いよせき社長日記

いよせき社長の渾身の念いを綴る日記

グリーンが凍る!

2009-12-21 06:20:16 | Weblog
今日は寒い1日でしたね!
滝宮カントリークラブに行きましたが
なんとグリーンが凍っているではありませんか?
乗った玉も止まらないし、パットも感覚が全く違っていました
それでもリラックスを心がけて、普段どおりのスコアでした
誕生日プレゼントのプレー費ゼロが嬉しかったですね!

誠実とは、言うことと行うことの間にズレがないこと
いわゆる言行一致であり
随って人が見ていようがいまいが
その人の行いに何らの変化もないことの持続をいう

森信三一日一語


トンボ玉

2009-12-19 18:37:46 | Weblog
昨日からギャラリーにて
トンボ玉と陶芸の展示が行われています
Tさんご夫婦が企画されていますが
お話をお聞きして見ますと
ブルーベリー農園もされていらっしゃるそうです
インターネットで結構注文があり
大手の会社などからも問い合わせがあるそうです
時代のニーズを読み取る力が必要ですね!

人間の甘さとは
自分を実際以上に買いかぶることであり
さらには他人の真価も
正当に評価できないということであろう

森信三一日一語

合同新年会

2009-12-19 18:12:25 | Weblog
毎年開催しております
愛媛県石材組合連合会の役員新年会の打ち合わせを行いました
お世話をさせていただいているメンバーが
石産協と重複している事もあり
新年会とゴルフを合同開催とし
会員全員とオブザーバーも含めて案内をする事といたしました
交流が深まり、お互いの活動の相互理解が進むといいですね!

真に生き甲斐のある人生の生き方とは
つねに自己に与えられているマイナス面を
プラスに反転させて生きることである

森信三一日一語

雪見

2009-12-17 21:13:48 | Weblog
仙台にて
雪がシンシンと降っています
四国ではめったに見えない風景ですが
闇から次々と降ってくる雪を見つめていました
優しく静かに!
見ていなければ、分からないくらいに静かに、
しかし間断なく激しく!
こういうのが好きですね

人生を真剣に生きるためには
できるだけ一生の見通しを立てる事が大切です
いっぱしの人間になろうとしたら
少なくとも十年先の見通しはつけて生きるのでなければ
結局は平々凡々に終わると見てよい

森信三一日一語

招待作家決定

2009-12-17 06:57:25 | Weblog
NPO法人うちぬき21プロジェクトの
10周年を記念する石彫公開制作の招待作家が決定をいたしました
神奈川県在住の岩崎さんです!
例年ですと公募をして決めるのですが
今年は10周年に合う良い企画はないかと探していたところ
岩崎さんの石太鼓、水太鼓をご紹介いただきました
水と太鼓という事で西条にふさわしいテーマですし
西条にご縁もあるとの事でご本人も前向きに考えていただいています
実行委員会の皆さんのご了承もいただきましたので
これから詰めて参ります

逆算的思考法とは
人生の終末への見通しと
それから逆算する考え方をいう
だがこの思考法は、ひとり人生のみならず
さらに各種の現実的諸問題への応用も可能である

森信三一日一語

予算書

2009-12-16 14:44:02 | Weblog
愛媛経営研究会、今年度最後の理事会と
次年度の準備理事会が開催されました
予算案について協議がなされましたが
任意の団体だから昨年並みにという訳には行きません
経営を学ぶ会ですから、自社の経営計画を立てるように
収入と支出にそれなりの根拠と方針が反映されなければなりません
厳しい収入の中から如何に収益を残し
将来やるべき事に生かして行くかという戦略が必要なのでしょう!

人間は一人の卓越した人と取り組み
その人を徹底的に食い抜けること
これ自己確立への恐らくは
最短の捷径ならむ

森信三一日一語

食べすぎ飲みすぎ

2009-12-14 21:18:51 | Weblog
お腹がパンパンでなかなか減りません
喉の痛みも少し感じます
カイロ治療に参りましたが
胃腸が弱っているのと疲労が溜まっているとの事です
考えてみると一週間に一日はお酒を断つ事を忘れていました
うがい薬とのど飴も切らしていましたので購入いたしました
日々の健康管理が大切ですね

これまで親の恩が分からなかったと解った時が
真に解りはじめた時なり
親恩に照らされて来たればこそ
即今自己の存在はあるなり

森信三一日一語

好かれ惜しまれる

2009-12-13 23:06:01 | Weblog
地元のTさんが37年住み慣れた町内を
離れる事となり、送別会が開かれました
Tさんはいつも町内の行事に積極的に参加され
自らどんどん奉仕をされる方です
私が愛護班をしていた時も
流しソーメンの設営をやっていただいたり
焼肉などの食事を準備して頂きました
皆さんがTさんに対して
同じような思いなのでしょう
たくさんの方が集まられて
お別れを惜しまれていらっしゃいました
素晴らしい人生ですね

人間形成の三大要因
1.遺伝的な先天的素質
2.師教ないしは先達による啓発
3.逆境による人間的試練

森信三一日一語

不況を乗り切る為の資金計画

2009-12-13 22:53:21 | Weblog
愛媛経営研究会の今年最後の例会が開催されました
日創研より村尾講師においでをいただき
’不況を乗り切る為の資金計画’というテーマです
知っている事がほとんどでしたが
その中でも改めて認識する事もいくつかありました
学びを重ねる事はこういうことではないかと思います
分かっていると思っていることでも
再度学んでみると、改めて気づくこともたくさんあります
こういう厳しいときだからこそ
それが必要かと思います

人は内に凛呼たるものがあってこそ
はじめてよく清貧を貫きうるのであって
この認識こそが根本である

森信三一日一語

分離発注

2009-12-12 07:15:30 | Weblog
沖縄に37番目の支部が誕生しました
沖縄は墓石ではなく
公共の石工事をされていらっしゃる方々で立ち上がりました
仕事はあっても下請け、孫請けで苦しまれていらっしゃいます
これは全国石材店だけではなく、技術工の共通の悩みですね!
石産協ではこの事にも取り組んで参ります

玄米とみそ汁を主とする生活の簡素化は
今日のような時代にこそその意義は深い
それは資本主義機構に対する自己防衛的意味をもつ
一種の消極的抵抗だからである

森信三一日一語