ジュンペイブログ

2010年、職業訓練を経て転職したばかりだった当時26歳の俺が、
何となく始めた自己満足ブログ。

7年ぶりの東京ディズニーシー(後半)

2017-11-30 23:50:10 | 旅行
10月10日の東京ディズニーシーの続き。

午前中は一人で回ったのだが、
意外と平気で結構充実していた!

アメリカンウォーターフロントのケープコッドを歩いていると、
2人からようやく着きそうだとLINEが来たので、
ゲートに戻ってアクアスフィアの前で待つことにしました。



アクアスフィアの前ではミッキーが写真撮影をしていたり、
いろんなキャラクターがウロウロしていました。

13時50分頃に2人と合流。

ここからはPHBの3人で回ることになり、
俺もウサギ(『バンビ』のとんすけ)の耳を装着!

とりあえずPHBD(プリンセスハッピーバニードナルド)で写真を撮ってもらった後は、
2人が立てていた予定通り、
センター・オブ・ジ・アースのファストパスを取りに行きました。

「ディズニー・ハロウィーン」の期間中に行われている水上ショーの、
『ザ・ヴィランズ・ワールド』がちょうど始まっていました。



個人的にディズニーの悪役は情けない印象が強いのだが、
こうして見ると結構カッコ良かった!

「ジャファー様カッコ良過ぎ」などと本気で言っている10代の女の子がいたが、
それは少し心配になった…。

俺は小さい頃に何度も観返していて馴染みがあるが、
チップとデールの短編に1回しか登場していないクラリスというキャラクターが、
ミニーやデイジーと同じくらいの扱いを受けていることに今更ながら驚いた!

センター・オブ・ジ・アースがあるミステリアスアイランドから、
『ザ・ヴィランズ・ワールド』を観つつメディテレーニアンハーバーに戻りました。



天気が良過ぎてこの時間はかなり暑かった…。

俺はあまり好きではなかったけれど、
2人の希望でヴェネツィアン・ゴンドラに乗ることになりました。



自称イタリア人のお兄さんがリアクションを求めてくるのだが、
やっぱり俺はノれなかったな~。

この後はアラビアンコーストにあるマジックランプシアターに行ってみたものの、
かなりの待ち時間でファストパスも夕食を予約している時間と被っていたので、
止めてマーメイドラグーンのトリトンズ・キングダムに入ることにしました。



2人に任せていたら回る効率が悪くなった…。

トリトンズ・キングダムの中でシーソルト・アイスモナカ(310円)を食べて休憩。



マーメイドラグーンシアターも待つと夕食の時間に間に合わず、
ファストパスを取ると夕食の時間と被っていた…。

夕食はプライオリティ・シーティングで『マゼランズ』を16時50分に予約していました。



『マゼランズ』はシーの中でも特に高級なレストランらしく、
プロメテウス火山の麓の要塞の中にありました。

店内には30分で一回転するという巨大な地球儀がありました。



人気も高くてこの時間しか空いていなかったようだ。

俺達は一番安いコースのニューワールド(4,630円)にしました。



オードヴル、サラダまたはスープ、アントレ、デザートから1品ずつ選び、
他にも2種類のパンとソフトドリンクがおかわり自由でした。

食事にお金を掛けたくなかった俺は、
2人がここを予約するのに反対していたのだが、
料理はちゃんと美味しかったし、
パンとドリンクのおかわりでお腹いっぱいになれたので、
結果的に中途半端なお店で食べるよりも良かった!

ミッキーの型が付いた米粉のパンがもっちりとしていて美味しかったな~。

18時半頃にお店を出ると、
すっかり暗くなっていて夜景が綺麗だった!



7年前と同じ時季に来たせいか、
今回もミステリアスアイランドにある海底2万マイルは休業中だった…。

iPhoneにインストールしていた『待ち時間 for TDL TDS』というアプリを見ると、
マジックランプシアターの待ち時間が短くなっていたので、
今度は並んで観てみることにしました。



現実の役者によるショーとジーニーの3D映像との融合が見事なアトラクションなのだが、
いかにもディズニーな演出が楽しい!

相変わらずシャバーン役の人の演技が面白かったな~。

夜の水上ショーの『ファンタズミック!』がもう少しで始まりそうだったけれど、
マーメイドラグーンシアターの待ち時間がほとんど無かったので、
こちらも観てみることにしました。



7年前はアリエルがアースラの誘惑に打ち勝って終わるという衝撃的な内容だったのだが、
トリトン王がアリエルの為に開いたコンサートに人間を呼ぶという内容に変わっていた!

