私のパン日記

パンの日記です。

骨髄バンク

2011-05-11 21:18:55 | Weblog
実は5年前からドナー登録しようと思っていたのですが、
身近な人の反対があり諦めていました。

今回の東日本大震災と福島の原発事故に際し、
何か役に立てることはないかとずっと考えた結果、
1つの結論としてドナー登録を決心しました。

実際に骨髄を提供する時には全身麻酔をかけます。
採取後に痛みが残る場合もあるので
リスクはゼロではありません。
でも今の私に出来ることを考え、
休日を利用して血液センターへ登録しに行ってきました。

色々なリスクも有るし年齢制限もあるので
安易に勧める訳にはいきませんが、
もし興味のある方は↓のサイトをアクセスしてみて下さい。

日本骨髄バンクホームページ

黒猫にいたずらされた(^_^;

2010-02-09 23:50:27 | Weblog
7日の日曜日、良いお天気でお昼はずいぶんと気温が上がりました。
ちょうど正午頃、空き地に車を停めておいたのですが、
用事が済んで戻ってみると車の天井に黒猫が一匹・・・。

乗ろうと近づくとあっという間に逃げてしまったので
ネコの画像は撮れなかったのですが
ボンネットを見てびっくりですよ!

なんと、ネコの足跡だらけ(涙)天井もこの通りでした(泣)

車の天井はお昼寝するのにちょうど良い温度だったんですね。
下は土だったので昨日までの雨でぬかるんでいて
見事な梅模様の足跡だらけとなってしまいました。(笑)

今度この黒猫を見つけたら絶対連れて帰ります。(爆)

おろし蕎麦

2009-08-11 07:38:38 | Weblog
福井のお蕎麦というと、おろし蕎麦。
冷たいお蕎麦に出汁と大根おろしがかけてあります。

日曜日に名古屋から従兄弟一家が遊びに来ました。
午後3時から夕食(?)が始まってずーっと食べ通しにもかかわらず、
大食漢の従兄弟は『福井の蕎麦が食べたい』と言い出して、
夜7時頃に食べに出かけました。

行った先はお好み焼きの『とみや』。
ここのマスターの手打ち蕎麦がものすご~くおいしいのです

画像が無いのが残念ですが、
お腹いっぱいなのに、とってもおいしかったです。

季節によっては辛味大根をリクエストする事もできるそうで、
「侮る無かれ、お好み焼屋のお蕎麦」という感じです。

ちなみに、お好み焼もとってもおいしいです



ナスの糠漬けがやっときれいな色に仕上がるようになりました☆
ちなみにミョウバンは使っていません。

DVDプレーヤー

2009-06-27 00:14:34 | Weblog
toko@凹み中。。。な~んちゃって。

AV機器の設置がとっても遅れている我が家。
先日やっとDVDプレーヤーを購入しました。
(今まではパソコンで見てました。)

ほんとはDVDレコーダーを買おうか、ブルーレイにしようか
かなり迷ったのですが、
ブルーレイはもっと価格が下がりそうだし、
とりあえずお安い(笑)プレーヤーにしておきました。

テレビは液晶デジタルなので、一緒にD端子ケーブルを購入したのですが、
どうもそれが初期不良のようで、全然認識せず。
ケーブルのみ交換する事になりました。

普通の赤・黄・白のケーブルでは見れるので、
今までパソコンの小さい画面でしか見れなかったものを
いろいろ見てます。

という事で、そのうち我が家でDVD上映会をやりましょう♪


TOSHIBA DVDプレーヤー SD-300JTOSHIBA DVDプレーヤー SD-300J

東芝 2008-09-05
売り上げランキング : 7039
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る


ベランダ菜園

2009-06-11 06:10:49 | Weblog
菜園というほどでは無いのですが・・・(^_^;

以前、くじらさんにいただいたディルの種。
一度にいっぱい撒き過ぎて全然大きくならなくって、
10センチくらいで止まってしまいました。
それでも種を付けて、その種がこぼれて、また芽を出しました。

1本だけを植え替えたところ、こんなに立派に成長しました


今では背丈80センチくらいにまで伸びて、
これでくじらさんに教えていただいたサーモンマリネを何度も作っています。

くじらさん、元気かな~



こちらは1月ほど前に植えたピーマン。
右が赤ピーマンで、左が黄ピーマン、だそうです。

数個だけど、花が咲くようになりました。
収穫できるかしら???

