私のパン日記

パンの日記です。

チーズ・ミニ食(バナナ酵母)

2008-06-30 23:01:44 | パン
クリチで作ったチーズクリームが余っていたので、
ミニ食の生地に加えてみました。

※配合
キタノカオリ150g、元種100g、塩4g、砂糖6g、
水67g、チーズクリーム60g

チーズクリームはクリチとバターが2:1で作ってあります。
なのでクリチは対粉20%、バターは10%入った事になります。
結構リッチ!

甘さ控えめにしたので、クリチの味が感じられて、
私好みのパンです
ベーグルの生地にクリチを練りこんで作ってもおいしそうです

米ぬかスコーン(バナナ酵母)

2008-06-29 10:42:29 | お菓子

どこで見かけたのか忘れちゃったけど、
米ぬかを使ったスコーンがあったので、真似っこして作ってみました。

米ぬかは適当にすくって、お鍋で炒りました。
炒った後で20gほど。
けっこうたくさんあると思ったのに、計ってみると案外少量です。

※配合
炒り米ぬか20g、強力粉100g、塩2g、砂糖5g、なたね油15g、
元種40g、生クリーム30g+α

糠は、無農薬の玄米を購入して精米時に取ったものです。
玄米としても食べるので無農薬のお米を選んでいますが、
これは生産者を信用するしかありませんね。

スコーンのお味ですが、まず香りはすんごい香ばしい
食感はかなりボソボソです。
私は好きなんだけどな~、一般受けしないようです

フルーツスティック(バナナ酵母)

2008-06-28 10:38:56 | パン
バナナ酵母が出来上がったら、絶対作ろうと思っていたのが、
相田百合子さんの『自家製酵母のおいしいパン』に載っている
フルーツスティックです。
ドライフルーツは、あんずとレーズンです。
あと、クルミも少し加えてみました。

これ、さつまいもを使うんです。
酵母が出来上がる前にお芋を買ってきてしまい、
かなり放置しておいたら、芽が出てきちゃいました。
慌てて仕込んだ次第です。

このレシピ、目を皿にして見ても、水分が書いてないんです
さつまいもの下処理も書いてないし・・・
自己判断で水を入れて、さつまいもはさっと下茹でしておきました。

出来上がりは、少し塩気が足りなかったかな~
さつまいもを塩茹ですれば良かったかも。
でも、こういうドライフルーツいっぱいのガシガシ系は大好きなので、
満足しました


相田百合子さん著

自家製酵母のおいしいパン

レッスン日記

2008-06-27 23:55:02 | バレエ
覚書です。

※タンジュ(右足前5番クロワゼ準備)
ドゥバンにタンジュ、デガジェ×2、
デリエールにタンジュ、デガジェ×2、
アンファスでアラセゴンにタンジュ、デガジェ×2、
デリエール・タンジュから4番プレパラシオン、アンデオール・ピルエット

※アレグロ(先週と同じ)

※バロネ(右足前5番クロワゼ準備、2番方向に進む)
(左足でルルベアップする)バロネ×4、アラベスクのルルベアップ×4、
バロネ×4、アラベスクのルルベアップ×3、5番シュス

※グランワルツ(先週と同じ)

この日のグランワルツで、左のアントルラセをやっていた時に、
着地に失敗して派手に転んでしまいました。
何度思い出しても、どうして転んだのか分かりません。
床が汗で濡れていて滑ったのかな~。

で、2週間、静養する事になりました。はぁ・・・。
転んだ理由が分からないにせよ、怪我はやっぱり自分の不注意が原因です。
ちょっと跳べるようになったと思って、調子に乗っていたせいもあるかな。
迷惑をかける先生がいらっしゃるので、それが辛いですが、
直るのを待って下さると言ってくださって、ほんとにありがたいです。
早く直るよう、しばらくおとなしくしています。はぁ・・・。

なたね油でスコーン(ヨーグルト酵母)

2008-06-23 23:41:52 | お菓子
お友達にキャノーラ油も菜種が原料だと教えてもらったけど、
やっぱりこういうのを買ってきちゃいました。

プリズムで見つけました。
440gで900円ほどするから、バターより高価?

