新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

相模屋食料さんの迅速な対応に感謝。

2019-08-16 07:08:54 | Weblog
先週の金曜日、相模屋さんの厚揚げを購入して土曜日の朝焼いて食べたんですよ。

「ん??」
味が変・・・というより酸味を感じる訳です。
これ・・・イッちゃってるよなあ・・・
ちょうどメーカーさんはお盆休みに入ったばかりだし、でもとりあえず連絡しておいたほうがいいよなぁと。
この商品単体ならまだしも、この時期同じ日付のものが全部ヤバいとなると大変だし。
(メーカーさんはこういう時連絡をくれたほうがうれしいらしいです)

という事で、その旨をメールで伝えました。
一時間後、電話がかかってきましたよ、相模屋さんから。
まずはお詫びから始まり、まだ半分残っている旨を伝えたところ
「着払いで送ってもらえますか?」
その日のうちにメーカーにクール便で発送(コンビニでクール便は取り扱えません)
翌週月曜日の午前中にはメールで検査報告が届いてて、このスピードにも驚いたけど、ここまで迅速に対応してくれて、きちんと結果報告まで報告してくれたのは丁寧だなぁと。

結果としては店側の保存管理が甘かったらしいという見解で、大ごとにはならなかったとの事。

で、翌日には相模屋さんからおわび状とともに商品の詰め合わせが・・・
お詫び状もちゃんとしたものだったし、お詫びの品もこちらとしてはうれしいし。
ここまでやられると今後も贔屓にしちゃいますよね。

ピンチはチャンスともいうけれど、きちんと誠意をもって対応すればお客さんは増えるという事なんだと思います。
ちなみに・・・国産豆腐、美味かったです(笑)

うん、まんまと策略にハマってます。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐野SAの売店・レストランが... | トップ | 料理作りがイヤならうまく手... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事