goo blog サービス終了のお知らせ 

三津嚴島神社ブログ

愛媛県松山市神田町に鎮座する嚴島神社の神主の記録

正月お飾り作成

2011年12月27日 | 日々のできごと

正月の注連縄(しめなわ)のお飾りを作りました。

20111225_008

まずお飾りに使うヤマクサ(うらじろ)を山に取りに行きました。雪が降らなくて良かったです。

20111225_002

その後、総代さん達が手分けして注連縄づくり。

20111225_003

最近では、皆さん慣れてきて、一人一人が何も言わなくても作業を分担して行うことができ、効率よく制作できているとのことです。

20111225_006

非常に寒い中での、外での作業お疲れ様でした!

20111225_007

いつもありがとうございます。

コメント    この記事についてブログを書く
« 走り込みアルバム作成 | トップ | 清掃奉仕(せいそうほうし) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々のできごと」カテゴリの最新記事