謝罪すべき人は他にいるのでは?

2009-04-25 10:45:10 | Weblog
草なぎ君の逮捕、びっくりしました。
『公然わいせつ罪』という報道だったので、いったいどんな事を行ったのかと思ったら、
単なる飲みすぎで、羽目を外してしまったようで・・・。

それにしても、逮捕して更に家宅捜索まで行うなんて、
ちょっとやりすぎだなという感じは拭い切れません。
尿検査で薬物反応が出なかったのだから、
家宅捜索までする必要があったのでしょうか。

確かに彼の行動は褒められる事ではないですし、
お酒に飲まれてしまったという事実は十分反省する必要がありますが、
一介の政治家が『最低の人間』とまで言う資格があるとは思えません。

中川元財務大臣のへべれけ会見&美術館警報装置鳴らしちゃった事件は
記憶に新しいところですが、
中川氏は謝罪会見を開きましたっけ?

私の感覚では、草なぎ君の件よりも、中川氏の方がよっぽど責任重大であり、
国民全員に謝罪する必要があったと思います。
中川氏は大臣を辞任しただけで、国会議員は辞職していません。
何の責任も取っていないと言っていいと思います。

鳩山総務大臣も草なぎ君を批判する前に、
身内の襟を正すことを行ってもらいたいです。

と、少し過激に批判してみました。

柚子餅

2008-11-16 15:21:54 | Weblog
お友達に頂きました~
柚子餅なんだけど、入れ物も『柚子』!かわいい~♪
あんまりかわいいので、ケースは取っておく事にします。

ちなみに、中身は早速頂きました~
おいしかった☆ありがと

京都へ行ってきました

2008-11-10 21:53:59 | Weblog
昨日の日曜は、祖母の納骨をするため、
京都の西本願寺・大谷本廟へ日帰りで行ってきました。

ついでに大阪の親戚宅へ足を延ばしたのですが、
車で行ったので何処にも寄れず、亜闇利餅も買えず。(笑)
おまけに帰りは道に迷い、疲れて帰ってきました。(^_^;

画像は京都で食べた昼食のメイン・ディッシュ。
ちょうど駐車した100円パークのまん前にあった、
『貴匠桜-MATTAKU-』というお店に入りました。

100年以上前に建てられた醤油問屋のお店を改築したレストランで、
和風のお料理はどれもとってもおいしかったです。

画像のメインの前には、サラダと胡麻豆腐と茶碗蒸があって、
最後は松茸ご飯とお漬物と赤出汁のお味噌汁と羊羹が1切れ出てきました。

1,300円のランチだったのですが、
結構なボリュームで、とっても満足。
京風の薄味が上品で、また行きたくなるお店でした♪

きなこもちアイス(丸永製菓)

2008-11-06 23:23:55 | Weblog
丸永製菓ってご存知でしょうか。実は最近知りました。
先日、タイトルの『きなこもちアイス』というのを頂いたんです。
それが、すんごくおいしくって、超ヒットでした♪
真中に求肥が入っていて、表面はキャラメルコーティングしてあって、
とってもおいしかったんです。

パッケージに「marunaga」と筆記体で書いてあるんです。
初めはてっきり森永の製品だと思ったのですが、
よく見るとなんか違う・・・。
「mori」ではなく「maru」だったのですね~。ちょっとまぎらわしい(笑)

