私のパン日記

パンの日記です。

パンダ食パン・・・の、つもり(梅酵母)

2007-09-30 11:43:12 | パン
レシピはCOOKPADのあ、パンだ?!です。
1斤型を使用、粉量を250gで計算して、酵母で焼きました。
レシピでは回りは抹茶生地になっていますが、
紫芋パウダーを使いました。

実は3度目のトライ・・・。
1,2回目は粉量300gで仕込んで、
1回目は超過発酵で生地が蓋のすき間からにょろにょろ(笑)
2回目も過発酵で、カクカク食パンになりました。

3回目の今回は粉量を減らして、型下2ミリほどで焼きに入ったけど、
それでもちょっと過発酵ですね。
型下5ミリでいいのかな~。

これも、そのうちリベンジします

ミツ流・きんつば(梅酵母)

2007-09-29 11:00:00 | WEBパン教室2
お題を1つすっとばして、きんつばに挑戦しました。
が、プチ、いや大失敗?(爆)

まずヌルクが無いので梅酵母を使用、しかも残量全部入れたので、
レシピの倍量ほど入りました。
生地が少し緩い気がしたので、粉も20g増量。

焼きあがったものを切ってみると、オレンジケーキの1回目のような、生焼けの模様・・・。
実際は生焼けではなかったけど、粉を混ぜすぎた様です。(^_^;
しかも酵母も粉も増量してるので、甘さが減ってボケた味に・・・。(^_^;
レシピの分量は守らないといけないですね。(^_^;

炊いた小豆がまだあるので、
そのうちリベンジです。

自家製ドライフィグ~天日干しバージョン~

2007-09-27 21:51:22 | 料理
前回はレンジでチンして作ったけど、
これだとおいしいジュースがいっぱい出ちゃいます。

今回はくじらさんアイディアの脱水シートで1日、
お昼は天日干し、夜は110℃のオーブンで1時間乾燥焼きを行って
作ってみました。
乾燥焼きは2回しか行っていません。
オーブンで焼くとどうしてもジュースが出ちゃうので、
出たジュースをいちじくにかけたりして、
なるべく水分だけを抜くようにしてみました。

できあがりは、やっぱりこの方がおいしい♪
今日で5日目で、かなり乾燥しています。
ちょうど天候も良かったので、黴びずに済みました。

これはやっぱり『シュト研』でしょう

レッスン日記

2007-09-26 23:16:19 | バレエ
【火曜日】
中間試験とかで、中学生はほぼ全員お休み。
めずらしく人数も少なめでした。

この日のバーでのグランバットマン、死にました(笑)
ドゥミ・プリエからのグランバットマンを、前×4、横×4、後ろ×4、横×4、
さらにもう1セット繰り返し。
右側だけで32回!左右合わせると64回!!

その後、センターのエシャッペ&パッセも、全然休ませてくれません。(^_^;
3グループに分かれたけど、他のグループがやっている間も、『練習しなさーい!』
かなり汗だくになりました。

【水曜日】
※今日のアレグロ。
(右足前5番アンファスで準備)
2番エシャッペ・ソテ、右足後ろクッペ、右アッサンブレ、左アッサンブレ(4カウント)
右へグリッサード、アッサンブレ、左へグリッサード、ジュテ(4カウント)
パ・ド・ブレ・アントールナン、左斜め前にシソンヌ、右へシソンヌ(4カウント)
時計回りに振り返ってシソンヌ・トンベ、カトル、ロワイアル(4カウント)
左から

今日はなんとか立ち往生はまぬがれた、かな?(笑)

先日からの『なんて言うか分からないパ』は、
「シソンヌ・トンベ、アッサンブレ」のようです。
K先生がわざわざ調べてくれました♪

※今日のグランワルツ
順番は省略(笑)
ピケ・アラベスク、シャッセ、アントルラセのシャッセで、
後ろ足5番にするように注意されました。
今まで全く気にせず、シャッセしていたようです。
普通の前に進むシャッセは、後ろ足5番にしてるのにね。
よくぞ注意してくれました。
ずっと気付かずにいるところでした。

ディル発芽、10日目~13日目

2007-09-26 22:15:46 | Weblog
10日目

この日から、ディルっぽい葉っぱが双葉の間から生えてきました♪

11日目


12日目


13日目


ちょっと分かりにくいので、寄ってみました。(クリックすると大きくなります。)


毎日、お水やお米のとぎ汁をあげて、気を配ってます。
酵母を育てるのと一緒ですね。
愛情を注ぐと、すくすく育ってくれる♪

でも、一緒に植えたチャイブ、まだ芽がでません(--
ネコ草は3日で発芽したんだけどな~。

メロンパン(梅酵母)

2007-09-24 20:19:07 | WEBパン教室
これも差し入れ用に焼きました。
パン生地はWEBパン教室のレシピ、
クッキー生地はe-パン工房さんです。
パン生地・クッキー生地とも、30g分割です。