このなたね油で作ったスコーンです。

仕込んだのは1週間ほど前なので、配合はあいまいですが、
粉140g、砂糖5g、塩2g、なたね油20g、元種50g、生クリーム30g
という感じだったかな~

結構油少なめだと思うけど、生クリームを使ったおかげか、
さくさくしてます♪
サラダオイルのような油くささも無いし、なたね油、けっこう良い感じです

スリム型で角食(バナナ酵母)その2

2008-06-21 23:48:54 | パン
バナナ酵母が出来上がったので、嬉々としてパンを仕込みました。(笑)
比較するのにちょうど良いので、昨日と同じ角食です。
ただ、ヨーグルト酵母は全粒粉で継いでますが、
バナナ酵母はキタノカオリを使用しています。
なので今日の角食はキタノカオリ100%です。


配合はほぼ昨日と同じ。牛乳は87g入りました。
焼成を、200℃で余熱220℃で18分に変更。
昨日より少しは焼き色が付いたかな?



8分割して成型しているので、ちぎりパンのようです。

強力粉100%だからなのか、それともバナナ酵母だからなのか、
昨日の角食よりもっちもちです。
ほのかなバナナの香りと、ほんのり甘い感じ。
バナナ酵母、おいしいかもです。

スリム型で角食(ヨーグルト酵母)

2008-06-20 23:14:10 | パン
スリム型で角食に挑戦です。
今回は粉量を150gにしてみました。

<配合>
キタノカオリ120g、元種(全粒粉)60g、塩3g、砂糖8g、
バター8g、牛乳80g+α

この量だと型比容積は4.0、かなり大きいです。
発酵に時間がかかったので、冷蔵庫に入れながら、なんとか型下5ミリまで発酵。
焼成は180℃で余熱、200℃で18分でした。


なんとも薄い焼き色です。もっと温度を高くしても良さそうです。
型もまだ新しいので、馴染んでないせいもあるみたいです。


でもものすごくふわふわのパンになりました。
しっとり&ふわふわで、かなりおいしいです♪




私が使っているのは、自由が丘WINGさんの『ミニだけどロング缶』です。
送料込みで1900円でした。
自由が丘WING

長四角の焼き型(ミニだけどロング缶)

270mm×65mm×65mm(1140ml)


最近は馬嶋屋さんや浅井商店さんにもありますね。
自由が丘WINGさんのより随分安いです。
ものは同じなのかな~
(現在、在庫切れのようです。)

馬嶋屋菓子道具店

ロングスリム食パン型(在庫なし)950円

330mm×55mm×55mm(998ml)


浅井商店

アルタイト食パン型 ミニスティック (在庫なし)980円

内寸 250mm×60mm×60mm(900ml)


レッスン日記

2008-06-19 23:43:19 | バレエ
なんとなく、書かずにいられない今日この頃(笑)

※アダージオ(右足前5番クロワゼ準備)
プチ・タンリエの前、後ろへカンブレ、
(上半身を戻す前に)左足を後ろに上げて3番アラベスク、
そのままルルベアップしてバランス、5番へ
プチ・タンリエの横(右)、左足をアラセゴンへルルベラン、
ルティレに持っていってルルベアップ、左足前5番へ
左から


※アレグロ(右足前5番アンファス準備)
前アッサンブレ、5番ソテ、後ろアッサンブレ、5番ソテ(4カウント)
シソンヌ・トンベの横を右・左(4カウント)
バッチュを入れてシャンジュマンを2番、5番(右足クッペ)、(左へ)パドブレ(4カウント)
ロワイヤル(4カウント)
左から

内容は先週と同じ。但し顔を付けるように注意。
バッチュを入れると顔が付きません。(^_^;


