11月の御朱印は七五三をモチーフに鶴亀など縁起の良い柄を散りばめました。
七五三の御祈祷の際にお渡ししている千歳飴や、碁盤の儀も描かれています。
11月は3年連続でたにわき絵里さんがデザインしていただきました。
七五三が11月15日に行われるようになったのは、
江戸時代に第5代将軍徳川綱吉の長男である徳松の健康を祈願したことに由来されている言われています。
子を思う親の気持ちは、いつの時代も変わりません。
11月の御朱印は七五三をモチーフに鶴亀など縁起の良い柄を散りばめました。
七五三の御祈祷の際にお渡ししている千歳飴や、碁盤の儀も描かれています。
11月は3年連続でたにわき絵里さんがデザインしていただきました。
七五三が11月15日に行われるようになったのは、
江戸時代に第5代将軍徳川綱吉の長男である徳松の健康を祈願したことに由来されている言われています。
子を思う親の気持ちは、いつの時代も変わりません。
久しぶりにホトカミのサイト内にて
【2024年・全国版】10月の限定御朱印15選に選ばれました!
いまにも飛び出してきそうなほど躍動感のある御朱印ですね。
黄色と黒のコントラストも色鮮やかです。
と評価されました。
秋祭りで奉納される虎舞(とらまい)をモチーフに
今月は切り絵の御朱印に仕上げています。
参拝の証にお受けください。
10月の限定御朱印は秋祭りの際に奉納される虎舞をモチーフに切り絵の御朱印に致しました。
デザインは、ニューズウィーク誌 世界が尊敬する 100 人に選ばれた、蒼山日菜さん認定講師で
愛媛在住の 山下ちとせさん によるデザインになります。
山下さんは書道の先生でもあり、ミセスオブザイヤー四国2023Precious部門にて愛媛のグランプリを獲得するなど、多方面にて活躍しています。
躍動感ある虎舞に提灯のシルエット、広がる明かりが円で表現されています。
背景の用紙も虎の色に合わせて、秋祭りの時期にピッタリな切り絵御朱印が完成しました。
愛媛CATVさんが、パラアートご朱印と制作者の河北康佑さんの取材に来てくれました。
河北さんと一緒にインタビューも受けて楽しい時間を過ごしました。
愛媛CATVの「タウン広場」で放送されました。
わざわざ今治から、ご両親とご一緒に、ありがとうございました。
今後のご活躍をお祈りし申し上げます!
【長月アート御朱印】
日程:9月1日〜 なくなり次第終了
時間:午前9時〜午後4時半
初穂料:1000円
河北康佑さんの作品をモチーフに御朱印に致しました。
背景の青空に色とりどりのお花とボトルが美しい
見ていて気持ちの良い御朱印です。
7月の限定御朱印である「かき氷のクリア御朱印」は
予想以上に多くの方にお参りいただき、全て頒布いたしました。
ご希望の皆様にお渡しできるように準備したつもりでしたが
楽しみにされていた方には申し訳ございません。
来月の8月1日からは「BAKE CAFE N's Kitchen&labo」さんとのコラボとなる
「パンのアート御朱印」を頒布します。
こちらも限りがありますので、ご希望の方は早めにお参りください。
宜しくお願い致します。
今年の夏詣(なつもうで)は三津浜応援企画として三津の美味しいものをモチーフにしており、
先日、田中戸さんに行ってきました。
暑い夏を楽しんで過ごしてほしいという思いを込めています。
お参りの際は是非三津の町も散策してみてください。
【7月 かき氷のクリア御朱印】
日程:6月30日~無くなり次第終了
時間:午前9時~午後4時半まで
初穂料:600円
7・8月の夏詣期間は「三津浜応援企画」として三津の美味しいものを御朱印のモチーフに致しました。
7月は『島のモノ喫茶 田中戸』のかき氷です。
人気のかき氷をずらりとデザインし、裏が透ける涼やかなクリア御朱印にしました。
近年の夏は厳しい暑さが続いていますが、そんな中にも涼を楽しんで元気に過ごしてほしいという思いを込めています。
【7月 かき氷のクリア御朱印】
今月の御朱印をアルコールインクアートにてデザインしていただいた
luminaereさんがご祈祷を受けに来られました。
画像では分かりにくいですが、原画にならってキラキラする加工を施していますので、
「実物の方が良い!」と言われるとデザイナーの方がおっしゃっていました。
何とも言えない色合いも、とても美しいです。
また、本日は令和6年6月6日という6続きの日でしたので、
その御朱印が欲しいという方が多くお参りに来られました。
【水無月 インクアート御朱印】
期 間:6月1日〜無くなり次第終了
時 間:午前9時〜午後4時半
初穂料:1000円 ※書置きのみ
5月の御朱印は愛媛県障がい者アートサポートセンターの協力のもと
二宮光彦さんの「海とかいそう」という作品をモチーフに御朱印に致しました。
魚や海藻を中心に色鮮やかな海が表現されています。
「虫の目・鳥の目・魚の目」が大事とよく言われます。
「虫の目」は近づいてさまざまな角度から物事を 見るということです。
「鳥の目」とは、高い位置から俯瞰的に全体を見回して見るということです。
「魚の目」とは、潮の流れや干潮満潮という流れを見失うなという意味です。
お詣りの方に良い流れが来ることを願い、こちらのデザインに致しました。
桜の若葉が出始め、花びらが舞うようになりました。
散ればこそ いとど桜はめでたけれ
うき世になにか 久しかるべき
松山の中では遅めに開花する当社の桜🌸
今はヒガンザクラが見頃を迎えて、鳥が沢山遊びに来ています。
ソメイヨシノは少し開花している状況ですが、
これから雨の予報が続いていますので、早く晴れの下で空がお花を見たいですね。
インスタグラムのストーリーにて開花状況をアップしますので、ご確認ください。
さて、4月1日から初めてとなる刺繍を施した御朱印をお出ししています。
まだ数日しか経っていませんが、お渡しすると
「わ~きれい!」「すごい!素敵!」
と喜んでいただくことが多く、ありがたく感じています。
桜の花びらをかたどった、桜の刺繍御朱印
春のお参りの記念に。