ジュンペイブログ

2010年、職業訓練を経て転職したばかりだった当時26歳の俺が、
何となく始めた自己満足ブログ。

32歳になりました

2015-02-28 22:30:50 | 俺のこと
ここ数年の誕生日は地獄のような状態だったけれど、
今年は穏やかに迎えることが出来ました。

俺も今日で32歳、
6年前の職業訓練で追い付こうとしていた人の当時の年齢と同じになったんだな~。

追い付けたようなそうでもないような…。

そんな誕生日は出勤して淡々と業務をこなし、
仲が良い人と会うことも無く真っ直ぐ家に帰るという、
本当につまらない一日だったな~。

『仮面ライダーBLACK』のブルーレイBOXの2巻が自分への誕生日プレゼントなので、
今晩は観ながら子供の頃を思い出すぜ!

十年ぶりのビリヤードと初めてのダーツ

2015-02-26 23:42:54 | 俺のこと
最近、職場の人達とたまにビリヤードに行くようになりました。

俺は大学生の頃に少し遊んで以来で、
キューの持ち方も忘れていたけれど、
教えてもらうとすぐにそれなりに出来るようになり面白くなった!

ナインボールとエイトボールしか知らないが…。

今日はダーツも初めてやってみました。

俺はずっと何が面白いのかとバカにしていたのだけど、
実際に遊んでみると意外と上手いことが分かり楽しかった!

これもゼロワンとカウントアップしか知らないが…。

事前に『龍が如く5』の中で予習したおかげか、
周りが下手過ぎるのか、
今日はどちらも勝ちっぱなしだった!

自遊空間の3時間パックだと充分遊んでも千円程度だし安いよな~。

体を動かさないスポーツは結構俺に合っているのかも。

ラーメン屋『三角山五衛門ラーメン』

2015-02-22 23:58:12 | グルメ
今晩は会社の飲み会があり、
1次会で抜け出した俺は、
前から行きたいと思っていた『三角山五衛門ラーメン』に寄って帰ることにしました。

レトロな雰囲気のお店は、
寂れた狸小路7丁目よりも先にあるので、
中々行く機会がありませんでした。

俺の親父やおじさんが若い頃からあるお店らしい。

ここは創業時からのしょうゆラーメンが有名だけど、
俺は鶏塩ラーメン(850円)を頼んでみました。



平凡ではあるがあっさりしていて食べ易く、
飲んだ後のシメに良かった!

100円の割引券を貰い、
しょうゆラーメンも食べてみたいけれど、
もうわざわざここまで来ることは無いかな~。

ラーメン屋『麺匠 真武咲弥』

2015-02-20 23:50:16 | グルメ
今日の仕事帰りは久しぶりに琴似でラーメンを食べました。

『咲弥』は臭かったことで有名な『山岡家』があった場所に入っているので、
俺は長い間スルーしていました。

しかし、一年前に2回目の職業訓練で一緒だったオジさんと琴似で飲んだ時に、
シメで食べたら意外と美味しかったのでした。

今日はその時と同じ炙り味噌(780円)を注文。



炙りと言うだけあって香ばしい濃い味噌味で、
俺は結構好み!

ライスに味噌スープとガラムマサラをかけたらスープカレーになると書いてあったが、
これはイマイチな気がして試さなかった…。

店内はカウンター席だけで狭く、
テーブルに布巾が置いてあってあまり清潔感も無いけれど、
琴似で味噌ラーメンが食べたくなったらまた来るだろうな~。

ラーメンの激戦区でお店の入れ替わりも多い琴似で生き残っているだけのことはあると思う。

ジュンペイブログ5周年

2015-02-18 20:40:14 | 俺のこと
仕事帰りの地下鉄の中で暇潰しの為にブログを始めてから5年が経ちました。

ほぼ毎日更新していた最初の頃と比べるとだいぶペースが落ちたけれど、
周りで存在を知っているのは2~3人くらいだし、
ほとんど誰も見ていないのによく5年も続いたなぁ。

俺の人生で切りの良いところがあれば終わらせたいのだけど、
中々タイミングが見つからない…。

最近、これまでに投稿した915件を全て見返して、
最初の頃の記事は内容を変えない程度に修正しておいたが、
本当に文章がつまらなくて恥ずかしくなるな~。

しかし、自分で見返す分には結構楽しめた!

この5年間、俺はいろいろあって成長しているようで、
実はそんなに変われていないことが分かった…。

6年目以降は俺にとって良い内容の記事を投稿することが出来るかな?