goo blog サービス終了のお知らせ 

新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

確かに家賃ってかなりの負担だよね。

2015-02-12 08:48:51 | Weblog
収入が少ない人は実家を出たくても出られない・・・・

実家は「出たくても出られない、檻のない牢獄」 低所得の若者の厳しい「住宅環境」(弁護士ドットコム) - goo ニュース

実際の話、今の自分は働いてないので、この人達と同じ状況なんですね。
それで考えてみると

水道光熱・電話 40000円
健保・年金   35000円
家賃      50000円

水道光熱費はもう少し抑えられるけど、概ねこの位は黙ってても落とされます。
で自分と同じ様に切り詰めまくって1日1000円で生活したと考えて30000円
何かあるとまずいだろうから、予備で20000円

もうこの段階で175000円・・・・

ここに嗜好品や遊びに25000円位使うと・・・・

200000円に到達しちゃいます。

何とか生活は回せますが、このままでは貯蓄ができないので、先行きは不安ですね。

つまり月に20万以下では独立は難しいのが現状だし、仮に独立しても『食べるだけ』の生活になってしまいます。
自分の場合は家賃がかからないので何とか回りますが、多分今時の人って自分よりもあれやこれや必要だろうから・・・・正直キツイっすね。

まあ流行のシェアハウスって方法もありますけど、あれはあれで本当の意味での独立とは言えない気がするし、一時的に金を貯めるという事ではアリかもしれないけど、結局周りに見得はって散財しそうだな。
少なくとも自分は(笑)

結局実家にいる時は貯めるしかないんだよね。
遊びを抑えて金貯めまくる。
収入の少ない人はそうするしかないと思うけどね。