私のパン日記

パンの日記です。

酵母スコーン(もどき)

2006-02-28 12:16:32 | パン
りんご酵母の元種が怪しくなってきたので、スコーンに変身させた。
レシピはものすごーくいい加減なオリジナル。

元種に少し多目の三温糖とサラダオイル、
それに自家製いよかんピールを加え、
薄力粉&全粒粉のブレンドに加えて型抜きし、
帰宅まで放置。
帰宅後、210度で16分焼成。

意外だが、酸味は全く無く、かなりおいしかった。
ピールを加えたのが良かったのかな。

週末に向けて、りんご酵母の元種作りに再挑戦。
今度はまめに面倒をみてあげよう。

上海麺包

2006-02-27 12:19:21 | WEBパン教室
やっと作れた~。
結局仕込みから焼成まで約12時間。
お肉が入っているし、腐らないかドキドキ。
生地分割の時、いつものパン生地と違い、
ぶちぶち切れる感触。
本当に大丈夫なのか、と思いつつ、フライパンで焼成。
で、醤油とからしを付けて食べてみる。
うっ、微妙に酸っぱ!
お焼きとお好み焼きと餃子を混ぜたような味。
これは成功なのか?失敗なのか?
でも、とにかくなんとか食べれそう。

りんご酵母の元種。
金曜日に出来上がってからは、冷蔵庫に入れて、
1日1回、粉とりんごジュースorエキスを加えていた。
でも、昨日の発酵を終えた時点で、酸味で出てしまった。
で、思ったのが、酸素が足りないのかも。
粉を混ぜる時には当然かき混ぜるのだが、
8時間ほどで倍になった後は、そのまま冷蔵庫に入れていた。
このときに酸素不足になるんじゃないかな(勝手な推測)

酸味が出た元種は、砂糖をいっぱい加えて、
スコーンにしておいた。
現在室温で放置中。夜に焼成予定。

発酵時間

2006-02-26 11:21:48 | WEBパン教室
昨日の田舎パン。
今朝食べてみると、あるような、ないような、微妙な酸味。
結局24時間ほどかかっているもんな~。
多分、すべて私のお腹に納まるでしょう。

冷蔵庫に豚肉を発見したので、フープロでミンチにして
今朝から念願の上海麺包を仕込み中。
相変わらず、そろそろ4時間を経過するのに、
あまり発酵せず。
で、考えた。捏ね上げ温度の問題か?
今日の捏ね上げ温度は23度だった。低すぎ~。
イーストでも、捏ね上げ温度が1度違うと、発酵が10分違うという。
自家製酵母なら、もっと違うのかも。
とにかく、発酵を待つ、待つ、待つ。

どうだ♪田舎パン

2006-02-26 00:53:49 | WEBパン教室
待った甲斐があったよ、ふっくらだ~。
1次発酵の後、温度が取れなくって、
ベンチ・ホイロとも室温の状態で発泡スチロールに入っていたのだ。
22度とはいえ、ベンチでは1時間放置していたし、
ホイロは4時間も放置しちゃった。
(実は持参して外出していた。)
でも、どうよ。すっごくふっくら~。
リッチな配合のせいもあるけど、
やっぱり1次発酵は我慢なのか??
酸味はほどんどなく、すこーし感じるのはリンゴの味(という事にしておこう)。
手捏ねしたけど、なかなか満足のいく出来栄え♪
明日の朝にはどんな味になっているかな。
楽しみ、楽しみ♪

りんご酵母で田舎パン

2006-02-25 14:33:44 | WEBパン教室
日曜日から起こし始めたりんご酵母。
元種はとっても元気良く出来上がった。
元種3日目は、8時間ほどで倍になったのだ。
気を良くして、パンを仕込み始めた。
本当は上海麺包を作りたかったのだが、
豚肉が無かったので断念。
リッチなパンを作ってみたかったので、
いちご酵母で玉砕した田舎パンに挑戦。

夜の12時に捏ねあがり。
朝まで放置なので、23度の状態でおいていた。
朝起きてみてみると、まったく変化なし。
温度を上げて様子を見る。
4時間以上かかって、やっと1.5倍ほどに。
パンチを入れて続きの発酵。現在に至る。
元種はあんなに元気なのに、
いざパンにしようと思うと、
なんでこんなに発酵に時間がかかるんだ~。

酵母、復活せず・・・

2006-02-19 22:42:32 | WEBパン教室
冷凍酵母の復活を試みたのだが、結局再生せず・・・。
1日半たっても、気泡は出るのだが全然膨らまないので、
酸っぱくならないうちに諦めた。
元種(のようなもの)にリスドォールを混ぜて、
後は適当にドライイースト・塩・スキミムルク・バターを足して、
ついでにクルミを混ぜて、食パンにしちゃった。
粉350g(多分)に対してイーストは3g、
それでもイーストの威力はすごい。
賞味期限切れのリスドォールのせいか、捏ねすぎなのか、
粉の旨みはあまりないけど、クルミでごまかしたかな。
それなりの食パンが出来上がった。