で、ググって見たら、いろんなアイスを作っているんです、丸永製菓。
カステラアイスもあいすまんじゅうも、おいしかったです☆

宮ノ下コスモス広苑

2008-10-13 22:41:19 | Weblog
コスモス畑に行ってきました。福井市大安寺近くの宮ノ下コスモス広苑です。

一面のコスモス畑で、とってもきれいでした。


アップ


コスモス畑の中を、トラクターが引くこんな乗り物が走っています。
一人200円なり。


コスモスっていろんな種類があるんですね。

『ティアボロ』オレンジ色です。


『ハッピーリング』花の中にピンクのリングが見えます。


『キャンデーストライプ』


『デープレッドキャンパス』赤いコスモスです。めすらしい。


『シーシェルミックス』


『スーパービッキーミックス』黄色いコスモスも初めて見ました。


まだしばらくは咲いている模様。
なかなかの絶景ですよ~

iPod Shuffle

2008-10-04 23:38:07 | Weblog
買っちゃいました~、iPod Shuffle
本当はシルバーかブルーが良かったんだけど、
在庫があるのはこれのみ、という事でピンクです。

大きさ比較に500円玉を置いてみました。
ほんとに小さい!
イヤホンを外すとカバンの中で行方不明になります。(笑)

1GBのメモリーがあるので、
手持ちのCDは全部入りそうです。
iTunesで英会話などもダウンロードできるので、
いろいろ楽しもうと思います♪

プレゼントいただきました♪

2008-09-09 23:21:35 | Weblog
先日、お友達のYちゃんから「お誕生日プレゼント」に
携帯ストラップをいただきました~。

その時は『きれいな石だな~』と思ってたのですが、
今日、急に思いつきました。『ひょっとして誕生石?』。

8月の誕生石をググってみたら、ペリドットというのと、
画像のストラップになっているサードニクス(赤縞メノウ)の2種類あるんですね。
で、リンク先のおまじないの欄に、「嵐が静まる」とか
「子供が酷い転び方をするのを防いでくれる」とかあるじゃないですか。
なんて私にピッタリの石なんでしょう!(子供じゃないけど、笑)

これをお守りに持っていれば、もう転ばないかも♪

誕生石をプレゼントしてくれるなんて、超感激しました!!
Yちゃん、どうもありがとう~!!!

日本体操女子、決勝進出おめでとう!

2008-08-11 23:14:23 | Weblog
オリンピック、熱いですね~。
今日の北島選手には、感動しました。

オリンピック競技というと、私は体操が大好きです。
男子が注目されがちですが、
今回、女子も予選8位で、見事決勝進出を果たしました。
すごいです。快挙です!
決勝でも予選と同じように、すばらしい演技ができますように。

体操女子と言えば、印象に残るのは小菅麻里選手です。
顔立ちがコマネチに似ていたので『和製コマネチ』と言われていましたが、
私はその演技がとても好きでした。
その当時、唯一世界と戦える選手だったと思います。

全盛期に出場したバルセロナ五輪(1992年)は団体での出場権が無く、個人での参加でした。
だから、彼女は是非団体で出たいと強く思っていたのだと思います。

バルセロナ五輪の予選を兼ねた世界選手権が、1995年に福井の鯖江で開催されたのですが、
確かその少し前の大会で、床運動のスワンダブル(後方伸身2回宙返り)の着地に失敗して、
(確か)膝を負傷してしまいました。

鯖江の世界選手権は、段違い平行棒と後1種目のみの出場だったと思います。
日本は見事、団体出場権を獲得しました。

小菅選手は鯖江の世界選手権を最後に、現役を引退しました。
せっかく団体で五輪に出場できるチャンスだったのに、なぜ?

