三津嚴島神社ブログ

愛媛県松山市神田町に鎮座する嚴島神社の神主の記録

境内の桜

2014年03月29日 | 境内の植物

本日はお昼過ぎから徐々に雨模様になってきましたが、昨日一昨日と非常に温かかったのもあり、ソメイヨシノが急速に開花しました。
一昨日の28日は戌の日で安産祈願に来られる方が多くお参りに来られました。

Dscf5565

例年ヒガンサクラが散ったころに綺麗に咲いてきますが、今年をほぼ同時期に咲いています。

Dscf5568

撮影しようとすると逃げるので画像はありませんが、例年通りメジロが桜の蜜を吸いにきて、見ているだけで風流な気分になります。

Dscf5570

原っぱでは勝手に住み着いた野良猫もお待ちしています。

Dscf5561

コメント

ヒガンサクラ見頃

2014年03月27日 | 日々のできごと

本日は朝から天気が良く、春らしい過ごしやすい気温ですね。

近頃は寒いか暑いかという気候になりつつありますので、貴重な一日かもしれません。

Dscf5545

さて境内のヒガンザクラが見頃を迎えています。

Dscf5546

ソメイヨシノに比べるとやや濃いめの桃色の花びらが、太陽の光を浴びて、美しく輝いています。

Dscf5550

このヒガンザクラが散る頃に向かい側に咲くソメイヨシノが見頃を迎えます。

Dscf5544


桜以外にも枝垂れ花桃も綺麗に咲いています。

Dscf5554

今週、来週末と花見のお話も聞いております。

綺麗に咲き誇る桜の木の下でどうぞお楽しみください。

コメント

ラジオ取材・御祈祷について

2014年03月26日 | ご祈祷について

3月24日

 

上天気になったこの日、4月19、20日と行われる「二日まるごと三津三昧」の広報番組の撮影が住吉公園にて行われました!
平成船手組として私も撮影に参加致しました。

 

1960021_476086852518468_1039080183_


その後、南海放送ラジオの下村レポーターさんが交通安全・車祓い・厄除け祈祷の取材に来てくれました。

 

Dscf5534

当厳島神社は外難防御の神様として古くより信仰されており、新車のお祓い、厄除けの祈祷も勿論執り行っております。

Dscf5537

御祈祷は午前9時から午後4時頃まで受付をしております。
平日、土日、祝日いつでも御祈祷できます。
御祈祷時間は20分程で、祈祷料は5千円からで7千円、1万円、1万5千円と記念品が変わってきます。

当日受付されても対応いたしますが、可能なら前日までに電話にてご予約をお願いします。

取材が終わって社務所に戻ると、笙(しょう)の個人練習が行われていました。

Dscf5540

御祈祷(ごきとう)について等、詳しくはお問い合わせください。

三津 嚴島神社

愛媛県松山市神田町1-7

TEL 089-951-1471

コメント

桜開花状況・朝日八幡神社 春祭り

2014年03月23日 | 境内の植物

Dscf5518

めっきり春めいてきたこの頃。彼岸桜が開花し、只今一部咲きといったところです。26日頃が見頃でしょうか。ソメイヨシノの見頃はその後からです。

Dscf5520

桜のほかにもシダレハナモモが遅めの開花を迎え、

Dscf5521

シダレヤナギは美しい新芽を

Dscf5511

日に日に境内の木々の移り変わりがあり、楽しい季節です。落ち葉掃除、雑草抜きは大変ですが・・・。

さて本日、朝日八幡神社の春祭りがあり、伊予里神楽を奉納してきました。

Dscf5522

私はいつもの通り太鼓専門です。
来月には朝日八幡神社の兼務社である山内神社が御鎮座200年を迎えるそうです。

Dscf5527

その後は恒例の餅まき。餅まきの時だけ人が増えてきます…。
今年も滞りなくお祭りすること
ができ、なによりです。
Dscf5531

コメント

愛媛雅楽会練習(弥生)

2014年03月21日 | 雅楽

昨日、愛媛県神社庁にて

1463920_295056960644673_392970315_n

本日、当厳島神社にて愛媛雅楽会練習が行われました。

Dsc_1171

愛媛雅楽会は来年度より組織立てを改め、新たな船出を迎えます。

多くの参加お待ちしています。

コメント

三津 厳島神社 桜 開花状況

2014年03月20日 | 境内の植物

本日は朝から空が雲に覆われ、雨が降ったり止んだりしております。

さて、もうすぐ開花を迎える境内の桜の様子をアップしたいと思います。

Dscf5505

ソメイヨシノはつぼみを付け徐々に開花の準備を始めています。
例年ですと3月30日~4月10日くらいに見頃を迎えます。

Dscf5504

過去のブログ↓

http://itukusima.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/04/

彼岸桜は今にも開花しそうな状態です!

Dscf5509

当厳島神社の桜は松山の中では少し遅めに開花致します。

お花見をされたい方はお気軽にご連絡ください。

嚴島神社(いつくしまじんじゃ)

愛媛県松山市神田町1-7

TEL  089-951-1471

MAIL yanagihara1025@gmail.com

コメント (1)

三津浜中学校 雅楽授業

2014年03月15日 | 雅楽

三津浜中学校にて雅楽の授業を行いました。

 

Dscf5442_2

1年生5クラスを2つに分けて、45分の授業を続けて2回。

 

Dscf5480

雅楽鑑賞、歴史・楽器説明等を行った後

 

Dscf5447

今回は楽器に触れて頂く時間を長くしてみました。

 

Dscf5491

特に笙(しょう)の人気がありました。

 

Dscf5496

 

最後は雅楽の伴奏で国歌斉唱

 

Dscf5484

クラスのよって雰囲気も全く違いましたが、小学生と比べるとリアクションが薄く、一見消極的に見えます。しかし誰か一人手を挙げると後は続けて手が挙がります。年を重ねて様子を伺うことを覚えたのでしょう(笑)。

 

Dscf5498

最後に代表の方が御礼と感想を述べてくれました。

 

個別に聞いた時にも、また来てほしいという意見を頂き、気持ちよく授業を終えることが出来ました。雅楽を通して生徒の皆様が新しい一面が開けたら幸いです。

 

 

コメント

今朝の地震について

2014年03月14日 | 日々のできごと

3月14日

午前2時6分頃 伊予灘沖を震源とするマグニチュード6.2の地震が発生致しました。

松山市は震度5弱を観測しました。

今のところですが、地震の影響で6県で19名負傷しているとのことです。

当厳島神社は今のところ被害はありません。

Dscf5434

兼務社である恵美須神社

Dscf5426

久枝神社、岡田十五郎神社

Dscf5420


Dscf5423

住吉神社共に大丈夫です。

Dscf5424

ニュースになっておりましたので、北は北海道、南は大分、福岡から連絡いただきました。ご心配頂いた上、ご連絡までしてもらい、ありがとうございました。

Dscf5438

兼務社を確認した後、厳島神社に帰ると鳩が寄ってきました。
Dscf5439

平和の象徴である鳩達が寄ってきて、なんだか安心しました。

平成13年の芸予地震では灯篭の一番上の玉が落ちていましたが、今回は大丈夫でした。

Dscf5441

今治では被害のあったお社もあったそうです。

1394775887306

被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。

これから余震もあるかもしれませんので、くれぐれもお気を付け下さい。

コメント

平成25年度 神道青年全国協議会 中央研修 その②

2014年03月12日 | 神道青年会

神道青年全国協議会主催で毎年行われる中央研修。

全国から40歳以下の若手神主が集まり研修を行います。担当地区は持ち回りになっており、今回は北海道地区。
因みに来年は近畿地区で和歌山県が担当する事に決定しています。

 

因みに研修前に北海道神宮にて正式参拝し、

P1050701

その近くにある大倉山ジャンプ台(札幌オリンピック会場)を見学しました。

P1050710

ここで簡略的に中央研修の感想を述べます。

第一講 「日本の海を守る」 

Dsc_0010


 山田吉彦 先生(東海大学教授・海洋問題研究家)

海洋問題研究家ということもあり、国防の観点から「この島とこの島の間のルートが非常に重要・・・。」と具体的な航路をだして時局問題について説明して頂きました。
特に中国船については、毎日のように東シナ海の日本の主張する中間線を超えてきていることが報道されていないことや、
韓国資本で土地買収が進んでいる対馬について海上自衛隊対馬防衛隊本部の隣を買収されたことで話題になりましたが、最近またその隣も買収されたとの話をされていました。

 

北海道の水源地の海外資本買収も進んでいるようですが、もう話題になって数年経ちます。何とかならないのでしょうか・・・。

第二講 「日本の誇り」    

Dsc07799

津川雅彦 先生(俳優・映画監督)

「たかじんのそこまで言って委員会」等にも出演されている津川先生。
学んだことを継ぐことの大切さ。特に日本人の「礼節・我慢・忍耐」を東日本大震災での例をだして説明されていました。

 

講演の最後に津川先生自身の職業での礼節について質問させていただきました。
役になりきり、嘘をついているけれども、本質の伝えたいことをぶれないように意識されているそうです。

P1050754


第三講 「対日情報戦に備えよ!日本の誇りを取り戻そう」
Dsc07869

大高未貴 先生(ジャーナリスト・キャスター)

最近再熱してきた河野談話、慰安婦問題について、全くの偽りだという事を実際に取材をもとに説明して頂きました。

 

韓国では2004年に売春を取り締まる性売買特別法が施行されましたが、それに対する反対デモが行われたこと。(つまり売春させろ!というデモです・・・。)
性売買特別法により売春婦が海外に流出し、米国では約23%を占めるほどになっているとのこと。

 

講演後、愛媛県神道青年会の常磐井理事からは日系アメリカ人のロビー活動や意識について質問し、大高先生から「良い質問ですね。」と太鼓判を頂き、丁寧に応答されていました。

Dsc_0076

非常に為になる研修で、共通していた話題としては、マスコミの報道を鵜呑みにするな。真実を見抜く目、情報を養え。ということがと感じました。

このブログを始め学んだことを微力ながら発信できるよう努めて参ります。

コメント

3月11日

2014年03月11日 | 日々のできごと

東日本大震災で被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。

平成23年3月11日(金)14時46分

太平洋三陸沖を震源とする地震から津波が起こり、東日本は壊滅的な被害を被りました。

未だに不自由な生活をされている方がいるのは勿論のこと、原発の問題では今後どうなるのかも見通しがつきません。

改めて当たり前の日常に感謝し、朝起きて、食事をして、笑っていられることの有難さ。
分かっていても今までの態度や行動を改めるのは大変なことです。

ですが、被災された方の気持ちを考えればなんてことはありません。

2014022510374655e

教訓を積み重ねて次世代に受け継ぐ。

被災した地域では高台にある神社だけ残ったりすることも多く、「ここより下には家を建てるな」という津波の教え石の存在が注目され、被災してからその存在を知ったという方も多いようです。

いつ起こるかもしれない南海トラフ地震。我々も備えを充実させるとともに、日常に感謝して一日一日を過ごしていきたいと思います。

コメント

平成25年度 神道青年全国協議会 中央研修 その①

2014年03月09日 | 神道青年会

3月6日、7日

平成25年度 神道青年全国協議会 中央研修に参加してきました。

P1050760

「国土と国体を守る」と題された今回の中央研修。

北海道は札幌で開催されました。

P1050752

第一講 「日本の海を守る」 山田吉彦 先生

Dsc07769


第二講 「日本の誇り」    津川雅彦 先生

P1050755

第三講 「対日情報戦に備えよ!日本の誇りを取り戻そう」
大高未貴 先生

Dsc_0053

と講師先生には豪華な顔ぶれが揃う中、主に時局問題を中心にお話を聞かせて頂きました。

コメント

伊予七福神参り

2014年03月08日 | 他神社・仏閣

3月3日

当厳島神社崇敬婦人会を中心に伊予七福神参り行ってきました。

http://iyo7fuku.com/

寿老人(じゅろうじん)をお祀りしている当厳島神社を出発して

Dscf5394_2

大黒天(だいこくてん)をお祀りする出雲大社松山分詞へ。御殿にてお祓いを受け玉串奉奠(たまぐしほうてん)を行いました。

Dscf5396

弁財天(べんざいてん)をお祀りする弘願寺(ぐがんじ)にて祈祷をして頂き

Dscf5398

布袋尊(ほていそん)をお祀りする昌福寺(しょうふくじ)ではリクエストして30分程ありがたいお話をして頂きました。ありがとうございました。

Dscf5400

その後、昼食を頂き、ゆったりしたところで福禄寿(ふくろくじゅ)をお祀りする浄土寺(じょうどじ)へ
Dscf5407

ここは松山城と標高が同じくらいということで眺めが良いです。

Dscf5405

その後、毘沙門天(びしゃもんてん)をお祀りする文殊院(もんじゅいん)にお参りし

Dscf5409

最後は恵美須神をお祀りする伊豫稲荷神社(いよいなりじんじゃ)にお参りに行きました。

201219_002

厳島神社に帰り皆さんが笑顔でお話しされているのを見て、今年も良い御参りが出来たように感じました。

七福即生、七難即滅

皆様のお願い事が叶いますよう心よりご祈念致します。

コメント

愛媛雅楽会練習(弥生)今治

2014年03月03日 | 雅楽

3月2日

3月の愛媛雅楽会練習が今治にて行われました。

Dsc_0298

今回は琴も入れての合奏。

琴が入るだけでリズムも取りやすいですし、何より曲の雰囲気が全然違います。

最近は休憩時間も取りつつですが、演奏時間が長く、長時間の吹き込みが出来るので、口が鍛えられて良い勉強になっています。

日頃の練習時間が少なくなりつつあるこの頃、このような機会に吹き込んでいきたいと思います。

コメント

3月2日 三津の日

2014年03月03日 | 日々のできごと

3月2日 は三津の日 ということで三津浜商店街でイベントが行われました。

Dsc_0296

・大きなワニナルバザール
・長いスープのテーブル
・みつはまの日常ワークショップ
・商店街シンポジウム

1393799119135

と様々なイベントが合同で行われました。

Dsc_0292

このところイベントがよく行われる三津浜

Dsc_0291

その度に多くの人が三津浜商店街に集まり嬉しい限りです。

Dsc_0289

その昔、三津浜商店街は歩けば隣の人と肩が当たり、当たり前のように商店街の出口が人で見えなかった。

Dsc_0290

私が子供のころもアーケードがあり、夏は夜市に行って遊んでいた記憶があります。

少しずつでも三津浜の町が活気付くことを心より祈念しています。

コメント