私のパン日記

パンの日記です。

雑穀カンパーニュ(ヨーグルト酵母&ヌルク)

2007-03-30 22:17:34 | WEBパン教室

じっちゃん(笑)の代わりにヌルクを量を減らして使って、
雑穀カンパーニュ。
バヌトンを使いたかったので、水分を調整しました。
上にまぶしたのはひまわりの種です。

水分調整したつもりだったけど、扁平になっちゃった。(^_^;
というか、過発酵かも。
おまけに目を離している間に、焼きすぎた~。

ヌルクの効果なのか、香ばし十五穀の効果なのか、
今までのと違って、もちもち~として、すっごく香ばしい!
確かに、今まで使ったどの雑穀米よりもおいしい気がする。
雑穀パウンドに比べると、やっぱり捏ねるぶんだけ、
パンらしくなって口どけもよろしい♪

雑穀ってどれも同じかと思ってたけど、こんなに違うんだ。
これはもう、香ばし十五穀を手放せません。

こけっこさんやまさのりさん、チエさんもご愛用の

ハウスの香ばし十五穀
です。

雑穀パウンド(ヌルク&ヨーグルト酵母)

2007-03-29 22:33:17 | WEBパン教室

ハウスの香ばし十五穀
を買ってきたので、まずは捏ねなくていい(笑)雑穀パウンド。
ちまたで噂の(笑)ミニ・パウンド型2個で焼きました。
朝、焼きあがったのが、もうこれだけしか無かった。


確かに香ばしい~。
黒ゴマや黒米が入っているみたいだけど、だからなのかな。
この雑穀パウンドもものすごーく好評でした。

現在、雑穀カンパーニュを仕込み中。
そちらがどんなお味になるか、楽しみ

猫の神様

2007-03-28 23:04:57 | Weblog
パンとも石けんとも全然関係のない話ですが・・・。

東良美季(トーラ ミキ)さんというライター、ご存知でしょうか。
ずいぶん前から勝谷誠彦氏のさるさる日記を読んでいたのですが、
(勝谷氏のさるさる日記への掲載は終了して、今は有料メルマガになっています)
その中で『東良美季』さんという女性のような名前のライターを紹介されていました。
(↑の方、男性です。)

毎日jogjob日誌 by東良美季に毎日日記を、
時々追想特急~lostbound expressに記事を書いてらっしゃいます。
こちらは猫の神様ブログです。

この方が、『猫の神様』という本を新潮社から出版されました。
彼が飼っていた二匹の猫の闘病記です。
多分、悲しい本です。(まだ読んでません。)

私は別に宣伝マンでもないし、彼の熱烈なファンというわけでもないのですが、
毎日ブログを読むうち、微力ながら応援したいなと思いました。

新潮ケータイ文庫でも読めるそうです。
携帯で本を読んだ事がないので、一度読んで見ようかな。

猫の神様 著者:東良美季

全粒粉食パン(ヨーグルト酵母&ヌルク少し)

2007-03-27 22:29:10 | パン
「全粒粉のパンが食べたい」のリクエストがあったので、
『自家製酵母のパン教室』のパン・ド・ミの強力粉を
80g全粒粉に置き換えて作りました。
全粒粉は前日に80gのお湯で下処理してあります。

なんでも市販の全粒粉パンは甘すぎるとの事だったので、
砂糖・油脂少な目のこのレシピがちょうど良かったです。

半分お嫁に行ったので、残りを試食してみると、
かなり全粒粉の味でした。
全粒粉が嫌いな人には辛いパンです。(^_^;

ホテルブレッド(クイック・ヨーグルト酵母)

2007-03-27 06:11:18 | パン
「おうちでのーんびりたのしむ『自家製酵母パン』の本」のパン・ド・ミと、
e-ぱん工房さんのホテル・ブレッドを参考にして作りました。
焼きあがったのは土曜日の夜中。

ちょっと焼き色が付きすぎかな。
でも、ふっくらおいしかったので、○です

以下は覚書です。
 強力粉250g(572310.comさんの麦の里えべつ 蛋白質11.0%,灰分0.58%)
 元種 125g
 塩    5g
 三温糖  3g
 水あめ 30g
 牛乳 150g
 バター 12g

 焼成 180℃35分


ちびわんこがやって来た!

2007-03-25 06:20:18 | Weblog
なんとなんと、くじらさんから嬉しいお届け物がありました♪

どうどう?超かわいいでしょう?
くじらさんお手製のチビ・コーギーです。


左が『なちゅらぶ』のおからクッキー・ラスク・天然酵母のさつま芋パン。
クッキーもラスクも自然は味ですっごくおいしかった♪
驚いたのはさつま芋パン。真中にどーんとさつま芋が入ってました!

