ジュンペイブログ

2010年、職業訓練を経て転職したばかりだった当時26歳の俺が、
何となく始めた自己満足ブログ。

さっぽろホワイトイルミネーションとミュンヘン・クリスマス市

2011-11-30 23:44:02 | 日記
今日の仕事帰りは、
1月の旅行の申込金を払いに旅行会社へ行きました。

しかし、せっかく大通で降りて寄ったのに定休日…。



クリスマスが近付くのは面白くないけれど、
先週から始まった街中のイルミネーションはやっぱり綺麗だな~。



今日は雪が降って雰囲気が少し出たので、
大通公園も見て行くことに。



カップルや学生に混じって台に上り、
昨年からのオブジェであるクリスタル・リバーも見ておきました。



クリスマス市では今年もアロマ・キャンドル・ハウスが欲しかったのだけど、
眺めている途中で急に鼻血が出てきたので退散…。



地下歩行空間の会場の友人のお店も好調そうで良かったな。

面白くない原因…

2011-11-29 22:16:54 | 独り言
最近、街中を歩いていて何だか面白くない気分になるのは、
今年も俺に良い相手が見つからないままクリスマスが近付いているからだろうか?

1ヶ月以上も前からクリスマスムードを演出するのは、
幸せなカップルが喜ぶ陰で俺みたいな人間が憂鬱になるので止めて頂きたい!

来月の23~25日の連休はずっと家にいるのもカッコ悪いし、
どうやって過ごそうかな…。

仮面ライダーフォーゼ 第11・12話

2011-11-27 23:52:24 | 特撮作品
前回で部員が全員揃っていたけれど、
今回はユウキが掘り下げられ、
ついに賢吾が友達だと認めて正式に仮面ライダー部が結成されるという、
これまた良い話だったな。

羅針盤座のピクシス・ゾディアーツは能力も面白かったけれど、
変身する天文部のストーカーの最低な変態っぷりが素晴らしかったな~。

もう園田先生がスコーピオン・ゾディアーツにしか見えない…。



ゴーカイジャーはメガレンジャー編とタイムレンジャー編!

メガレンジャー編での豪快チェンジは、
メガレンジャーの武器を上手く使っていて満足だったけれど、
バスコに全く効いていなかったので株を下げそうなのが気になったな。

『メガレンジャー』のOPはやっぱり良いな~。

タイムレンジャー編はタイムイエロー=ドモンの後日談を描きつつ、
『ゴセイジャーVSシンケンジャー』にゴーカイジャーが登場した矛盾を
タイムトラベルで上手く解消し、
『ゴセイジャー』の本編で登場する直前だったマトリンティスまで絡ませて、
なぜか『スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』にもいなかった
『カクレンジャー』のニンジャマンを登場させる伏線を出すという、
盛りだくさんで素晴らしい内容に感動!

ニンジャマンはレジェンド大戦前に神社ごと破壊されていたんだな…。

これだとスーパー戦隊200番目のヒーローはニンジャマンになるのか?

ドモンJr.がこんなに大きくなるくらい歳月が過ぎたのか…。

来週からはザンギャック皇帝が地球に来るようなので、
クライマックスに向けて大きく話が動き出しそう。

建物明渡の催告

2011-11-25 22:46:12 | 仕事
今年の春から家賃を滞納している入居者を立ち退かせる裁判で、
相手が来ずに請求が認められる判決が出たので、
今日は裁判所の執行官達と建物明渡の催告をしに行くことになりました。

俺は相手がいない場合に鍵を開けて立ち入る為に立ち会いました。

相手がいて揉めたりしたら面倒だな~と思っていたけれど、
嘘ばかり吐いてのらりくらりとしている奴なのでやっぱり約束の時間には来ず、
こちらで鍵を開けて入って催告の書面を貼り付けておくことに。

一緒に立ち会った業者の人が部屋の中の物を確認し、
これで来月の中頃に強制執行で家財道具などを撤去出来るのだとか。

きっと相手もそれまでには自分で出て行くだろうけれど…。

俺の会社は滞納分の家賃を保証会社に立て替えてもらえるのだけど、
保証会社は全て回収するのは難しいだろうな~。

この相手がとんでもないことに同業者で、
レ○パレスでそれなりの役職の人間だったりするのが腹が立つ!

スマートフォン…

2011-11-22 18:24:46 | 独り言
スマートフォンに変えてから数週間が経つけれど、
やっぱり使い辛いな~。

未だに入力を間違えまくるので、
最近はメールを送るのも面倒になってしまった!

確かに機能的には便利で良いのだけど、
前の普通の携帯電話が少し恋しいかも…。