ジュンペイブログ

2010年、職業訓練を経て転職したばかりだった当時26歳の俺が、
何となく始めた自己満足ブログ。

藤子・F・不二雄ミュージアム

2017-12-31 23:32:02 | 旅行
10月14日、夜の飛行機で札幌に帰る前に、
W会と一緒に藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました。

お世話になったおじさんの家を出発した俺は、
荷物をコンビニの宅急便で自宅に送り、
9時半にW会と待ち合わせていた登戸駅へ向かいました。

神奈川県川崎市多摩区にある藤子・F・不二雄ミュージアムは、
登戸駅から市バスの直行便が約10分間隔で運行していました。



バスにはドラえもんやコロ助などの藤子・F・不二雄作品のキャラクターが描かれていて、
内装も可愛らしくなっていました。

三鷹の森ジブリ美術館と同じく完全日時指定制になっているので、
9日にW会が1,000円のチケットをローソンで購入してくれていました。

俺達は一番早い10時の回に入場。

展示を観るのは後回しにして、
まずは混雑することが多いという3階のミュージアムカフェに行き、
ドラえもんグラタン(1,600円)を注文してみました。



味は意外と良かった!

イチゴミルクのアイス(510円)などを頼むとラテアートが楽しめました。



この時はドラえもん×コロコロコミック40周年展とのび太のラテアートでした。

俺はひみつ道具シリーズ フレンチトーストdeアンキパン(660円)も注文してみました。



食事を済ませた後は、
1階のエントランスに戻っておはなしデンワを受け取り、
順番に展示を観て回りました。

音声ガイドのおはなしデンワでは、
展示物に対応した番号を押すと解説を聞くことが出来ました。

1階の展示室Ⅰは常設展示になっていて、
『ドラえもん』や『パーマン』などの代表的な作品からマイナーな作品まで、
たくさんの原画が展示されていました。

原画は劣化を防ぐ為に定期的に入れ替えが行われているとのこと。

3Dアニメーションのドラえもんとのび太が出てきて、
原画を作成する工程を説明してくれるコーナーが面白かった!

2階の展示室Ⅱは企画展示になっていて、
現在はドラえもん×コロコロコミック40周年展で、
『大長編ドラえもん』の原画が展示されていました。

個人的に別冊付録の「ガラパ星から来た男」が懐かしかったな~。

2階にはきこりの泉もありました。



ポンプを動かすときれいなジャイアンが出てきて、
ブクブクしながら沈んでいくのがシュールだった!

展示室以外では写真撮影が可能になっていて、
きれいなジャイアンの前には常に行列が出来ていました。

館内は細かい所まで遊び心があった!



2階のFシアターでは入場時に渡されたチケットを使い、
オリジナル短編映像を観ることが出来ました。

現在は『ウメ星デンカ&ドラえもん パンパロパンのスッパッパ!』が上映されていました。



『ウメ星デンカ』と『ドラえもん』のアニメのコラボは昔にもあった気がするが、
今回のはあまり面白くなかったかな…。

声優交代後の『ドラえもん』のアニメは、
何だか毒が抜けて健全になり過ぎていてつまらなく感じるんだよな~。

3階のはらっぱには藤子・F・不二雄作品のいろんなキャラクターがいました。



こちらも記念撮影の行列が出来ていました。

ドラえもんとのび太を乗せたピー助。



その背後にはバウワンコ王国の巨神像があり、
木々の中を探すとキー坊などもいました。

気持ち良さそうに寝転がっているパーマン1号とパーマン2号。



最近になってパーマン4号がオッサンではなくて小学生だということを知った!

ベンチにはコロ助が座っていました。



Q太郎とO次郎やドラミちゃんもいました。

1階のミュージアムショップに行くと、
どのグッズも欲しくなって迷ってしまいました。



ウソ800の缶に入ったチョコレートクリームのクッキーは、
缶が可愛いだけでなく、
クッキーも美味しくてとても良かった!