真中が世界パンの天然酵母クロワッサンと、芥子餅。
このクロワッサン、焼き戻して食べたけど、ものすごーくおいしかった!
第一、焼いている時の良い香り!きっと良いバターを使っているんだわ。
芥子餅も超一流のお茶菓子でした。福井にはこれだけおいしい和菓子は探すの難しいかも。

右が梅塩~。

どれもこれも天然素材のやさしいお味がして、とってもおいしい~。
梅塩はまだ開けてないけど、塩むすびにすると「最高」だそうなので、
明日の朝、炊き立てのご飯でおむすびを作ろうと思います。



我が家のシーズー・しんのすけを大きさ比較のために並べてみました。

こんなにいろいろ頂いちゃって、ホントに申し訳ないけど、
ありがたく頂きます。
くじらさん、どうもありがとう。
養子に来てくれたコーギー君ともども、大事にしますね☆
(焼肉のタレも作ってみます♪)

くじらさん家とは、何百キロも離れているのに、
すごーく心の交流ができたような気がしました。
これも宅配便を運んでくれるお兄さんのおかげね。
宅急便のお兄さんに感謝!(ちょっと真似しました。(^_^;)

桜餅~いちご風味~

2007-03-23 22:52:55 | お菓子
今回はちゃんと桜の葉を巻きました♪
なぜにいちご風味かと言うと、
ピンク色にするのに、いちごのすりおろしを加えた為。
いちご3個を入れただけなのに、香りがすごい!
桜餅というより、イチゴ餅と言ったほうがいいかも

塩漬けの桜の葉を巻くと、やっぱり全然違う
甘味が引き立つのと、やっぱり香りね。
この桜の葉のかおりで桜餅なんだもの。
(いちごの匂いもすごいけど、汗)

皮は厚めに作ってみたけど、出来栄えはかな~り疑問が残ります。(笑)
ま、桜の葉で春を味わったという事で、良しとします。

ちらほら桜の便りが聞こえてきます。
福井の足羽川原の桜は桜百選の1つ。
満開の眺めは壮観です。
早く咲かないかな。

にんじんパン

2007-03-22 23:32:51 | パン
「おうちでのーんびりたのしむ『自家製酵母パン』の本」より、
にんじんパンです。
シリコンのミニ・スクエア型に生地を30gずつ入れて焼きました。
ちっちゃくてかわいいのが分かるかな~と思い、
100円ライターを横に置いてみました。

ゆでた人参の水分が結構出てきて、かなり水分過多の生地なってしまい、
べたついてたいへんでした。
焼きたては軟らかすぎた生地のせいか、少しもたついた感じだったけど、
1晩たったら、それがしっとりとなり、かなりおいしかったです。

昨日の全粒粉のプチパンも、すっごくおいしかった~。
砂糖はほんの少し、油脂は全く入らないリーンな生地なのに(だから?)、
粉の甘味を十分に感じられて、
我ながら手捏ねも上手になったもんだと、自画自賛しながら頂きました。

手作り石けん材料のショップ

2007-03-18 22:55:07 | 石けん&手作りコスメ
Soap Maniacチエさん(ブログはこちら)から、ショップの情報を頂いたので、ご紹介しま~す。

私が以前購入したのは、カワチヤさんでしたが、
(ちなみに1回しか買ってません。
チエさんからお勧めいただいたのは、
いまじんさんです。

たくさん購入すると送料が割引or無料になったり、良い品が置いてあるそうですよ~。
あと、ポイント割引制度もあるみたいです。

18日~20日まで、ネットショップはお休みだそうですが、
石けん材料だけじゃなくって、エコ商品や無農薬の食材、フェアトレードの商品も載ってます。
眺めているだけでも楽しい
奈良市にあるそうで、ショップにも行ってみた~い

ミツティック・無塩・ブレッド

2007-03-18 11:42:59 | WEBパン教室2
すみません、無塩じゃないです。
レシピの分量に、塩を2g入れました。
対粉1%以下なのに、それだけで甘味も増して味が締まる気がします。
塩って偉大です。


くじらさんの真似をして、レーズン&クルミを巻き込んで、
ミニパウンドで焼きました。
この組み合わせ、すっごく合います。
特にクルミの風味と食感がとてもおいしい


これはシナモンシュガーを巻き込んで、
トッピングにクリームチーズもどき(水切りしたヨーグルトに
スキムミルクと砂糖少々を混ぜたもの)をのせました。
シナモンロール風にしたかったの。なんか見た目、汚~い(爆)

生地を巻き巻きした後、縦半分に切ってツイスト成型しました。
シナモンシュガーは、グラニュー糖20gにシナモン4g混ぜたものを
4分の3ほど使いました。
ちょ、ちょっとシナモンが強すぎた。
半分にすればよかった。
このパンはフィーリングを考えるのも楽しい
成型も変えたりして、想像力を膨らませてくれるパンです。

ところで、ミニ・クグロフ型ですが、
何軒かショップを捜してみたけど、
どうやらもう置いてないみたいです。
2個残っていた以外、見つけられませんでした。
買い占めて、みなさんに送り付けようと思ってたのにな~。(笑)
クリスマスシーズンの季節物だったのかも。
ひょっとして今年の冬に再登場な~んて、あるのかな。

多分同じものだと思うけど、
浅井商店さんに出てました。
BKシリコン加工 ミニクグロフ(税込み150円)
興味のある方は、ご覧になってみて下さいませ。

ごまごまパン(ヌルク)

