MOTOKOTO

2023.7月、クライミング中に半月板断裂。久しぶりの投稿からは、手術とその後の経過を書き連ねようと思います。

🎍あけましておめでとうございます🎍

2021-01-01 18:36:00 | お知らせ

新年明けましておめでとうございます。
(写真は毎年恒例の裏山初日の出ハイキングで六甲山天狗岩より)

昨年お世話になった皆様、ありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

blogずーっとお休みしておりました。
今年もボチボチになるかもしれませんが、無理せずマイペースで続けようと思います。よろしくお願いします。

昨年はコロナ禍で世界が一変してしまいましたね…
そして私も変化の大きい一年でした。そして色々チャレンジすることもできました。




娘が関東の大学入学を機に家を出たこと(4月から7月まではオンライン授業で自宅におりましたが)、



兵庫県山岳連盟で役に就いたこと、







テントを担いでアルプス縦走(黒部源流〜裏銀座)したこと、








アルパインクライミングをボチボチやり始めたこと、













目標としていた西穂高〜奥穂高縦走を果たせたこと








テレビのお仕事をいただいたこと…
NHK神戸支局(兵庫県内で、NHK総合平日18時半〜19時)の 「live love 兵庫」で月一回 「山歩道」で兵庫の山を田中アナウンサーさんと案内するコーナーで、11月より不定期で担当してます。次は2月の担当です。







緊急事態宣言中は、裏山の六甲山を久しぶりに縦横無尽に歩き回ったことも新鮮でした。

ライフスタイルは大きく変わり、新しい出会いがありました。
そのような中で、多くの方々にお世話になり、またご指導をいただき、新しいことに挑戦することができた一年でもありました。感謝です。

まだまだコロナ禍は落ち着きを見せてくれませんが、きっと日常は前向きに変わるだろうと信じ、前を向いてボチボチ一歩ずつ歩きたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

                             2021年元旦
            MOTOKOTO


新しいお仕事

2019-09-24 23:32:53 | お知らせ
NHK文化センターでのお仕事は終わりましたが、逆にスタートしたばかりのお仕事があります。

山ショップ、ロッジ梅田店のスタッフになりました。

MOTOKOTOとしての活動、摩耶山マヤカツやニットカフェはこれからも続ける予定です。

ロッジは大好きな登山ショップで、ここぞという大事なお買い物はロッジでと思い、通っていたお店です。

http://www.inlifeweb.com/reports/report_276.html

梅田駅前第4ビル2階という立地で、大阪で遭難する私には難易度高い場所でしたが、今ではスイスイと出勤できるようになりました(笑)


心掴む商品がたくさんあり、またスタッフがみなさん山をよくご存知なので相談しながら買い物ができるところもありがたいお店です。
私もそんなスタッフになれるよう精進しないと!!

週2〜3回お店におりますので、お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいね。

昨日から、今まで少しずつ買い貯めた山バッジをつけることにしました^_^



今まで娘手作りのオルゴールの中で眠っていたバッジ達を少しずつお披露目できるのもたのしみです。




次の在店日は9/26.27です。
9/30は棚卸のため、普段は無休ですが休業日となります。

これからはお山だけでなく、梅田の登山ショップでもお目にかかることができるかもしれませんね。

よろしくお願いいたします。