この日の天気は曇りだったけれど、
雨の日に配っているというアメが貰えました。

来る前はそんなに期待していなかったので、
せいぜい2時間くらいいれば良いかと思っていたのだけど、
すっかり藤子・F・不二雄作品の魅力を再確認させられてしまい、
実際には4時間近くも楽しんでいました。

三鷹の森ジブリ美術館と似ていたが、
同じくらい楽しめた!

子供の頃は興味が無かった『エスパー魔美』や、
ほとんど知らなかった『T・Pぼん』も読みたくなりました。

帰ってからSF短編をいくつか読んでみたが、
俺が好きな『世にも奇妙な物語』のようなブラックな話が多く、
かなり面白くて驚いてしまった!

W会と別れた後は、
JRとシャトルバスで成田国際空港へ向かいました。

結局、この7泊8日は東京から出ない日が無かったな~。

今年はこれで終わりになってしまったが、
来年はもっと大きな旅行がしたい!

原画展『怪獣絵師 開田裕治のウルトラマンズ・ギャラリー』

2017-12-31 16:30:50 | 旅行
10月13日、上尾の散策を終えた俺は、
18時半頃に上尾駅でJR高崎線の沼津行きに乗り、
大宮駅でJR湘南新宿ラインの大船行きに乗り換えました。

目的は10月4日から10月24日の間にタワーレコード渋谷店で開催していた、
怪獣絵師と呼ばれるイラストレーターのウルトラマン作品の原画が展示されている、
『怪獣絵師 開田裕治のウルトラマンズ・ギャラリー』を観ることでした。

19時半頃に渋谷駅に到着。



夜の渋谷に来るのは初めてでした。

やっぱりハチ公前広場やスクランブル交差点は人が多かった!

タワーレコード渋谷店の8階のイベント会場に行き、
500円を払って入場。

スーパーファミコン用ソフトの『ウルトラマン』のパッケージの絵が、
個人的に印象に残っていて懐かしかったな~。

記念撮影が出来た巨大壁画の「ウルトラマン総進撃」。



ウルトラマン、ウルトラセブン、ジャック、エース、タロウ、レオ、ジョーニアス、80、
グレート、パワード、ティガ、ダイナ、ガイア、アグル、コスモス、ボーイ、
ネクサス、マックス、メビウス、ゼロ、ギンガ、ビクトリー、エックス、オーブ、
最新作のジードといった25体のウルトラマンが描かれていて迫力があった!

対になっている巨大壁画の「ウルトラ怪獣大進撃」。



ナメゴン、ぺギラ、ガラモン、カネゴン、
バルタン星人、ネロンガ、レッドキング、ケムラー、テレスドン、
エレキング、ミクラス、キングジョー、ガッツ星人、
タッコング、ツインテール、テロチルス、ビーコン、
バキシム、バードン、マグマ星人、ゴラ、メルバ、テンカイ、デスレムといった24体!

主に初期の作品のデザインが秀逸な怪獣が多く、
強さでは明らかにこちらの分が悪かった…。

こんなに上手にウルトラマンや怪獣の絵を描けるなんて、
大人になった今でも憧れるな~。

限定グッズのクリアファイルを購入してイベント会場を出ました。

渋谷に来たもう1つの目的が、
『ゴールドラッシュ』の本店でハンバーグを食べることでした。

俺は焼きトマトとラッシュハンバーグの300g(1,590円)を注文。



『アメトーーク!』の「ハンバーグ大好き芸人」で出川哲朗がオススメしていたお店で、
本当に美味しくて価格設定も良心的だったので、
わざわざ来た甲斐があった!

ハンバーグを食べた後は渋谷センター街を歩いて渋谷駅まで戻りました。

昨年にハマった『ペルソナ5』で渋谷駅が舞台になっていたので、
聖地巡礼するのも楽しかった!