メロンパンの生地は、柔らかい生地のうち、手強い№2ですね。
№1はブリオッシュ、硬くて手強い№1はクリームパンね。
今回もかなり苦労しました(笑)
それでも水分量は控えめです。
レシピの1.5倍を仕込んだので、腕が攣るかと思いました。(爆)

その甲斐あってか、とっても喜んでもらえました♪

マカロン♪

2007-09-23 21:05:23 | お菓子
明日の差し入れの為に焼きました~。
プレーン、ココア、抹茶の3種です。
マカロンのレシピは『HAND MADE DIARY』のもそさんのです。
挟んであるバタークリームはCOOKPADの簡単♪失敗なしのバタークリームです。
甘~いマカロンに、甘くないバタークリームがとってもよく合います♪

実は最初に焼いたのは、ピエは出ないし表面はひび割れるし、
大失敗だったんです。
湿度が高いこの時期、いつもの時間では乾燥がちゃんとできなかったようです。
乾燥が甘いとひび割れるというのが分かりました。
失敗も勉強だわ。

レッスン日記

2007-09-21 23:31:06 | バレエ
☆火曜日
おニューのスパッツ。
結構締まっていてフィット感が心地よい♪
かなり気に入りました(^-^)v

今週もポアントレッスン。
センターは先週と同じ。
が、エシャッペ・パッセを倍の音取りでやったため、
めっちゃ疲れました(^_^;
はい、犯人は私です。(爆)

グランワルツ、今週はピケターンのアンデオールをやりました。
アンデダンは普通のよくやるやつなんだけど、
アンデオールって、子供の時はやったことがない・・・。
レッスンメイトに言われて、腕を注意したら、
バランス良く回れました♪


☆水曜日
今週のアレグロ。

(準備:左足前5番アンファス)
ドゥーブル・アッサンブレ、グリッサード(左へ)、左足アッサンブレ(前)(4カウント)
左足を右斜め前へトンベ・ソテ(アッサンブレ?)、時計回りに振り返って、右足を左斜め前へトンベ・ソテ(4カウント)
右へグリッサード、アッサンブレ、ソ・デ・バスク(右足クッペ)(4カウント)
前ブリゼ、ロワイヤル(右足前5番で終わる)(4カウント)
同じ事を左から

しかしまあ、毎回違うアレグロだよ。
毎回、動けません、はい。
永久にできない気がする・・・。(ちょっと弱気)

酵母DEチーズマフィン(梅酵母)

2007-09-20 23:31:23 | パン
作りかけの元種を拝借して、チーズマフィンを作りました。
寝る前に仕込めば、朝ご飯に食べれる♪

めっちゃ適当に混ぜたので、
配合は計量していないものも・・・(^_^;
 ナンブ小麦 100g、元種 30g、塩 2g、砂糖 10g、
 全卵 50g、米油 10g、ピザ用チーズ 適当、水 適当

最近の作り方マイブームは、材料を混ぜた後ボールで発酵させて、
型に入れてすぐに焼く方法。
これでも結構に膨らみます。

自家製ドライフィグ

2007-09-19 23:03:56 | 料理
小ぶりのいちじくが安く手に入ったので、
ドライフィグを作ってみました。
参考サイトは『和子のくらしエンジョイ』さんです。

レンジで5分間チンを何回かするんだけど、
かなりジュースがお皿に溜まります。
それをお鍋に移しながら作るので、
どうやら甘味はジュースのほうに入ってしまうようです。

天日&オーブンでジュースが出ないように乾燥すれば、
市販のような、甘~いドライフィグが作れそうです。
でも、湿度の高い北陸では、かびちゃうかな。

ちょっと(かなり?)甘さ少なめだけど、
それっぽいものが出来上がりました。
これでドライフルーツ入りパウンドケーキを作る予定。
ほんとはパンに入れたかったんだけど、
「お菓子がいい」のリクエストがあったので。(笑)

ディル発芽、5日目

2007-09-18 23:59:25 | Weblog
目に見える変化が少なくなってきて、
だんだん観察日記にも飽きてきたぞ(爆)

ほんとにそろそろ間引かないと、ね。
今朝1本食べてみた(^^
まだまだ香りは弱くって、ちょっとパセリの味?
早く大きくな~れ♪

雑穀カンパーニュ(梅酵母)

2007-09-17 22:48:27 | WEBパン教室
久しぶりの雑穀カンパーニュです。
玄米が無かったのでどうしようかなと思いましたが、
以前maimaiさんが、白米を入れて作ったら、
とってもおいしかったと書いてらしたのを思い出し、
製パン用五穀ミックス50gと、後は白米のおこげの部分を入れてみました。

じっちゃんは無しだったので、酵母を多めに入れました。
どこを切っても同じ大きさにしたかったので、ロール成型です。
表面にはマイ・ブームのけしの実をまぶしました。

この白米バージョン、すっごくおいしい~。
おこげを入れたせいか、香ばしさがアップ↑
おせんべいの味もちょっとして、ホントに『和パン』です♪