今回の内容の方が不自然さが無くて良かったな~。

プロメテウス火山の麓の要塞の上から『ファンタズミック!』を鑑賞。



巨大なドラゴンが出現したと思ったら、
最強のミッキーが瞬殺していた!

後ろからだと何が起こっているのかほとんど分からなかった…。



迫力は無いが、
全体を俯瞰出来て中々綺麗だった!

『ファンタズミック!』が終わった後は、
アメリカンウォーターフロントにあるトイ・ストーリー・マニア!に行きました。



『トイ・ストーリー』は1作目しか観ていなかった俺は、
事前に『2』と『3』もレンタルで予習したのだが、
『2』で初登場したジェシーが思っていたよりも可愛く、
『3』のラストでかなり感動してしまったので、
このアトラクションは並んででも乗っておきたかった!

しかし、シーの中でも特に人気のアトラクションなので、
1時間以上待たされることになり、
さすがに疲れてしまった…。



シューティングゲームになっていて楽しめたが、
1時間以上待った甲斐は無かったかな~。

センター・オブ・ジ・アースのファストパスが閉園時間の直前になっていたのだが、
トイ・ストーリー・マニア!を出た時点で閉園時間の22時を過ぎていた…。

今回の俺の心残りは、
昨年にポートディスカバリーにオープンした、
ニモ&フレンズ・シーライダーに行けなかったことくらいかな~。



シーの興味があるアトラクションは7年前と合わせると大体行けた気がするし、
俺は充分満足出来た!

2人は不完全燃焼だったみたいだが、
半日足らずでは当然だろう…。

三井ガーデンホテルプラナ東京ベイに宿泊する2人をよそに、
俺はこの日も東中野の親戚の家に帰りました。

7年ぶりの東京ディズニーシー(前半)

2017-11-26 23:46:06 | 旅行
10月10日、俺は7年ぶりになる東京ディズニーシーに行ってきました。

この日の13時に同僚のフードファイター達と合流して、
2日間はPHBの3人で回ることになっていました。

7時20分頃に東中野の親戚の家を出発した俺は、
落合駅で東京メトロ東西線の西船橋行きに乗って東京ディズニーシーへ向かいました。



JRだと東京駅で京葉線に乗り換える際に長い距離を歩かないといけないので、
乗り換え回数は多いが地下鉄を使った方が早いようだ。

茅場町駅で東京メトロ日比谷線の中目黒行きに乗り換え、
さらに八丁堀駅でJR京葉線の新習志野行きに乗り換え。

8時20分に舞浜駅に到着。



舞浜駅を降りただけで気分が高揚してきた!

リゾートゲートウェイ・ステーションでディズニーリゾートラインに乗り、
東京ディズニーシー・ステーションに移動。



ディズニーリゾートラインは単線の為に行きは遠回りするようになっていて、
夢が無いパークの裏側の景色を見ることになるので、
普通に歩いて向かった方が良いような気がした…。

8時50分頃に東京ディズニーシーに入場!



俺達は事前にステラプレイスのディズニーストアに行き、
13,200円の2デーパスポートを購入していました。

パークの中央にそびえるプロメテウス火山が見えてきた瞬間のワクワク感が凄かった!



7年前に来た時はあまり天気が良くなかったけれど、
この日は快晴で10月なのに暑いくらいでした。

2人と合流するまで一人で過ごさないといけなかったので、
入ってすぐのメディテレーニアンハーバーから、
シングルライダーを実施しているアトラクションがあるロストリバーデルタに移動。



歩いているだけで楽しかったので、
ミステリアスアイランドのプロメテウス火山の中などを寄り道。

俺が最初に乗ったアトラクションは、
ロストリバーデルタにあるインディ・ジョーンズ・アドベンチャーでした。



このアトラクションでシングルライダーを利用する場合、
ファストパスの入口でそのことを申告して専用のレーンを進みます。

一人で来ると乗り物の席が空いた時に優先的に案内してもらえるのがシングルライダーで、
事前に発券して記載された時間に戻ると待ち時間が少ないファストパスと比べても、
早く乗ることが出来て快感だったな~。



初めは一人で回るのに抵抗があったのだけど、
こういう利点もあることを知ってすぐに平気になりました。

同じくロストリバーデルタにあるレイジングスピリッツも、
シングルライダーを利用出来ました。



こちらは入口からシングルライダーの専用のレーンがありました。

残念ながらシーでシングルライダーを実施しているのはこの2つだけでした。



7年前は母親といとこが一回転するジェットコースターを嫌がって乗れなかったのだが、
俺にはちょうど良い怖さで、
あっという間に終わってしまった!

