オニヤンマ? 2007年07月25日 | トンボ目 大型で泥つきなので、オニヤンマの抜け殻でしょうか? 成虫は池や川の上空を悠々と飛んでますが、コンパクトデジカメではなかなか撮れません。 というか、今回は思い切って一眼レフは置いてきてしまいました・・・ 長野市 GX100
シオカラトンボ 2007年07月24日 | トンボ目 シオカラトンボの羽化なんて、初めて見ました。 腹部にたまった水分を、羽に送っているのでしょうか? こちらは羽が伸びきっています。 長野市 GX100
イトトンボの一種 2007年07月24日 | トンボ目 公園内に小さな池があり、いろんなトンボが来てました。 こういう環境が自宅近所にあれば、「トンボ屋さん」になってたかもしれません。 長野市 GX100
シオカラトンボ 2007年07月09日 | トンボ目 虫好きに「トンボ屋さん」がいる反面、ぼくはどうもトンボに縁がありません。 シオカラトンボを見つけたので、まずは望遠で接近します。 そして広角も。 いつも逃げられますが、この人は平気でした。 国分寺市姿見の池 上:Caplio R6 下:CAPLIO GX100