラは素人にはちょっと…。
まさにこの時も出現しており、教授さんは確認できていたらしいですが、双眼鏡(覗かせて頂きました…)を見ても何が何だか…(^_^;)
頻繁に潮吹きが観測できたようです。


…本日は不発ネタばかりですね(笑)。
この流れを断ち切るべく、ある場所へ向かいます!


午前11時50分、羅臼町郷土資料館に到着!

旧植別小中学校を改造し、平成23年にオープンした施設だそうです。
つまり元・校舎ですね!ワクワクしてきましたよ~!


グラウンド跡。ポツンと残されたサッカーゴールが、何やら寂しいですね…。
なお、学校名の入った校門もそのまま残っていましたよ。


内部はほとんど学校のまま!小中学校だったにも関わらず、かなり小さい校舎だったようです。

さて、ここに来た目的は、先程は見られなかったアレを観察するためです。
この施設ではどうやら人工培養に成功しているようで…。

…あった!


ヒカリゴケ!!!
皆さん、光っているの分かりますか!?(^O^)/


ヒカリゴケが光って見えるのはコケそのものが発光しているのではなく、外部からの光が原糸体の「レンズ状細胞」に反射して、葉緑素の色を照らすためにエメラルド色に輝いて見えるためなのだそうです。
写真ではイマイチ分かりませんが、肉眼では光っているのがよく確認できましたよ♪


次回!
まさかの出会い!資料館内に実動の大正●●●が!!

続く。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする