goo blog サービス終了のお知らせ 

三津嚴島神社ブログ

愛媛県松山市神田町に鎮座する嚴島神社の神主の記録

愛媛県神社庁松山支部神宮大麻・暦頒布始祭

2010年11月02日 | 他神社・仏閣

10月26日に愛媛県の神宮大麻暦頒布始祭があり、

本日は松山支部の神宮大麻暦頒布始祭が愛媛県護国神社にて執り行われました。

004 

それにしても護国神社はいつお参りに行っても壮大で心が落ち着きます。

002_2

神宮大麻暦頒布始祭とは来年の伊勢神宮の御札つまり神宮大麻(じんぐうたいま)と暦(こよみ)の頒布を始めるにあたってのお祭りです。神棚の主に真ん中にお奉りする「天照皇大神宮」とかかれている御札です。

005

私は参列をするだけの予定でしたが、白衣袴の格好だったこともあり急遽太鼓をたたくことになりました。まさか護国神社の太鼓をたたけるとは思ってもみませんでしたので、貴重な体験ができありがたかったです。

コメント (1)