30代の女性。
両手首、肘、指と5年前から痛み、
病院ではリウマチと診断される。
当院にはすでに昨年夏からきていた。
施術で楽になるものの痛みはすぐに戻る。
そんな状態が半年。
辛かったことと思う。
それでも週に1度くらいのペースで通っていた。
今年になってから痛みがあまりない状態が続き
以降痛みは出なくなったという。
きっとまた痛むのではと不安だったと思うが
それはほとんどなかった。
2月からは月2回に減らしてみた。
3月は月1回のペースに。
それでも痛みはでない。
月2回のペースでメンテナンスする予定だったが
このたび旦那さんの転勤が決まり
転居することとなった。
これまでに多くの自己療法の仕方を
来院のたびにアドバイスしている。
手法だけでなく
生活、心の持ち方、体の使い方など
半年以上の間にしっかり身につけているので
「大丈夫、もう卒業ですよ。」と話すと
泣きながら笑っていた。
今朝、袴姿の女の子を何人か見かけた。
卒業式なのでしょう。
今日は千葉でも霜がついているけど
桜の季節はもうスグです。
両手首、肘、指と5年前から痛み、
病院ではリウマチと診断される。
当院にはすでに昨年夏からきていた。
施術で楽になるものの痛みはすぐに戻る。
そんな状態が半年。
辛かったことと思う。
それでも週に1度くらいのペースで通っていた。
今年になってから痛みがあまりない状態が続き
以降痛みは出なくなったという。
きっとまた痛むのではと不安だったと思うが
それはほとんどなかった。
2月からは月2回に減らしてみた。
3月は月1回のペースに。
それでも痛みはでない。
月2回のペースでメンテナンスする予定だったが
このたび旦那さんの転勤が決まり
転居することとなった。
これまでに多くの自己療法の仕方を
来院のたびにアドバイスしている。
手法だけでなく
生活、心の持ち方、体の使い方など
半年以上の間にしっかり身につけているので
「大丈夫、もう卒業ですよ。」と話すと
泣きながら笑っていた。
今朝、袴姿の女の子を何人か見かけた。
卒業式なのでしょう。
今日は千葉でも霜がついているけど
桜の季節はもうスグです。