※ジャンプ(右足前5番クロワゼ準備)
(右へ)シソンヌ・フェルメ×2、シソンヌ・ウーベルト、パドブレ
(左へ)シソンヌ・フェルメ×2、シソンヌ・ウーベルト、パドブレ
左1番アラベスクからシャッセ・アントルラセ×2、シャッセ、アラベスク・ソテしてはける


※グランワルツ
グリッサード、グラン・パドシャ×3
ピケ・アラベスクからシャッセ・アントルラセ×3(3回目はアラベスクで止まる)
トンベ・パドブレ・グリッサード・グランパドシャ

今週は跳ぶことよりも降りる足に注意。
アンディオールしてしっかりプリエ。でも体は落とさない事。

パに入る前、パを行った後のつなぎの動きって重要だな~
これがちゃんとできるかで、踊れる人かどうかが決まる気がする今日この頃でした。

バナナ酵母&ヨーグルトブロート(ヨーグルト酵母・ローゲン種)

2008-06-16 23:33:33 | パン
バナナ酵母がようやく完成した模様です。
(先日作ったバナナマフィンは、ヨーグルト酵母だったのです。)
スプーンで混ぜたら、こーんなにアワアワになりました♪

酵母を仕込んだのは10日、昨日までは気泡もほんの少しで
「失敗したかな」と不安でした。
異臭はしていなかったので、とりあえず我慢、ガマン。

今朝、少し発酵している感じがあったので、帰宅までそのままに。
帰宅後見たら、すっごく泡が噴いてました。

早速元種を仕込んでみました。
おいしい酵母になってくれるかな~



バナナ酵母とは関係ありませんが、
土曜日に焼いたヨーグルトブロートです。
ライ麦は少なめ、水分の半分ほどにヨーグルトを使用したライ麦パンです。

いつもバヌトンの網目が消えてしまうので、
今回は焼成前の生地への霧吹きは無し。
その代わり、クープに油を少々たらしてみました。
オーブンに入れてから、1分後・2分後・3分後・4分後に霧吹きをしました。

この方法だと、網目が消えませんでした。
が、おいしさの面から言うと、どうだろう。
最初に霧吹きで生地を濡らした方が、クラストがパリっと薄くなるような気もします。
オーブンに入れてからの霧吹きの量が足りないんだろうな~
今度はもっとキバッて(笑)霧吹きをしてみようと思います。

バゲット(ヨーグルト酵母)

2008-06-15 13:29:36 | WEBパン教室
久しぶりにバゲットを焼きました。
レシピはWEBパン教室、じっちゃん入り・発芽小麦入りです。

ここのところ、室温は夜でも25℃前後ですが、
一次発酵をオーバーナイトさせると、過発酵です。(^_^;
6時間くらいだったのですが、3倍超まで発酵させてしまいました。
そろそろアイスノンの登場かな~

発芽小麦を入れたからか、かなりダレる生地で少してこずりました。
最終発酵は少し若目、250℃で余熱したオーブンで、
250℃15分、220℃10分焼成しました。

色が黄色っぽいですね。
元種を全粒粉で作っているからかな。あっ、本捏ねはキタノカオリでした。


断面。ダレていたせいか、扁平になっちゃいました。


食べた感じは軽~い♪
見た目はイマイチだけど、味はなかなか私好みになってくれました。

胡桃のポービリア

2008-06-11 23:37:52 | パン
日曜日に焼いたものですが、
ポービリアのゴマの代わりに胡桃を入れてみました。
(この画像、なんかたこ焼きみたいですが・・・、笑)

胡桃が入ると、なんとなく甘く感じるんですね。
これ、かなり好きかも。
ゴマと違って、また別のおいしさのポンちゃんになりました☆

レッスン日記(火曜クラス)

2008-06-10 23:59:35 | バレエ
来週も絶対同じ事をやりそうなので、
忘れないうちに書いておきます。(笑)

※アレグロ(右足前5番アンファス準備)
前アッサンブレ、5番ソテ、後ろアッサンブレ、5番ソテ(4カウント)
シソンヌ・トンベの横を右・左(4カウント)
バッチュを入れてシャンジュマンを2番、5番(左足クッペ)(4カウント)
(左へ)パドブレ、ロワイヤル(4カウント)
左から