この日も中身が濃かったな~。

思い出の上尾 2

2017-12-26 23:50:10 | 旅行
10月13日、10時過ぎにおじさんの家を出発した俺は、
石神井公園駅で西武池袋線の池袋行きの急行に乗りました。

池袋駅でJRに乗り換えて埼玉県の日進駅で降りる予定だったのだけど、
池袋に行きたいと思っていたお店があったので、
母方のおばあちゃんとの約束の時間に遅れそうだというのに寄り道してしまいました。

池袋駅の西武口を出た場所にある『元祖めんたい煮こみつけ麺』に行き、
めんたい煮こみつけ麺セット(1,717円)の300gを小旨辛で注文してみました。



セットのご飯を入れたらシメの雑炊になりました。

『アメトーーク!』の「明太子芸人」でV6の長野くんがオススメしていたお店で、
他には無いつけ麺で確かに美味しかったのだが、
あと数百円は安くならないとまた来ようという気になれなかったな~。

池袋駅でJR埼京線の川越行きの快速に乗り、
12時半前に日進駅に到着。



母方のおばあちゃんがいる老人ホームは、
日進駅から歩いて数分の住宅街の中にありました。

母方のおばあちゃんとは3年前に東中野の親戚の家にいた時に会って以来でした。

11時半から12時半の間に行くと伝えていたので、
俺が着く少し前まで玄関の前で待っていてくれていたらしく、
寄り道してつけ麺を食べてしまったことを反省…。

さらにおばあちゃんがピザを頼んでくれたので、
つけ麺から間を空けずに1枚食べることになってしまった!

あまり話題が無いと思っていたのだけど、
何だかんだで3時間以上話していました。

おばあちゃんと別れた後はJR高崎線の宮原駅まで歩いてみました。



雨が降ってきていたけれど、
俺が幼少時代を過ごした上尾が宮原駅から1駅で行けるので、
7年ぶりに散策することにしました。

16時半前に上尾駅に到着。



立派な駅になったな~。

上尾駅の西口にある商店街のモンシェリー通り。



7年前にはまだあったキンカ堂と『ぐりとぐら』が無くなっていた…。

7年前に工事予定の看板が出ていた富士見小学校はかなり近代的な校舎に変わっていた!



隣に鰻のお店が出来ていたり、
校舎の位置も変わっていたりと、
当時の面影はほとんど残っていなかったな~。

富士見小学校の斜め向かいにある春日神社。



7年前は見落としていたけれど、
ここもうっすらと記憶に残っていました。

7年前の時点で富士見の家や富士見幼稚園は別の建物に変わってしまっていました。



今回は幼少時代に一番仲が良かったシンイチくんの家も探してみました。

富士見幼稚園の裏手を歩いていると、
見覚えがあるシンイチくんの家の周りの風景や一緒に遊んだ公園を発見しました。



俺が初めて親と離れてお泊りしたのがシンイチくんの家でした。

俺が大阪に引越した後、
すぐにシンイチくんも引越していて、
数年前にFacebookで繋がるまでは連絡を取っていなかったのだけど、
現在は結婚もして元気でいるみたい。

柏座の家は何も変わらずに残っていた!

しかし、向かいにあった団地は少し前に取り壊されたようで更地になっていました。

上尾コミュニティセンターも変わっていなかったな~。



この7年間で変わってしまった場所も多かったが、
そんな中で幼少時代のままの建物や風景が残っているのを見つけると嬉しかった!

上尾コミュニティセンターの裏の抜け道。



ここも懐かしかったな~。

もっとゆっくり散策したかったけれど、
あっという間に暗くなってしまったので、
上尾駅まで戻ることにしました。



タワーレコード渋谷店で開催していた、
『怪獣絵師 開田裕治のウルトラマンズ・ギャラリー』が気になっていたので、
この後は渋谷へ向かいました。

大谷資料館

2017-12-23 23:50:50 | 旅行
10月12日、前日も日付が変わる頃に東中野の親戚の家に帰っていた俺は、
5日間の疲れを取る為にお昼まで寝て過ごしました。

午後からの予定は決めていなかったのだけど、
まだ雨が降っていなかったので、
9日に行けなかった宇都宮の大谷資料館をリベンジすることにしました。

13時28分に東中野駅でJR総武線の津田沼行きに乗り、
新宿駅でJR湘南新宿ラインの宇都宮行きに乗り換え、
15時29分に宇都宮駅に到着。

宇都宮駅からはバスで向かうつもりだったのだが、
この時間だと入館が16時半までの大谷資料館に間に合う便が無かった…。

仕方が無いので、
タクシーに乗って大谷資料館に移動。

タクシー代の3,520円は痛かったけれど、
おかげで16時頃に着くことが出来ました。



早速、800円を払って大谷石地下採掘場跡に入ってみました。

階段を下りると巨大な地下空間が広がっていた!



