私のパン日記

パンの日記です。

小事故

2005-01-18 12:42:45 | Weblog
先週の月曜、高速で事故ってしまったのだ。
自損で済んだのは、ほんとにラッキーだった。

その日は雪が降っていて、50キロ規制が出ていた。
が、新雪でスリップする様子も無かったので、
90キロほどで走っていた。
途中までは調子よく走っていたのだが、
県境を過ぎたあたりから、雪が凍りだした。
車の通行量の少ない道路なので、
走行車線はワダチができているが、
追い越し車線は雪で地面が見えない状態。
段々雪が積もって行き、速度は60キロほどに。

トラックがちょうど良い速度で前を走っていたので、
ずっとついていった。
途中、かなりゆっくり走っている車があったので、
トラックが追い越し車線に変更した。
「じゃあ、私も」と付いていったら、
あらら~、スリップしてしまった。
右車線にいるのに右に向いてしまうので、
ハンドルを左にきるのだが、
切りすぎて今度はさらに左に向いてしまい、
次は右へ。
何度か繰り返したが、体制を整えられず・・・。
これはもうぶつかって止まるしかないなと
思っているうちに、中央分離帯のガードレールに
左の前がぶつかって、やっと止まった。
瞬間、頭に浮かんだのは「修理代~」
こんな時にお金の事を考えるなんて~。

幸いに後ろから1台も来なくて、
ちょっとバックして、何事も無く走り出した。
が、結構心臓はバクバク状態。
その後は50キロ走行に徹したよ。

事務所に着いてから、ぶつけた所をみてみたら、
なんと、へこんでいなかった。うれしかった~
心から安全運転をしようと思った日でした。

はちみつライ麦パン

2005-01-09 11:56:12 | パン
今週は今日しか休みが無い。
朝からパンとバターケーキを仕込む。
今日のパンはNHKテキストから「はちみつライ麦パン」
実は粉がフランスパン粉しかないのだ。
テキストより発酵種を増やし、クルミを入れた。
クルミもこれが最後。そろそろ注文しなきゃ。

出来栄えは、まあまあかな。釜伸びも結構してくれたし。
味見は夜。たのしみだ~。

バレエな友達

2005-01-06 07:58:05 | バレエ
バレエのお友達と新年会をしようという事で、パスタ屋さんへ。
メンバーは3人。去年も同じメンバー(笑)
ちなみに年はずいぶん違う。
私が一番年上。次はYちゃんで私の7つ下。
Tちゃんが私の12才下。つまり一回り違うのだ。
が、あまり年の差を感じない。(私だけかも)

イタメシという話だったが、パスタ屋さんだった。
私が選んだのはトマトベースの野菜たっぷりのパスタ。
クリーム系は、以前すっごくまずいのを食べさせられて、二度と頼む気がしないのだ。
味はまあまあ。店の雰囲気がロッジ風ですごく素敵。
あの程度なら私でも店が出せるな~、なーんてね。

バレエの友達だけあって、話はバレエの事ばかり。
でも、同じ趣味の友達としゃべるのって、すっごく楽しい。
職場の仲間だとどうしても仕事関係の悪口に発展するものね。
で、私が結婚したのかと聞かれた。
左手の薬指に指輪をしているからだ。
「いい年なので、いろいろ聞かれるのが面倒だから」と答えておいた。
本当は、去年の誕生日に買ってもらったのだ。
シルバー製の安物だが、マリ・クレールのもので、デザインが気に入っている。
いろいろ聞かれたくないというは本当だが、
一応という事で、指輪をしている。

マイ・プロフィール

2005-01-01 00:00:00 | Weblog
HN :toko
性別 :♀
誕生日:1964年8月24日
星座 :乙女座
血液型:B型
居住地:福井市内のマンションの6階
家族 :母(1946年11月15日)ソフトテニスが生きがい、介護認定員です
    しんのすけ(1994年8月13日)シーズー♂最近耳が遠くなりました
    レオ(1998年7月3日頃)和猫♂臍の緒を付いているのを拾って育てました
    (祖母(1910年1月8日生まれ)2008年7月9日、亡くなりました)

趣味 :パン作り、お菓子作り、石けん作り、バレエ(順位は付けられません、笑)

《パンの事》
一番最初にパンを焼いたのは、高校生だったかな~。
1.5斤型の食型を買って、オーブンに付いていたレシピで山食を作りました。
パンについての知識はゼロだったので、捏ねる事も知らなかったし、イースト・温度も事もぜんぜん分からずに、ただ材料を混ぜました。
全部を混ぜると、どろどろ。
さんざん粉を足して、適度な硬さにして、焼きました。
できあがったパンは超固い、まるでパン粉の固まりのようなもの。(笑)
それ以来、パン作りは難しいものという固定概念を持ってしまい、
手を出さずじまいでした。