2007-03-17 16:01:47 | パン
くじら印のごまごまパンです。
レシピの半量をミニパウンド2個に入れて焼きました。
これの酵母はヌルク100%です。
と言うのも、元種の完成するのが間に合わなかった。

このパンには玄米粉が入っていて、くじらさんに作り方を教わりました。
玄米を炒って(炒らなくてもいいらしい)、
ミルでガーッと粉砕して出来上がり
玄米を炒ると、ものすごーく香ばしくって良い香り
ミルにかけると、さらに良い香り!!
玄米粉、大好きになりました~、
くじらさんって、何でも知ってるのね。

肝心のパンの出来具合は、ふわっ&もちっ。
「もちっ」の部分はきっとヌルクの効果だわ。
金ゴマと白ゴマ油を使って、ゴマが香っておいしい~。
そば粉パンと並んでヒットです。
今回はミニパウンドで作ったけど、
ぜひバヌトンで作ってみたいです。

石けん2種

2007-03-15 23:43:33 | 石けん&手作りコスメ
石けんの話題がちらほらしてるので、
最近の2種類を載せてみます。


つばき油&卵の石けんです。シャンプー用。
1回目に作った椿油の石けんは、固まらない&型から出ない(プラケースに入れた)で、
とんでもない形になったけど、
2回目はなんとか石けんの形を保っています。

SoapManiacチエさんのサイトで卵黄を入れるこつを勉強して作ってみました。
が、混ぜ出したらなぜか天ぷら油の臭いが・・・。
えーっと思い、その辺のミニ香水をかなり入れました。(^_^;
でもこれって椿油の匂いなのかも。

思うんだけど、椿油ってトレースが出にくい?
おまけに軟らかくって、牛乳パックの閉じ目から少々漏れた・・・。
さすがに使い心地は1回目のより格段に良いです。
でも、つばき油石けんはもう作らないかも。


これはアボカド&ミルク石けんです。
多分、アボカド石けんは作りやすいです。トレースが出やすい、と思う。
ただ、私が買ったオイルの瓶が、少しずつしか出なくって、
分量出すのに時間がかかる!
毎回「コノヤロー」(まあ、お下品な)とつぶやきながら、瓶を振ってます。(爆)

この石けん、まだ使ってません。
前に作ったアボカド&米糠石けんがもうすぐ無くなりそうなので、
近日中にデビューの予定。
今まではアボカド石けんは洗顔専用だったけど、
あまりに使い心地が良いので、
つばき油石けんが無くなったら、シャンプーにも使う予定。
今度は大瓶を買わなくちゃ。

石けん作り、最初は要領が分からなくって、手際が悪かったけど、
3回ほど作って、なんとなくそれらしいものが出来るようになりました。
ただ、計量&苛性ソーダの温度調節&軽いトレースが出るまでは
全く手が離せません。
30分~1時間くらいの、かかりっきりになれる時間が必要です。

これらの石けんのレシピははじめての手作り石けん小幡有樹子さん著です。
小幡有樹子さんのHP:Tao's Handmade Soap
ちなみに、私がオイルを購入したのは、カワチヤさんです。
さあ、石けんを作ってみたい方、チエさんのホームページ『SoapManiac』へ行って見ましょう♪

おからミニ食(レモン酵母)

2007-03-14 23:57:45 | パン
先日購入したミニパウンド型を使いたくって、ミニ食を焼きました。
100均のミニパウンド型って、高さが無いのね。
レシピの分量を6分割して2個ずつ詰めたら、
型の3分の2までになっちゃった。
型4個でもいいかも。

おからが残っていたので、おからミニ食です。
「おうちでのーんびりたのしむ『自家製酵母パン』の本」のミニ食パンを参考にしてます。

今回の粉は、572310.comさんの麦の里えべつを使いました。
かなりおいしいです。
やっぱりホシクンブレンドよりハルユタカブレンドが好みです。

<今日のレシピ>
材料
おから 40g(75gあったおからをレンジで5分チンして水分を飛ばしたもの)
強力粉160g
元種 100g(残ってたのを全部入れたのでこの分量。80gでもいいかも)
塩    5g
砂糖  15g
脱脂粉乳10g
水   90g
バター 15g

焼成
210℃で15分

おからマフィン(レモン酵母)

2007-03-14 00:32:31 | お菓子
先日ミニパウンドを買ったときに、シリコン型もゲットしちゃいました~。
とにかく使ってみたかったのと、おからが残っていたので、
COOKPADのレシピノンエッグ・ヨーグルト・おからマフィン by なつみゅうを酵母で作りました。

買ってきた型に入れて、焼成。

8cm×3cmくらいのちっちゃなサイズです。2個入りでした。

型から出すと、こんな感じ。


シリコン型って初めて使ったけど、
ほんとに油脂を全然塗らなくても、簡単に出てくる♪
焼き色が付かないかなと思ったけど、まあまあこんなもんでしょう。
後は耐久性ね。何回くらい使えるかな~。

※ちょっとお知らせ。
最近やたらとTBが多いので、しばらくTB禁止の設定にしておきます。
どうぞあしからず。