続いてアラビアンコーストに行き、
すぐに乗れるシンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジで時間を潰しました。



やっぱりチープでつまらなく、
ポートディスカバリーにあったストームライダーが昨年に終わってしまったのに、
こちらが残っているのが腑に落ちないな~。

ロストリバーデルタに戻り、
ハンガーステージで『アウト・オブ・シャドウランド』を観ようとしたのだが、
舞台装置のトラブルで公演中止になってしまった…。

仕方が無いので、
トランジットスチーマーラインに乗ってメディテレーニアンハーバーに移動。



ここまでの様子をLINEで2人に自慢すると、
羽田空港に着いたがバスが遅れているとのことだった…。

アメリカンウォーターフロントにある『ニューヨーク・デリ』で昼食にしました。



7年前もここで昼食にしていました。

「ディズニー・ハロウィーン」の期間中だったので、
スペシャルセット(1,150円)は『白雪姫』の毒リンゴがモチーフになっていました。



生ハムと紫キャベツのサンドは本当にリンゴが入っていて美味しかった!

昼食を済ませた後は、
ブロードウェイ・ミュージックシアターで『ビックバンドビート』を観てみました。



ダンスの完成度はそこまで高くない気がしたが、
バンドの生演奏は迫力があって楽しめた!

グーフィーがバンドマスターで、
ミッキーとミニーにデイジーも出てくるのに、
なぜかドナルドがいないのが気になったな~。

シーの「ディズニー・ハロウィーン」は悪役のヴィランズが主役で、
ウォーターフロントパークではヴィランズの手下のショーが行われていました。



人間の姿に変えられた手下達がヴィランズの素晴らしさをアピールしているらしく、
この時にいたのは『白雪姫』のウィックド・クイーンの手下のアップルポイズンと、
『ピーター・パン』のフック船長の手下のホックでした。

13時になっても2人が来ないので、
S.S.コロンビア号の前のドックサイドステージで行われていた、
ステラ・ルーが登場する『ステップ・トゥ・シャイン』も観ておきました。



シェリーメイやジェラトーニやステラ・ルーといった、
ダッフィー関連のキャラクターには全く興味が無かったのだが、
ピンクの衣装の女性ダンサーが可愛かったので、
最後までしっかりと観てしまった!

ここまででパークをほぼ一周していたが、
すでに満足度は高かったな~。

河口湖観光

2017-11-20 22:24:30 | 旅行
10月9日、7時頃におじさんの家を出発した俺は、
上石神井駅で西武新宿線の西武新宿行きの急行に乗り、
高田馬場駅でJR山手線の内回りに乗り換え、
新宿駅で降りて昨年に南口に開業したバスタ新宿へ向かいました。

西武新宿駅だと南口が遠いので、
JRに乗り換えて新宿駅で降りた方が早いようだ。

日本最大のバスターミナルであるバスタ新宿だが、
思っていた程ではなかったかな~。



前日に予約していた8時15分発の富士急行バスの富士五湖方面行きに乗車。

乗客の9割が中国人観光客だった…。

この日の目的は4年前に世界遺産に登録された富士山を遠目にうっすらとではなく、
近くでちゃんと見ることでした。



バスの中から見えると、
早くもテンションが上がった!

俺はちゃんと山梨県に来るのも初めてでした。

10時頃に河口湖駅に到着。



ここからも富士山を見ることが出来ました。

まずは歩いて湖畔に出てみました。



普通の湖だったな~。

そして、カチカチ山ロープウェイに乗り、
標高1,075メートルの天上山公園の展望台に登りました。

この日も3連休で人が多く、
ロープウェイ乗り場で50分くらい並ばされてしまったが、
展望台からは富士山と裾野に広がる樹海や富士急ハイランドなどが一望出来た!



少し雲がかかってしまっていたが、
山頂まで隠れていなくて良かった…。

展望台よりさらに上にも歩いて登れたけれど、
特に眺めが良い場所はありませんでした。

河口湖の全景。



こちら側は展望台だと建物や木が邪魔だったので、
ロープウェイの中から見た方が良かった!