※ジャンプ(右足前5番クロワゼ準備)
(右へ)シソンヌ・フェルメ×2、シソンヌ・ウーベルト、パドブレ
(左へ)シソンヌ・フェルメ×2、シソンヌ・ウーベルト、パドブレ
左1番アラベスクからシャッセ・アントルラセ×2、シャッセ、アラベスク・ソテしてはける

足の痛みがすっかり良くなったので、
今週はグランワルツを思いっきりやりたかったんだけどな~。
次回に持越しです。

今日は久しぶりにTちゃんがレッスンを受けに来ました。
相変らず美しい~、しかも妊娠前よりスリムになってるって。
あの体型、うらやましいわ~

玄米パン(ヨーグルト酵母)

2008-06-09 21:47:31 | パン
相田百合子さんの『自家製酵母のおいしいパン』の本を図書館で借りる事ができました。
前作と似てるところもありますが、
いろんな酵母が載っているので、とても楽しい本です。

この本の中から玄米パンを作りました。
炊いた玄米やご飯を入れたパンって、配合はリーンでもふんわりパンになってくれます。
このパンも砂糖も油脂もほんの少しなのに、
ふんわりのパンになりました♪

この本に載っていたバナナ酵母を起こしてみたくって、現在追熟中です。
そろそろ仕込んでもいい頃かな?
そうそう、昨日梅酵母も仕込みました。
うまく起きてくれるかしら~ワクワク

自家製酵母のおいしいパン―すっごくかんたん!安心でおいしいパンをいろいろな酵母で作れます!自家製酵母のおいしいパン―すっごくかんたん!安心でおいしいパンをいろいろな酵母で作れます!
相田 百合子

成美堂出版 2008-04-29
売り上げランキング : 7219
おすすめ平均
Amazonで詳しく見る


レッスン日記

2008-06-08 23:20:33 | バレエ
土曜日はT先生のレッスンでした。
T先生が教えてくれるようになって、3年くらいになると思うのですが、
レッスンを受けたのは昨日が3度目。
T先生と聞くだけで超緊張です。(笑)

とにかく言葉の一つ一つに大事な宝石が詰まっているよう。
聞き逃さないようにしたつもりだけど、
即できるかは、また別問題なのです。
時間をかけて消化していきたいな。
それと『胸を楽に』、ちょっとだけ分かったかも。

とりあえずアレグロだけ記録。
エシャッペのバッチュは、2番から5番に戻す時は入れた事があるけど、
5番から2番の時に入れるのは初めて。かなり戸惑いました。
結局全て足が反対に交差するのね~。

※アレグロ(右足前5番準備)
エシャッペ・ソテ(バッチュ)を2番、5番、2番、5番(左足後ろクッペに降りる)(4カウント)
アンポアテ、バロネ(右足後ろクッペ)(4カウント)
右足パッセから左足後ろクッペ、右へグリッサード(右足前)、右足後ろのアッサンブレ(4カウント)
タン・ドゥ・キュイスを左右、シャンジュマン×2(4カウント)
左から

ミニコーヒーベーグル(ヨーグルト酵母)

2008-06-07 23:58:41 | パン
キャラメルチョコチップがまだ残っていたので、
佐原さんレシピのミニコーヒーベーグルを作ってみました。
(レシピではホワイトチョコチップを使用していますが・・・)

キタノカオリを使って、固めの生地にしたら、
閉じ目が思いっきり開いてしまいました。(^_^;

ケトリングの時にはぱっくり(笑)
でも仕方ないのでそのまま続行。
さすが融点の高いチョコチップです。
お湯の中に落ちても溶けませんでした。

画像のパンが全部上を向いているのは、
全部下側が開いているからなんですね~
でも、焼いてもあまり溶け出さず、なんとか踏みとどまってくれました(笑)

コーヒー味の少し甘めのベーグルも、おやつ感覚でおいしいです。
ついでに一口サイズなので、いくらでもつまめてしまいます。(MG!)