最近、食パン型を使う時は、必ずオーブントースターで型を温めてから
ショートニングを塗っている。
こうすると、とっても型離れが良いのだ。
今回も、気持ちよくスルっと抜けた。

通販のパン

2006-02-17 10:28:07 | パン
通販で頼んだパンが届いた。
朝、着いたそうだが、帰宅するまでおあずけ。あー、待ち遠しかった。
噂とおり、箱の中には重ならないようにパンが並べてあった。
スィーツ系あり、ハード系あり、デニッシュ系あり、
こーゆーバラエティセットが欲しかったんだ♪
私は基本的にはパンの通販はしない。
時間と共にパンのおいしさが損なわれる事はよーく知っているから。
でも、今回注文したのは、目標の味を食べてみたかったから。

今回のパン、私的にはあんこが一番おいしかった。
粒あん・白あんともに。
それと、知らなかったのだが、一部オーガニックの生イーストも使用されているそうだ。
全部が全部、自家製酵母で作らなきゃという変な気合は、必要無いのかも知れない。

基本的にはおいしければいい、と思っている。
私が添加物を使用しないのは、その味が嫌いだから。
色粉にも味を感じるので、色付きの明太子は嫌いなのだ。
今回のパンは私が目指しているのとは少し違う気がしたのだけれど、
自分がおいしいと思うところを目標とすればいいのかな、とも思った。
自分のため、家族のため、友達のため、
おいしい自家製酵母パンが作れるようになりたいな。

酵母食パン、はぁ~

2006-02-14 11:19:36 | WEBパン教室
先週から起こしていたりんご酵母。
あまりぷくぷくなってこなくて、元気無いな~と思いつつ、
元種を仕込んだ。
なんとなくすっぱパンの予感を感じつつ、
食パンのレシピで仕込み開始。
が、一向に膨らまない。
1次発酵が8時間、パンチを入れたらさらに膨らまない。
もう破れかぶれで分割・成型後、パンマットに放置して寝たZzz。
翌朝、当然膨らんでなかったけど、とにかく焼成。
不思議だが焼いたら膨らんだ。なぜ?
予感的中ですっぱパンの出来上がり。
しかも焼きが足らなかったのか、時間が経つにつれて酸味が増長。

なかなかうまくいかない、りんご酵母。
もう一度エキス作りから挑戦するかぁ。

ガトーショコラ

2006-02-12 23:24:22 | パン
チョコを1キロ買った、最初の品。
ガトーショコラは初めて作ったかも。
レシピより10分早めにオーブンから出したけど、
かえって良かったみたい。
あまりパサつかず、まあまあかな。
明日はいよいよチョコ作りだ♪

注文しちゃった♪

2006-02-11 16:58:42 | パン
ずっと待っていたリスドォル・ミツのお楽しみ詰め合わせセット。
さっき、メルマガで発売を知って、早速ポチっちゃった。
やっぱ師匠のパンを食べてみなくっちゃ。
どこを目指して作ればいいのかも知りたいし。
めっちゃ、楽しみ~

レーズンベーグル&チーズベーグル

2006-02-08 18:05:17 | パン
元気の無かった酵母種に蘇生を試みる。が、怪しい・・・。
1日おいても1.5倍程度。
少し酸味も帯びてきたように感じたので、
待ちきれずにベーグルを仕込む。
今回はレーズン入りとチーズ入り。
どちらも成型時に巻き込む。
元種に多少の酸味を感じたので、ごまかす為にもモラセスを混入。
モラセス入りのベーグルはお気に入りなのだ。

1次発酵はなんとか1.5倍。
ホイロを取らないレシピなので、成型後すぐにケトリング。
今回も沈みっぱなし。
少しホイロを取ったほうがいいのかな。

出来上がりは、かなりハード。
でもくるみベーグルよりはソフト。モラセスのせい?
固くてもおいしいから、いいや。

くるみベーグル

2006-02-07 08:52:46 | パン
冷凍保管してあったレーズン酵母種で、ベーグルを仕込んだ。
が、発酵しない・・・。
全然すっぱくなかったし、「これはいける!」と思ったのに、
ずいぶん発酵力が弱っていたよう。
そのまま成型に進んだけど、お湯の中で沈みっぱなし。
浮かないベーグルは初めてだ。
成型時にクルミを巻き込み、綴じ目を閉じる時にひねって成型。
最近はこのひねる成型がお気に入り。

出来上がったのは超!ハードなベーグル。
でも、おいしいよ、固いけど。

解凍した元種が残ったので、蘇生を試みる・・・。

パーネ・ズッカ、3度目

2006-02-06 11:33:56 | WEBパン教室
3回目のパーネ・ズッカ。
すっごくおいしくってお気に入りなのだが、
前回、前々回ともに、ほとんど膨らまず、
お餅のようなパンだった。

今回はズッカ種を仕込むのに、
25度をキープ。
それが良かったのか、
ずいぶんと種は発酵していた♪
それで仕込んだパン。
前回より1.5倍は膨らんでる~。
う、うれしい~
やっぱ、温度か~?
今朝は残りのズッカ種で、
雑穀パウンドを仕込んできた。
夜まで放置なので、低めの温度。
でも、過発酵ならないか、心配だ。