この後は大石公園で河口湖越しの富士山を見ようと思っていたのだけど、
雲がかかっていたから止めて山梨県の名物のほうとうを食べることにしました。

バスで移動して『甲州ほうとう 小作』の河口湖店に入ってみました。



ここでも40分くらい待たされてしまった…。

俺は豚肉ほうとう(1,400円)と冷奴(300円)を注文。



モチモチの太麺と大ぶりの野菜は食べ応えがあり、
味噌仕立ての汁もあっさりしていて美味しかった!

14時頃にお店を出た後は富岳風穴と鳴沢氷穴に行くことにしました。

この日の夜は八王子にいるW会と新橋で待ち合わせて飲む予定だったので、
16時50分発の富士急行バスの新宿方面行きを予約していました。

河口湖駅まで歩いて戻り、
バスで富岳風穴へ向かいました。



着いた時点で15時半になっていたので、
鳴沢氷穴に行くのは諦めました。

富岳風穴の入口は青木ヶ原樹海の中にありました。



国の天然記念物に指定されている洞窟で、
昔は蚕の卵などを貯蔵する冷蔵庫として使われていたのだとか。

10月でも氷が残っていました。



氷柱は見ることが出来なかった…。

全長201メートルなので、
すぐに一番奥の貯蔵庫で折り返すことになり、
あまり楽しめなかったな~。



屈まないと進めないくらい天井が低い場所もありました。

こんな感じなら鳴沢氷穴は見れなくても良かったかな!

急いで河口湖駅までバスで戻ったのだが、
中国人観光客がモタモタ乗り降りするせいで16時50分を過ぎてしまった…。

しかし、予約していた富士急行バスも出発が遅れていたので、
お土産を買う時間は無かったものの、
何とか間に合って一安心。



河口湖観光は7時間弱の滞在では全然足りなかったが、
目的の富士山をちゃんと見ることが出来てまぁまぁ満足!

バスタ新宿には18時50分に到着する予定でいたのだが、
この日も渋滞に巻き込まれてしまい、
実際に着いたのは21時半頃だった…。



W会との約束は14日に変更して、
札幌に帰る前に藤子・F・不二雄ミュージアムに行くことにしました。

結局、この日は新宿駅の西口の近くにある『らあめん 満来』で夕食にしました。



チャーシューざる(1,350円)はチャーシューのボリュームが圧倒的なつけ麺で、
酢が強めなスープが合っていて美味しかった!

この日は東中野の親戚の家に泊めてもらいました。

日光観光(後半)

2017-11-12 23:56:16 | 旅行
10月8日の日光観光の続き。

日光の世界遺産のメインで、
神格化された徳川初代将軍・家康が祀られた日光東照宮に来ると、
想像以上に人が多かった!

この日は世間でも3連休だということを忘れていた…。

拝観券が1,300円と高い気がしたけれど、
ここを見ないという選択肢は無かったので、
さらに入館券が必要な宝物館は抜きにして購入。

人だかりが無かったら見落としそうな重要文化財の神厩舎(しんきゅうしゃ)に、
「見ざる・言わざる・聞かざる」で有名な三猿がありました。



人間の一生を風刺した猿の彫刻が8面あり、
その中の2つ目が三猿でした。

平成の大修理で顔が変わったと話題になっていたな~。

国宝の陽明門も平成の大修理が終わったばかりでした。



細かい部分まで彫刻が見事だったのだが、
人が多過ぎてじっくり見ることが出来なかった…。

国宝の眠り猫は家康が眠る奥宮へ続く参道の入口にありました。



知らないと絶対に気付かないくらい小さく、
何でこれが有名なのか分からなかったな~。

奥宮は本殿の裏の日光東照宮で最も標高が高い場所にありました。



家康の墓の上には宝塔が建てられていました。

国宝の唐門の先に本殿がありました。



本殿には唐門の右側の入口から靴を脱いで上がるようになっていたのだが、
かなり並ばされた割には待った甲斐が無かった…。

本地堂の鳴き龍も少し並ばされたが、
天井に描かれた龍の頭の下で拍子木を打った時だけ音が反響するというもので、
こちらは面白かった!

