ジュンペイブログ

2010年、職業訓練を経て転職したばかりだった当時26歳の俺が、
何となく始めた自己満足ブログ。

太宰府

2011-05-09 21:22:16 | 旅行
予定には無かった福岡城址などをゆっくりと見てしまったので、
夕方になる頃に急いで太宰府へ向かいました。

太宰府までは天神から九州の私鉄の西鉄に乗って30分程でした。



太宰府天満宮にはそんなに期待はしていなかったけれど、
福岡に来たからには見ない訳にはいきません。



時間があまり無いので名物の梅ヶ枝餅を買うのは後回しにして、
さっさと表参道を進んで太宰府天満宮へ。



境内に入ると3つある御神橋を渡ると、
心身が清められるというらしい。



本殿の入口の楼門も中々華麗な佇まいでした。



そして、学問の神様の菅原道真公が祭られている本殿に。



もう俺にはあまり関係が無いけれど、
せっかくなので学業御守を購入しておみくじも引いてみました。

おみくじの結果は吉で、
初詣の時よりも下がってしまった…。

本殿の裏へ行くと、
使い終わった包丁や筆を供養する塚が。



本殿の裏には茶屋もあったので、
ここで梅ヶ枝餅を食べることに。



どこで買っても105円の梅ヶ枝餅は、
焼いた餅の生地に粒餡が入っていて、
梅の味がするという訳ではないみたい。

ここの梅ヶ枝餅はビニールに包んであったので少しふやけていて、
おまけにお茶はぬるくて残念な感じだったな…。

太宰府天満宮の後は、
すぐ近くの九州国立博物館を見て行く予定でいました。

曲線型のデザインの近代的な建物でありながら、
周りの自然に調和していて感心してしまった。



しかし、来るのが遅かったのでちょうど閉館時間に…。

昨年の上野の科学博物館に続き、
俺はこういう場所には縁が無いみたい。

母親が九州のお土産はさだまさしの歌に出てきた梅ヶ枝餅が良いと言っていたので、
表参道で一番行列が長かった『かさの家』というお店で買っておきました。



せっかくなので、親戚と会社の人の分も一緒に買ってチルドで送っておくことに。

この後はまたまた急いで博多まで戻り、
JRで長崎へ向かいました。