糸崎公朗ブログ1・路上ネイチャー協会

写真家・糸崎公朗のブログです。『子供の科学』と『デジカメWatch』で連載をしています。

Macro-S-Quinon 55mm F1.9(∞)

2007年02月28日 | カメラ網
なぜか購入してしまったマクロキノン55mmF1.9。
西ドイツのシュタンハイル社製で1960年代の製品です。
エキザクタマウントですので、変換リングでE-300に装着してます。
ちなみにE-500はストロボ格納部が干渉して装着不可でした。

Macro-S-Quinon 55mm F1.9(×1.4)

2007年02月28日 | カメラ網
しかし実はヘリコイドがもうひとつ組み込まれていて、ここまで伸びます。
なんと等倍を越えた1.4倍までの拡大が出来ます。
同時代はもちろん現在に至るまで、アダプターなしでここまで寄れるマクロレンズはありません。
さすがナチスの科学力は世界一です。
とは言ってもただヘリコイドが伸びると言うだけで、近距離補正機構(フローティングフォーカス)は備えていません。
ズイコーデジタル35mmマクロに1.4倍テレコンを装着すれば、同じ倍率が得られるので、実用的な買い物ではありません。
まぁ、雑誌のネタにでもなればと言い訳して買ったわけなのですが、果たして写りは・・・

キンウワバ2

2007年02月28日 | チョウ目
こちらはマクロキノン55mmの1.4倍ですが、かなりシャープで驚きました。
ただしこれは絞りF5.6で、開放F1.9ではソフトフォーカスになります。
この辺が最近のマクロレンズとの差でしょうか。
でも国産の50mmF2クラスのレンズに中間リングを付け、少し絞ればこれくらいの描写は得られるのかもしれません。