goo blog サービス終了のお知らせ 

新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

「天ぷらにソース」「冷やし中華にマヨネーズ」…ご当地食文化の謎を探る

2021-11-24 20:44:01 | Weblog
天ぷらにソース、普通においしいですよ。
個人的にはかき揚げは天つゆと塩とソース&マヨネーズの3パターンで食べてます。
これ言うと皆「うえっ!」って言うんだけど、冷静になって考えてくださいな。
溶いた小麦粉の中に野菜とか魚介を入れて混ぜて油でカラッと揚げたものがいわゆるかき揚げ。
じゃあ、これを揚げないでフライパンで焼いたら・・・
お好み焼ですよ、これ。
ほら、そう考えたら全然違和感ないでしょ?
むしろ塩かけてお好み焼を食べる人のほうがレアなんじゃないですか?

その逆もあって、関西人がお好み焼でご飯食べるっていうのも、いうなれば「焼いたかき揚げ定食」なんだから、アリだよなぁと(笑)
うん、日本語変だけどね。

クリームシチューにソースも実はやった事はあります。
これはね、スタンダードに食べる時じゃなくて、ご飯にシチューをかける時にやるのがおススメなの。
どうしてもクリームシチューをご飯にかけてもパンチがないから、物足りなさを感じるんだけど、ソースを少量ずつかけて食べるとこれが中々イケるんですわ。
今時でいう味変みたいなもんですね。

鰹の刺身に醤油マヨネーズが合うとか、一見ミスマッチなようで美味しい組み合わせって意外とあるんですよね。
しかも、冷静に考えたら結構理にかなっているという・・・

色々試してみるのも面白いと思いますよ。

『年末ジャンボ宝くじ』販売開始7億円求め銀座に長蛇の列購入者「コロナ禍を吹き飛ばす!」

2021-11-24 12:29:37 | Weblog
別にどこで買っても確率は同じなんだけどね。
今年も年末ジャンボの季節がやってきて、自分はいつものところで購入するつもりだけど、相変わらず西銀座のチャンスセンターは大行列。
確かにここが一番1等が出るんだけど、冷静になって考えたら、あれだけ大行列なら販売枚数もバカにならないだろうし、枚数がたくさん出たら当選する本数だってそりゃ増えますよね。

むしろ、他の地域でそんなに人がいないところで、でも高額当選が出てる販売所で買ったほうがゲン担ぎが出来そうな気がするのは気のせいなのだろうか?

そもそも確率としては、いつどこで買っても変わらないので、西銀座で買うというのはメンタルの部分なんでしょうなあ?

といいつつ、自分も星占いで1位の時に買ってる(笑)
でも、アレだろうな。
ほぼ100%外すんだけどね。
本当にその手の運のなさは折り紙付きなんで(笑)