アブラゼミ 2012年08月20日 | カメムシ目 夏らしくセミの写真でも・・・と言うわけでアブラゼミです。 こちらは電気を吸うタイプW ところでセミがいた街路樹の、樹種はなんでしょう? 藤沢市 GRD4
アブラゼミ 2012年07月31日 | カメムシ目 塀に止まっていたアブラゼミをRICOH GRD4で撮影。 同じセミを、SIGMA DP2 Merrill + クローズアップレンズで撮影してみました。 上記写真をピクセル等倍に拡大すると・・・何かの卵が産み付けられています。 藤沢市
キバラヘリカメムシ 2012年07月27日 | カメムシ目 シグマさんから新製品SIGMA DP2 Merrillをお借りしたので、クローズアップレンズを装着しマクロ撮影してみました。 しかし、この大きさの虫だとちょっと倍率が足りないです。 でもピクセル等倍でこの画質ですから、スゴイです。 複眼まで判別できます。 ちなみにキバラヘリカメムシの幼虫はマユミの木にたくさん止まってました。 藤沢市
カブトムシ 2012年07月27日 | カメムシ目 今年はじめてみたカブトムシ。 SIGMA DP2 Merrillでの撮影ですが、頭の後に深い傷跡があります。 新居のそばの林道で見付けましたが、樹液の出る木も探さなくてはいけません。 こちらはGRD4での撮影です。 藤沢市