Winner's Bridge仮店舗

ゆっくり行きます。

三ツ沢な音楽。(情報提供編・その1)

2008-02-16 22:39:41 | 音楽ネタ
 えー、さて、ここ最近、更新頻度が著しく落ちてきてた訳でして、その理由としては色々とあるのですが、中でも最大の理由は他でもなんでもなく・・・、


 「今年になってついに入手したiPodに曲をダウンロードさせるのに忙しかったから」というのがあります(^^;)>


 で、自分がiPodを買ったら必ずやろうと思っていた企画がありまして、その実行も同時にやっています。

 おそらくやっている人は自分以外にも既にいらっしゃるんじゃないかと思っていますが、そう、それなんです。

 
 フリエの試合に縁のある曲の元歌をひたすら集めてiPodに入れてしまおうという企画・・・その名も「Mitsuzawa Collection」を作ろう!!と。


 で、今現在、自分のiPodに入っているのが20曲で、近日中にもう1曲を追加し、2曲は元歌を探すところまで済んでいるけれど音源が・・・という状況です。

 ただ、この企画をするにあたって、どうしても分からない元歌等の情報がありまして、皆さんからの助けを求めたいと思っております。

 が、ここは、ギブ&テイクの原則にのっとり、まずは自分が分かる情報を先に提示したいと思います。同様なことをお考えな方がいらしたら参考にして頂けると幸いです。


Go West /The Village People (Pet Shop Boysがオリジナルではありません(笑))

25 Or 6 To 4 /Chicago (邦題「長い夜」)

Starman /David Bowie (「Ziggy Stardust」というアルバムに収録)

Jump /Van Halen (一時期、よく流れてました)

All Day And All Of The Night /The Kinks (早川の曲。ひょっとしたら違う元歌なのかもしれないけど、私的にはこれで(笑))

Na Na Hey Kiss Him Goodbye /Steam (なかじの曲。リンク先はHeyが1つ多いみたい。iTunes Storeにて入手可。欧米版の卒業ソング集にありました(笑))

La Bamba /Ritchie Valens (おそらくこれがオリジナル。iTunes Storeにて入手可)

・ユカイツーカイ怪物くん (有馬の曲。iTunes Storeにある曲はオリジナルではないので注意。近所のレンタル屋にあった「アニメ歌年鑑1980」というCDに入ってました)

愛のしるし /Puffy (「JET CD」に収録。フリューゲルス時代からティフォシが歌っていた、かなり歴史のある曲)

Tequila /The Champs (これがオリジナルのテキーラ。iTunes Storeにて入手可。リンク先の動画、ある意味スゴイ・・・)


(その2に続く)

選手達にはメチャクチャ期待していて、開幕が非常に待ち遠しいのです。(本当です!!)

2008-02-16 01:06:52 | フットボール
 で、その大前提を踏まえての本題。(登記についてのご指摘を機に一部加筆修正しました)


 「10年目のシーズン」を「10周年」と言い張るぐらいは、いつものことだなぁと思って、つい最近まで苦笑いをするだけでした。



 でも、どうやら違うらしいのです。


 これには「SINCE1998」と書かれているし

 「クラブ設立の激動の年に出来た」と前書きはしているものの、このワインも1998年に醸造(“10年物”)と書かれています



 他サイト様で既に書かれていますが、実際に手元にある、横浜という街のサッカーに携わる全ての人に必ず読んでもらいたい1冊を久々に開いて調べたところ、会社の登記申請をしたのが1998年の12月25日で、その登記が受理されたのが1999年の1月12日となっています。


 確かに正式には1998年が設立の年となります。(※ご指摘ありがとうございました参考


 けれど、私が1999年4月25日に横浜国際競技場で購入し、今でも愛用している公式グッズのマフラーには、「INAUGURATION:1999」と書かれています。

 inaugurationとは、聞き慣れない単語ですが、辞書で調べたところ、意味は「(新時代の)開始」。


 当たり前な話です。


 1998年は横浜フリューゲルスが存在し、その存続を心から願って懸命に活動を行なった年です。

 1999年は横浜FCが存続運動の結果として誕生し、新たな視点でサッカーを楽しめるきっかけになった年です。


 実に当たり前な話です。


 そもそも、公式ページの冒頭にも書いてあります。「横浜FCは横浜フリューゲルスの消滅を受け1999年に誕生しました」と。



 「1998年」に突然変えてしまう理由とは一体何?

 横浜フリューゲルスがちゃんと存在していた「1998年」にですよ。




・・・・・・・・


 今年で10年目のシーズンなんだなぁと思うと、非常に感慨深い気持ちになれます。以前よりこの年は多かれ少なかれ意識してきました。あの衝撃と存続運動から10年ということも含めて。


 けれど、



 クラブ設立の激動の年に作られたヴィンテージワインです。クラブと同じ年月を経て熟成された味をお楽しみ・・・

 できません。絶対に。



 いくらマゾヒストな我々でも、死んでも絶対に忘れてはいけない1998年を思い出しながら、心から楽しくビンテージワインを飲める人まではいないと思いますが、優秀なスタッフの皆さんは如何お考えなのでしょうか。