重要文化財の五重塔を見つつ日光東照宮を後にして、
神橋のバス停まで戻りました。



この時点で13時になっていたので、
宇都宮の大谷資料館に行くのは諦めました。

バスに乗って第二いろは坂を上り、
14時頃に華厳の滝の入口に到着。

上から見た華厳の滝。



日本三名瀑の1つで高さが97メートルもあり、
中禅寺湖の水が流れ落ちているらしい。

往復550円のエレベーターで100メートル下の観瀑台にも行ってみました。



俺は小学生の時に和歌山県の那智の滝を見たことがあったので、
残る日本三名瀑は茨城県の袋田の滝だな!

日光でまだ何も食べていなかったので、
華厳の滝の近くにあった『お食事処 なんたい』に入ってみました。



日光の湯波は大豆で出来た皮を2つ折りにしているので、
京都の湯葉と比べると厚みがあるのだとか。

俺は湯波に興味は無かったけれど、
せっかくなので日光ゆば定食(1,566円)を注文。



ゆば刺しや巻きゆばの煮物などがあったが、
やっぱり美味しくはなかったかな~。

中禅寺湖周辺は曇っていたので、
バスで駅まで戻ることにしました。



バスが混んでいて座れなかったので、
下りの第一いろは坂のカーブがキツかった!

さらに渋滞に巻き込まれて、
駅に着くまでに2時間くらいかかった…。

帰りはJRにしてみました。



JR日光線の宇都宮行きに乗り、
宇都宮駅でJR宇都宮線の平塚行きに乗り換え、
さらに上野駅でJR山手線の内回りに乗り換え。

日光はつまらない訳ではないが、
諸々の料金の高さや混雑具合の方が目立っていたので、
イマイチな印象だったな~。

池袋駅に着いたのは21時過ぎでした。



iPhoneのUSB電源アダプタを持ってくるのを忘れていた俺は、
ビックカメラの池袋本店でモバイルバッテリーと併せて購入。

この日に行けなかった宇都宮の大谷資料館は12日にリベンジしました。

日光観光(前半)

2017-11-11 23:52:32 | 旅行
10月8日、6時におじさんの家を出発した俺は、
6時半に石神井公園駅で西武池袋線の池袋行きの急行に乗り、
池袋駅でJR埼京線の川越行きの快速に乗り換え、
さらに赤羽駅でJR宇都宮線の宇都宮行きに乗り換えました。

北海道では使ったことが無いけれど、
今回の東京では『Yahoo!乗換案内』のアプリにかなりお世話になりました。

9日も晴れそうだったので、
富士山を見に行きたかった俺は、
移動中に翌日の河口湖行きの高速バスを予約。

8時4分に栗橋駅で東武日光線の東武日光行きの急行に乗り換え。



栃木県に入ると車窓からの眺めが田園風景ばかりになっていたな~。

俺は北関東方面にはほとんど行ったことが無く、
ちゃんと栃木県に来るのは初めてでした。

9時16分に東武日光駅に到着。



日光では世界遺産に登録されている二社一寺(日光東照宮・二荒山神社・輪王寺)と、
日本三名瀑の1つである華厳の滝を見て、
時間があれば宇都宮の大谷資料館に行きたいと思っていました。

二社一寺がある日光山内までは歩いて20分くらいでした。



途中で日光の名物の生湯波で甘味噌を包んで油で揚げた串湯波を買い、
おじさんと東中野の親戚へのお土産にしました。

日光山内の手前を流れる川に架かる重要文化財の神橋(しんきょう)。



奈良時代に日光山を開いたのが勝道上人(しょうどうしょうにん)というらしい。

日光山内に入ると最初に輪王寺がありました。



重要文化財の三仏堂は平成の大修理が行われている最中でした。

三仏堂と大猷院(たいゆういん)の共通券が900円もするのが引っ掛かったけれど、
せっかくなので購入して回ることにしました。



三仏堂では千手観音・阿弥陀如来・馬頭観音という3体の大仏や、
期間限定の天空回廊で工事現場と日光の門前町の眺めを見ることが出来て意外と楽しめた!

大猷院へ向かう途中にある重要文化財の夜叉門。



徳川3代将軍・家光の霊廟である大猷院を守る4体の夜叉が安置されていました。

国宝の大猷院は家康が祀られた日光東照宮と比べると控え目な造りになっていました。



続いて二荒山神社(ふたらさんじんじゃ)を見てみました。

良縁にご利益がある縁結びの御神木。



境内には夫婦杉や親子杉もありました。

二荒山神社はパワースポットとして人気なのだとか。



時間と興味があまり無かったので、
有料の神苑はスルーしてメインの日光東照宮へ向かいました。