試写会で見てきました。
映画『あやしい彼女』予告篇
元々は韓国映画のリメイクなんですね、この作品。
それを日本向けにアレンジしたものなんですわ。
基本はコメディなんだけど、ところどころに感動場面もちりばめて・・・
そんな作風です。
で、ですねぇ・・・
個人的な感想をいいますと・・・ちょっと展開に無理があるかなぁと。
いや、発想は面白いし、配役に小林聡美を使っているのは、あきらかに「転校生」を意識してのものだし、すげーわかるんですよ。
ただ、中盤の色恋沙汰とクライマックスへ向かう一連の描かれ方がどちらも中途半端(笑)
「どっちかに集約したほうがいいんじゃねーの?」って感じましたね。
んじゃあ見どころはどこだというと
多部未華子の歌!
これはもう凄い凄い。
「悲しくてやりきれない」とか、結構場内で泣いてた人いたもんね。
後、オリジナル曲「帰り道」
これは耳に残りますよ~。
さすが小林武史って感じ。
さて・・・
この作品にエキストラとして参加しました。
ライブの観客としてですが、そのシーンもカットされずに(クライマックスだから当然か)流れてました。
さて、自分は映ってるかなぁ・・・
はい、存在は確認できました(笑)
隣が赤いサイリウムの人だったので、目立つ目立つ。
その隣が自分です。
とまあ、そんな感じで見てきた訳ですが、この作品って結構なキャンペーンをしてるんですよね。
日本テレビさんが来週辺りから猛プッシュすると思いますので、よろしくお願いします。
映画『あやしい彼女』予告篇
元々は韓国映画のリメイクなんですね、この作品。
それを日本向けにアレンジしたものなんですわ。
基本はコメディなんだけど、ところどころに感動場面もちりばめて・・・
そんな作風です。
で、ですねぇ・・・
個人的な感想をいいますと・・・ちょっと展開に無理があるかなぁと。
いや、発想は面白いし、配役に小林聡美を使っているのは、あきらかに「転校生」を意識してのものだし、すげーわかるんですよ。
ただ、中盤の色恋沙汰とクライマックスへ向かう一連の描かれ方がどちらも中途半端(笑)
「どっちかに集約したほうがいいんじゃねーの?」って感じましたね。
んじゃあ見どころはどこだというと
多部未華子の歌!
これはもう凄い凄い。
「悲しくてやりきれない」とか、結構場内で泣いてた人いたもんね。
後、オリジナル曲「帰り道」
これは耳に残りますよ~。
さすが小林武史って感じ。
さて・・・
この作品にエキストラとして参加しました。
ライブの観客としてですが、そのシーンもカットされずに(クライマックスだから当然か)流れてました。
さて、自分は映ってるかなぁ・・・
はい、存在は確認できました(笑)
隣が赤いサイリウムの人だったので、目立つ目立つ。
その隣が自分です。
とまあ、そんな感じで見てきた訳ですが、この作品って結構なキャンペーンをしてるんですよね。
日本テレビさんが来週辺りから猛プッシュすると思いますので、よろしくお願いします。