その時彼女は、こんな風に語っていたと思います。
「アトランタは団体で出れなかったので、バルセロナは必ず団体出場権を獲りたかった。
自分の役目は(出場権を獲った事で)終わったので、
五輪には次の世代の選手が出場して(経験を積んで)欲しい」

怪我の具合が良くなかったのかも知れませんが、
彼女の引き際の良さに、私は感動して涙しました。
だからこそ、私にとってとても印象に残る選手なのだと思います。

現在、彼女はアメリカで体操のコーチをしているそうです。
こんなに優秀で選手思いの彼女が、日本でコーチをしていない事に、
私は日本の体操界の問題を見る気がします。

優秀な選手やコーチの日本流出を防げなければ、
弱い日本からの脱却はありえない、と思うのでした。

マレーシア料理『ラサ・サヤン』

2008-05-09 22:43:07 | Weblog
GW最終日、趣味友5人とラサ・サヤンのマレーシア料理を食べてきました。
マレーシア料理は初めてだったのですが、パクチーは使っていないみたいで、
とっても食べやすくっておいしかったです♪
(ベトナムやタイと違ってパクチーは使わないのかしら?)

おまかせで頼んだのですが、春巻きや唐揚げやチリソース炒めや、
有名なナシゴレン(香辛料で炒めたピリ辛ご飯に目玉焼きがのってます)など
何種類も出てきました。
最後のデザートは薄~いパイ生地みたいのにバナナを包んで揚げ焼きし、
アイスクリームを添えたもので、これがまたおいしかった!
それでいて値段もリーズナブル。一人1,500円のコースでした。

場所が少々分かりにくいのですが、とってもお勧めのお店です☆

ラサ・サヤンの地図


ところで、いつの間にかバレエ団のHPが出来ていたんですね。
全然知りませんでした。

団のHPはhttp://www.fukuiballet.jp/
敦賀支部のHPはhttp://www.clairballet.com/

対岸の彼女 角田光代著

2008-05-03 20:07:28 | Weblog
対岸の彼女対岸の彼女
角田 光代 文藝春秋 2004-11-09
売り上げランキング : 94541
おすすめ平均
Amazonで詳しく見る


すごくおもしろかったですね~。
半分まで読んであったのですが、昨夜読み出したら止まらなくなってしまい、
結局最後まで読んでしまいました。眠いです。

角田さんの本は「8日目の蝉」に続いて2冊目です。
8日目の蝉も克明に日付が書いてあったりして、
まるで実際にあった事件を書いた、ノンフィクションかと思いました。

「対岸の彼女」もリアリティがあり、まるで身近な出来事のようで、
どんどん本の中へ引きずられて行きました。

※以下、ネタばれ少しありです。



この本が出版された頃、ちょうど「負け犬の遠吠え」が流行っていて、
本の帯にも勝ち犬と負け犬の対比みたいな書かれ方をしていたそうですが、
私はそういう観点で書かれた本ではないように思いました。

二人の主人公はどちらも人間関係の形成が苦手。
でも人間関係に悩むのは、少なからず誰にもあることでしょう。
この本の中でナナコに言わせている「ほんとに大事なもの以外はどうでもいい」という言葉が
キーポイントのように思いました。

高校時代の葵は、人の目や世間体を気にし、仲間の輪に入っていないと不安に思う。
イジメに合うことを怖がり、そうならないように要領よく振舞う。いわゆる普通の高校生。
そんな葵にナナコはこう言います。
「ひとりでいるのが怖くなるようなたくさんの友達より、ひとりでいても怖くないと
思わせてくれる何かと出会うことのほうが、うんと大事」
※訂正です。この言葉は大人になった葵が小夜子に言った言葉でした。

とても深くて重い言葉です。
人生において本当に大事なものは何か、問われた気がしました。
でもナナコも、家出に疲れて葵と一緒に飛び降り自殺未遂を起こします。
ナナコは「何か」と出会う事ができなかったのでしょうか。

この本の主人公は葵と小夜子の二人。
だからなのか、ナナコの心の中までは書いてありません。
それを想像しながら読むのも、また楽しい読み方だと思いました。