そんな私がパン作りに目覚めたのは、1995年の事。
ホームベーカリーと出会ったからでした。
その当時、お茶の教室で一緒だった小母様から、HBで焼いたパンをご馳走になったのです。
そのパンがふ~んわりで甘くて、とーってもおいしくって、超感激した私は、
その1週間後にHBを購入したのでした。
これがパン作りに目覚めた最初です。

二度目の目覚めはe-パン工房さんとの出会いでした。2002年くらいかな。
HBでの生地作りで作ったパンはおいしくできるのに、
別の本にある、28℃で90分一次発酵するレシピでは全然おいしいパンが焼けなくて、
レシピのせいにしていた頃です。
e-パン工房さんに出会って、初めて温度管理の大切さを知りました。
オーブンの一次発酵機能は、温度が45℃もあったんです。
そのオーブンの発酵機能を使って90分も発酵させたら、
超過発酵になっちゃいますよね。
その当時は、そんなこと、全然知りませんでした。

e-パン工房さんではベーカーズパーセントや型比容積、パンマットの使い方など
ほんとにいろんな事を教わりました。
そしてパン作りの魅力にどんどん嵌っていきました。

三度目の目覚めはWEBパン教室です。
WEBパン教室で学んだのは、自家製酵母で作るパン作り、手捏ねで作るパン作り、
そして無添加である事。
最初の頃は失敗だらけで、酸っぱいパンの量産。(笑)
メロンパンやブリオッシュは手捏ねではどうしても作れないし、
散々悩んだものです。
それがある時期を越えると、不思議と酸っぱくないパンが作れるようになり、
それからは自家製酵母一直線です。

《お菓子の事》
お菓子と言うと、幼稚園の頃、母が作ってくれたハウスプリンがごちそうでした♪

自分で最初に作ったのはいつ頃だろう。
多分小学5年生くらいに作ったカスタードプディングが最初だと思います。
カラメルがカチカチで、スプーンでこそぎ取ったような覚えが・・・。

我が家にはオーブンがなかったので、
中学生の頃は伯母の家のオーブンを使って、クッキーなどを作ってました。

高校生の時に、温度調節のみの電気オーブンを買ってもらい、
(確か9,800円くらいだった)
クッキーやバターケーキを作ってました。

学生の頃はなるべく安く材料費を上げるために、
マーガリンや1キロ98円の小麦粉を使ってました。

最近は材料費に糸目をつけずに、おいしく作る事だけを考えています。(笑)
で、差し入れしては、「おいしい」の感想を強制している訳です。(爆)

《バレエの事》
バレエを始めたのは4歳の時。
幼稚園時代はTバレエ教室に通っていました。

小学1年の時に、母に連れられて、
今のFバレエの前身のNバレエ教室福井支部に入りました。
モダンバレエの教室だったので、
クラシックの基礎はほとんどやっていないと言ってもいいです。
群舞だけど、東京舞踊コンクールにも何回か出させてもらいました。
4年生の時には、2週間のロシア公演も体験しました。

でも、中学に上がると同時に辞めてしまいました。
理由はいっぱいあります。
コンクールにも毎年参加、発表会も毎年開催している教室だったので、
金銭的な面も結構苦しかったと思います。
また、ちょうど思春期の頃で、少し年上の生徒はみんな来なくなってしまい、
レッスン着の事とかで、結構悩んでいたんです。
それに、その当時、中学に入ってもバレエを続けているのは、
将来プロを目指すような、上手な人ばっかりで、
趣味で続けるのが許される雰囲気ではなかったんですね。

その後、20代後半まで、体を動かす事はな~んにもしていませんでした。
ソフトテニスを3年ほどかじった後、
スポーツクラブに入って、エアロビクスなどをやってました。

入会して2年ほど経った頃、そのスポーツクラブにバレエのクラスができました。
『バレエっぽいエアロビ』程度にしか思っていなかったんだけど、
実際に受けてみたら、バレエシューズを履く、ちゃんとしたレッスンでした。
一緒に受けていた会員さんの中に、バレエ教室のレディースクラスに通っている方がいて、
『大人でもバレエを習えるんだ!』と知って、
どうしてもまたバレエを習いたいと思うようになってしまいました。

昔習っていた先生が、今も福井で教えていたので、
勇気を振り絞って訪問しました。
教室はビルの四階にあるのですが、
階段を登る間、ドキドキでした。(動悸じゃないよ)

で、本格的にバレエを再開して7年が経ちました。
なにせブランクが20年以上あったから、
ほとんど一からのスタートです。

再開した頃に比べれば、多少はマシになってるかな~。
とにかくバレエはむずかしいです。
でもクラシックの音楽と、音にあわせて踊るのが、
とっても楽しいんです。
それに、続けていれば、出来なかったことも少しずつできるようになる。
ほんとに『継続は力なり』です。
これからもがんばりますよ~



しんのすけ&レオ