広さは2万平方メートル、
深さは30メートルにも及ぶらしい。

ここで採掘された大谷石は、
耐久性に優れていて加工もし易い為、
主に建築材料として使われてきたとのこと。



採掘が始められたのが江戸時代の中頃で、
作業が機械化されたのが1960年頃なのだとか。

坑内を先へ進みます。



まるで地下神殿のダンジョンを探索しているようだった!

モンスターのようなオブジェもありました。



行きのバスの便が無い時間に来たおかげで、
俺以外の人がほとんどいなかった!

日本にいるとは思えない空間だったな~。



想像以上のスケールだった!

外への開口部が見える場所もありました。



公開されているのは一部だったが、
それでも広かったな~。

ここは映画やドラマのロケ地として使われることが多く、
昨年の『勇者ヨシヒコと導かれし七人』の撮影時の写真も展示されていました。



俺が好きな仮面ライダーシリーズなどの特撮作品でも頻繁に使われているので、
いつか来たいと思っていたのでした。

絶対にダンジョンのボスがいそうな場所を発見!



実際に教会として使われている場所もあるらしい。

いろんなイベントやアーティストのPVの撮影なども行われているのだとか。



40分くらいかけてじっくりと見て回り、
かなり満足出来た!

外に出ると雨が降ってきていました。

帰りのバスを途中で降りて、
『宇都宮みんみん』の本店で夕食にすることにしました。



宇都宮の餃子の有名店とのことで、
30分くらい並ばされてしまった…。

俺は焼餃子(249円)と揚餃子(249円)と水餃子(249円)を一人前ずつと、
ライス大盛(216円)を注文。



どれも美味しかったが、
個人的には揚餃子が一番良かったな~。

おじさんと東中野の親戚へのお土産用も買っておきました。

宇都宮はもっと都会だと思っていたのだが、
そうでもなかったな~。



この日はおじさんの家に泊めてもらう為、
東中野の親戚の家まで荷物を取りに戻った後、
中井駅から西武新宿線に乗って帰りました。

翌日は老人ホームにいる母方のおばあちゃんに会いに行くことにしました。

17年ぶりの東京ディズニーランド(後半)

2017-12-20 16:30:30 | 旅行
10月11日の東京ディズニーランドの続き。

17時頃にPHBの2人と別れた俺は、
一人で夜の東京ディズニーランドを満喫することにしました。

1泊2日の強行軍でシーとランドの両方を回ろうとした2人は、
やはり時間が足りず、
どちらも不完全燃焼で終わったようだ…。

シーと比べるとあまりパッとしなかったランドの風景も、
暗くなってライトアップされると綺麗だった!



トゥモローランドでスペース・マウンテンのファストパスを取り、
スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニューにもう一度乗ってみました。

このアトラクションは訪れる惑星や登場するキャラクターが毎回変わるらしく、
1回目はタトゥイーンとナブーで途中にヨーダのホログラムが出てきたが、
2回目はホスとコルサントで最初にダース・ベイダーが襲撃してきた!

ファストパスの時間になったので、
モンスターズ・インク “ライド&ゴーシーク!”にも乗りました。



隠れているモンスターのヘルメットに懐中電灯の光を当てて見つけるアトラクションで、
『モンスターズ・インク』は1作目しか観ていない俺でも結構楽しめたのだが、
せっかく頑張っても点数が出ないのが気になったな~。

この後は19時半に始まるエレクトリカルパレードまで時間があったので、
夜景を見ながらパークを一周してみることにしました。

アドベンチャーランドに移動して、
魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ “アロハ・エ・コモ・マイ!”で一休み。



機械仕掛けの鳥達が歌うショー形式のアトラクションで、
地味でつまらない印象だったのだが、
リニューアルでスティッチが登場するようになり、
少しだけマシになっていたな~。

一番奥のクリッターカントリーにも行きました。



スプラッシュ・マウンテンは人気で乗るのが大変な割に、
そこまで楽しかった印象が無いので、
今回は止めておきました。

非日常的な風景がミニチュアみたいだった!



一周して夜景を堪能した後は、
『トゥモローランド・テラス』の前でエレクトリカルパレードを待つことにしました。

『シャーウッドガーデン・レストラン』のランチブッフェでかなりお腹が膨れていたので、
夜は何も食べなくても平気でした。

そして、お馴染みのテーマ曲と共に、
ついに『東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ』がスタート!

このテーマ曲を聴くだけでこんなにテンションが上がるとは思わなかったな~。

昔と変わらない『ピノキオ』のブルーフェアリーやミッキー達の汽車が目の前を通ると、
興奮し過ぎて泣きそうになっていた!

『ふしぎの国のアリス』のチシャネコや『ティンカー・ベル』の妖精達に続き、
懐かしい緑のドラゴンもいました。



昔から何のキャラクターなのか分からなくて気になっていたのだけど、
『ピートとドラゴン』という映画に出ていたらしい。

『ピーター・パン』の海賊船、
『トイ・ストーリー3』のおもちゃ達、
『アラジン』のジーニーと続き、
俺のテンションは上がりっぱなしだった!



懐かしいものと新しいもののバランスがちょうど良かったな~。

『塔の上のラプンツェル』、『シンデレラ』、『美女と野獣』、
『アナと雪の女王』といった映画のディズニープリンセス達が続いたのも、
美しくて見入ってしまった!



『美女と野獣』は春に観た実写版の映画も良かったな~。

ドナルドとデイジーと3匹のこぶた、チップとデール、
ピノキオとゼペットとジミニーとリロとスティッチ、
プルート達の乗り物が通って終了。



高校の修学旅行の時にはエレクトリカルパレードを見ていなかったので、
今回は約30年ぶりだったのだが、
大人になってこんなに感動するとは思わなかった!

興奮醒めやらぬままシンデレラ城前の広場に移動して、
「ディズニー・ハロウィーン」の期間限定の『ナイトハイ・ハロウィーン』を鑑賞。



妖しげにライトアップされたシンデレラ城越しに、
打ち上げ花火を見ることが出来ました。

しかし、その後の『ワンス・アポン・ア・タイム』がさらに素晴らしかった!



『美女と野獣』のポット夫人が息子のチップに絵本を読み聞かせるという設定で、
プロジェクションマッピングを使い、
シンデレラ城にディズニーの映画の名シーンが投影されるというものでした。

『ふしぎの国のアリス』、『塔の上のラプンツェル』、『シンデレラ』、
『ピーター・パン』、『白雪姫』、『くまのプーさん』などが主に語られて、
やはり最後は『美女と野獣』で締め括っていました。



『ふしぎの国のアリス』と『くまのプーさん』は、
小さい頃に何度も観ていて思い入れがあるので、
特に嬉しかったな~。

レーザーや花火などの演出もあり、
美しさに圧倒されてしまった!



寒い中を立ちながら我慢して待った甲斐があった…。

『東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ』~
『ナイトハイ・ハロウィーン』~
『ワンス・アポン・ア・タイム』の流れは控え目に言っても最高過ぎた!



この後はファストパスを取っていた2つのアトラクションに乗りました。

高校の修学旅行の時にアホみたいに何度も乗った記憶があるスペース・マウンテン。



その時の帰りに羽田空港で殴られて鼻を折られた記憶も蘇ってしまった…。

今回は一番前の席になってしまったので、
結構怖かった!

今回が初めてで一番楽しみにしていたプーさんのハニーハント。



小さい頃に何度も観ていた『くまのプーさん』の世界に入り込むことが出来て、
かなり癒された!

一人だったのに笑顔にならずにはいられなかったな~。

前日のシーとは違ってファストパスを有効に使い、
閉園時間までしっかりと満喫出来たので、
俺はこの日のランドでは心残りが無かった!



日中はシーの方が良かったが、
夜はランドの方が断然上だったな~。

不完全燃焼だった2人には悪いけれど、
俺はこの2日間はどちらも大満足でした。